- ベストアンサー
ソルベンシーマージン比率って・・・
生命保険会社のソルベンシーマージン比率って参考になるものなんでしょうか? 保険に加入しようと思っているのですが 少しでも安心して入りたいと思っていたところ ソルベンシーマージン比率というのがあることを知りました。 200%以上あれば安心みたいなんですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1の回答のとおり、200%はまったくあてになりません。 実際に破綻したとろで400%超えていたところもありました。 計算式自体に「通常の予測を超える危険」に0.5をかけているので、200%が数字の上で安全というお役所の考えです。 通常予測の危険が100なら、一旦50に下げる。 100の危険に対して200%というと安全そうに聞こえるだけです。 かといって、全く参考にならないかというと、やはり、他より、低いところは危険という一つのものさしにはなります。 危険を知るには参考になりますが、安全の参考には??というところです。 それより、もっと危険なのは、下手な相談先と安易な自己判断です。 良い相談先を探さないは「がん」にかかっても、近くの診療所に行くようなものです。 そこで一度、相談してから、商品を選ぶと良いでしょう。
その他の回答 (2)
- makookweb
- ベストアンサー率16% (175/1032)
あくまでも目安。 時速10キロで運転してれば、事故の可能性は下がるかもしれないが、絶対に事故を起こさない訳では無い。 のと一緒。
お礼
とても分かりやすい説明ありがとうございました。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
ソルベンシーマージン比率の数字だけを見ても、あまり、 参考にはなりません。 まずは、数字の推移をみる必要があります。 たとえ、1000あっても、前年が2000で、半減していれば、 何か問題があるのでは? と、考えるのが普通。 また、中身では、危険準備金の取り崩しがあるかないか、 ということも見なければなりません。 つまり、200以上あれば大丈夫というほど、単純なものではない ということです。
お礼
数字だけで簡単に判断できるものじゃないんですね。 ありがとうございました。
お礼
>かといって、全く参考にならないかというと、やはり、他より、低いところは危険という一つのものさし>にはなります。 >危険を知るには参考になりますが、安全の参考には??というところです。 >それより、もっと危険なのは、下手な相談先と安易な自己判断です。 危険を知るには参考になるんですね。 信頼できる相談先を見つけようと思います。 分かりやすい説明ありがとうございました。