• ベストアンサー

父他界後父名義の銀行口座どのような過程をたどるのか

父他界後の父名義の銀行口座は、どのような過程をたどるのか 相続が終わるまで凍結ですか 詳しい過程を教えて頂けないでしょうか 宜しくお願い致します。

  • kdsc
  • お礼率81% (43/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.4

金融機関が口座名義人の死亡を知るとその口座を凍結します これは相続人同士の争いに巻き込まれないための自衛措置です (凍結しないでいうて、払い戻しすると(窓口でもATMでも)他の相続人からなぜ払い戻したのか賠償しろなどとクレームを付けられることがあるからです) 凍結した口座への対応は、その口座(だけでも)の相続についての相続人全員が合意したことを示す書類を提出すれば、その口座を相続した人の名義に変更/解約ができます 必要な書類は その金融機関で確認のこと 通常は相続人の誰かからの連絡で凍結しますが、有名人の場合には独自の判断で凍結することもあるようです

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。 母親と兄妹3人おるのですが6分の3、6分の1、6分の1、6分の1ずつ わける必要があるということですね?

kdsc
質問者

補足

母親と兄妹3人おるのですが6分の3、6分の1、6分の1、6分の1ずつ わけなくてもよいのですか

その他の回答 (5)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.6

>母親と兄妹3人おるのですが6分の3、6分の1、6分の1、6分の1ずつ わけなくてもよいのですか 分けなくて良いです。 本来は本人の葬式は相続財産があるならその中から出すのが第一義ですので、誰が懐に入れるかは納骨が終わってからの話です。 それまでかかった分は通帳から落として良いんです。 と言いつつ、私もその時知っていれば通帳から落としたんですが、それを知らずに私の懐だけで間に合わず、嫁の懐にも手を突っ込みましたが。 ですので、盛大にお葬式を出したのなら、お父様の通帳から精算しましょう。 勿論、お父様が初代で仏壇も寺の位牌壇もお墓も相続財産から出して良いんですよ。

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.5

>母親と兄妹3人おるのですが6分の3、6分の1、6分の1、6分の1ずつ わける必要があるということですね? そんな必要は全くありません 誰か一人に相続させる、他の相続人はそれを了承したことを示せば良いだけです 法定相続分をそのように分けなければいけない と勘違いしている人が時たま居ますが 法定相続分など完璧に無視しても、相続人全員が了承すれば良いのです 法定相続分は、相続人同士の話し合いが付かないときのひとつの目安です

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。 目安だったのですか・・・強制力はないのですか

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

名義人が亡くなっても凍結されません。 普通に通帳と印鑑を持って行けば下ろせますし、入金も出来ます。 亡くなったので解約したいと言えば、その場で名前を書いて印鑑を押せば全額現金になります。 私は法定相続人でしたが、銀行によっては口座名義人と窓口に来た人の続柄を書類で確認するかも知れません。 役所から死亡の通知は来ているのでしょうが、それを持って凍結は出来ないようです。 法定相続人の誰かが口座の凍結の手続きをして初めて凍結なるようです。 先日、父が亡くなってから10年近くなるので、その間全然動かしていない口座があったので、100円でも入れて口座を動かせば国庫編入にならずに済むと思って銀行に行きました。 入金しようと思ったら、あまりに古い通帳で今使われていない物だったので、ATMじゃなくて、窓口に行ったら「通帳を新しくして入金しますか?それとも亡くなっているなら、解約しますか?」と聞かれたので、解約しました。 残額は全額払い戻しです。 おやじ名義のローンの返済用の口座は今でも入金、支払い出来ています

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。  母親と兄妹3人おるのですが6分の3、6分の1、6分の1、6分の1ずつ わけなくてもよいのですか

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

余程、多額の預金をしていたり、常時、銀行の得意先係が尋ねてくる等がなければ、 いつ誰が(どの預金者が)亡くなったのかなんて情報は、銀行へは入りません。 よって、必ず口座が凍結されるわけではありません。 それはそれとして、口座凍結は別にして、 亡くなった方の預金は、相続の手続きが終了した後、その口座は解約となります。 払い出された現金は、そのまま持って帰るなり、どこかへ振り込む等、好きに出来ます。 そして、相続の手続きについては、銀行それぞれにおいて微妙に異なりますので、 必要書類や各証明書の類いについては、直接、口座のある銀行へ相談して下さい。

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。おろせるうちにおろしてしまった方が手続き的に楽ですか・・・ まずいのか・・・?

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

相続者が決定するまで凍結です

kdsc
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 名義人死亡のため凍結された銀行口座の残高確認

    質問番号:6688798に関連する質問です。 名義人死亡のため凍結された口座の残高を確認することは、簡単なのでしょうか? 他界した祖父が残した銀行口座の残高を、相続権をもつおじの息子が銀行に問い合わせたそうなのですが、銀行はそういう事を簡単に教えてくれるものなのかな?と疑問に思いまして・・。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 亡くなった父名義の銀行口座→母名義に、これは相続?

    先日父がなくなり、父名義の銀行口座などを母の名義に変更したいのですが、名義変更=相続になるのでしょうか? 相続人は母、娘2人(姉・私)ですが、 生活に必要な公共料金などの引き落としに使っている口座などを含め、貯金などはすべて書類などがそろい次第、父→母名義に変更したいと思っています。 自宅などの不動産を含め相続については、四十九日を無事に終えて落ち着いてから、改めて家族で相談しようと思っているのですが、母に付き添い妹の私が名義の変更をしてしまい後から面倒なことになるのでは??と急に不安になってしまいました。 ・母も私も姉が欲しいといえば姉の分は渡す気持ちがある ・妹の私が母と名義の変更をするのは、私の嫁ぎ先が近く、専業主婦のためです。家が遠くフルタイムで働く姉が名義変更などにまったく関心がないようです。

  • 名義人死亡で凍結された銀行口座の凍結期間

    名義人死亡で凍結された銀行口座に、『凍結の期限』ってあるのでしょうか? 7年前、祖父が他界しました。 遺産相続にあたり、祖父の5人の子供たち(私の親やおじ・おば)の間で争いとなり、今でも決着がついていません。 (実の兄弟・姉妹の間で、情けない話です・・・) 7年間、祖父名義の銀行口座は凍結されたままになっているのですが、先日相続権をもつおじの1人が、「そろそろ決着をつけないと、お金が全て銀行のものになってしまう。はやく印鑑を押してくれ」と言ってきました。 このおじは祖父の面倒を全くみてくれなかった人なので、私の親は印鑑を押すべきか否かを迷っているのですが、とにかく急かされて困っているようなので、質問させていただきました。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 亡くなった父の銀行口座

    何もかもが初めてのことで解らないことだらけなのでよろしくお願いします。義理の父が亡くなり、500万ぐらいの預金がありました。無くなって1週間たちますがまだ凍結はされていません。色々調べてみたのですが相続税がかからない額ですよね?不動産も借金も何も無く、父が母に残したこの預金のみなのですが、遺産相続分割協議書を作らなくてはいけないのでしょうか?子供たちは全員一致で母の今後のために1円もいらないといっています。また凍結されていないためこの口座から葬儀代などを引き落として支払ったのですが良かったのでしょうか?またわずかばかりの金額なので凍結されないのでしょうか?凍結される前に解約をしてしまっても良いのでしょうか?ご指導ください。

  • 死亡後、銀行口座は凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座は,死亡後凍結するのでしょうか?

    相続関係で、教えて下さい。 死亡後、死亡者の銀行口座は凍結されてしまって、銀行口座より預金をおろせなくなってしまうのでしょうか? となると、預金がおろせず困りますし、色々な問題が出てしまうので、預金名義を変更した方が良いのか、検討しております。 死亡したという情報は死亡届を役所に届けた段階で、銀行に流れて銀行口座は凍結されるのでしょうか? それとも、銀行に家族が届出た後に口座が凍結されるのでしょうか? 口座凍結がどういう流れなのか、口座名義を変更したほうが良いのか等、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 口座名義人死亡して口座凍結されました

     90歳を超えた父が先日亡くなりました。特段連絡はしなかったのですが地方銀行、農協、ゆうちょの全ての銀行口座が凍結されていました。遺産相続を正しくするためとのことらしいですが、何で金融機関が相続に関わるのでしょうか。  親族が通帳とと届出印鑑で引き出したなら問題無いと思います。万一遺産相続でトラブってもこれは親族間のことであって金融機関は関係ないし責任もないでしょう。何億円もの遺産がある金持ちならいざ知らず葬儀代にも事欠く庶民は凍結されると大弱りです。  凍結解除のため父の出生からの謄本を求められましたが県外の市役所まで出向きましたが要領が得られず不首尾でした。口座相続のハードルを上げて死に金として金融機関のお金にすると勘ぐります。  スムーズに凍結解除、口座相続する方法を教えてください。

  • 父が他界しました。

    他界すると預貯金は凍結されますよね。 で、遺産分割協議書を作り、他の書類を添えて申請したら凍結解除、 代表相続人に一括振込されました。 あとは自由に分割してくださいとのことでした。 なら、遺産分割協議書いらなくない?意味なくない? 遺産分割協議書に従ってそれぞれの口座に振り込むのが筋じゃないですか?

  • 銀行口座が凍結されると、家族名義の口座も?

    個人再生手続き中で、私の銀行口座を凍結される予定です。 家族名義の口座も連動して凍結されるのですか? 宜しくご教示下さいませ。

  • 相続 銀行口座凍結について 教えて下さい

    相続 銀行口座凍結について *相続人が 家事専業など無収入の場合  相続人名義の口座、貸金庫も凍結となりますか? *被相続人の収入を 無収入の相続人の口座に分散して  何十年にも わたって わずかずつ貯蓄した場合  被相続人の財産として相続税課税対象になりますか? よろしくお教え下さい!

専門家に質問してみよう