• 締切済み

アイコン、タスクバーを元の大きさにするには?

PCゲームをした後、アイコンやタスバー、ネットを開いた画面が大きくなったままで困っています。 それまではディスプレイの自動調整ができていたようですが、それが故障してしまったのでしょうか? OSはWindowsXPのSP3で、Nvidia GeForceが入っています。よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

No.3です。 > 解像度は4段階あり、800×600 1024×768 > 1280×720 1280×800 となっています。 アスペクト比が 8:5(16:10) の解像度が1種類しかないのは疑問です。 下記URLの過去ログのページをご参照して、「ドライバソフトウェアの更新」をお試し下さい。 「windowsXPのグラフィックドライバを最新の状態に」 http://okwave.jp/qa/q4471596.html

zephyr883
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 メーカー元のドライバDLを開き、使用機種での該当有無を確認しました。 ビデオ項目でnVidia Driver(1)となっていましたが、当方のGPUは適用対象となっていませんでした。 他の項目もチェックしてみましたが、グラフィックに関するものは無いようでしたので、このまま様子を見てみようと思っています。色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> NVIDIAのコントロールパネルに、[初期値に戻す]があり、それで設定を試みると、1280×800となります。 1280×800 ですと、WXGA (Wide-XGA) アスペクト比が 8:5(16:10) ですから、もしかして 1024×640 という解像度はありませんか?

zephyr883
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。 解像度は4段階あり、800×600 1024×768 1280×720 1280×800 となっています。 GeForceは搭載されて販売されていたことを考えると、[初期値に戻す]で正しいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

ゲームによっては、モニターの解像度を変更してもゲーム終了後に元の解像度に戻してくれない質の悪いものもあるようです。 下記を参照して、画面の解像度を変更してみてください。 変更する解像度はモニターの仕様に合わせておけばいいですよ。 http://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/windowsxp/screenresolution.aspx

zephyr883
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 解像度をいくつか(4段階)試しまして、1024×768がいいように思うのですが、何か以前と違うような感じです…。 NVIDIAのコントロールパネルに、[初期値に戻す]があり、それで設定を試みると、1280×800となります。 どちらが合っているのでしょうか。後者では妙に文字、アイコンが以前より小さいように感じてしまうのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

解像度のサイズはどのくらい?

zephyr883
質問者

補足

使用PCはノート型で、ディスプレイは15.4インチWXGAで、最大解像度は1280×800となっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーのアイコンがにじんだようになってしまいました

    OSはWindowsXP SP2 です。画面のプロパティ⇒デザイン⇒詳細設定⇒デザインの詳細から、指定する部分のサイズをいろいろと変えていたら、タスクバーのアイコンが滲んだようになってしまいました。元に戻すにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画面のアイコンが四角くなる

    アプリケーションを起動したり終了したりを数回させていると、 一瞬画面上の全てのアイコンが四角いアイコンに変わって元に戻る、 という現象が起こるのですが、起こさないようにするにはどうすればいいのでしょうか? システムは以下になりま。 OS:WIN XP SP2 メモリ:1G グラフィックメモリ:128M (NVIDIA GeForce 6600)  画面上のアイコンの数は、41個

  • ディスプレイ画面が紫色になってしまいました

    はじめまして 問題が起こった状況と症状 ネットゲームをしているときに急に画面全体が紫のセロハンを張ったように 紫色になってしました。 ネットゲームを終えてもそのままの状態になっています。 機種は、友人から譲りうけたPCで OSはWindowsXP proでビデオボードはNVIDIA Geforce Ti200です デスプレイは NEC DV17C1 です。 よろしくお願いします。

  • タスクバーに見慣れないアイコンがある

    タスクバーに見慣れないアイコンが、たまに表示されます。 表示される頻度は少なく、1週間に1回ぐらい目撃します。 表示されている時間は短く、数分で消えてしまいます。 また、アイコンをクリックすることは出来ず、マウスカーソルを上に乗せると IPアドレスらしきものが表示されます。 勿論、ウィルス&スパイウェアでは無いかと疑いましたが今のところ検出されません。 ウィルス検索はavast、スパイウェア検索はSpybotを使用しています。 このアイコンは何でしょうか?。 OSはWindowsXP SP1です。

  • ショートカットアイコンが変わる

    ある、全画面表示のゲームを起動して終了すると、デスクトップ上のそのゲーム用のショートカットアイコン(2つある)が別のアイコンに変わるのです。1つだけ別のアイコンに変わる時もあれば、変わらない時もあります。何とも不思議な現象です。 ゲームソフトメーカーの問い合わせても、ソフトを再インストールして下さい、としか言われません。何かこの現象の改善策があれば教えてほしいのですが。 動作環境 OS:windows xp sp2,ビデオカード:geforce8500,direct x:9.0c

  • ごみ箱のアイコンが元に戻ってしまいます

    デスクトップのごみ箱のアイコンを変更して使っておりましたが、ここ2ヶ月ほど再起動するとXPデフォルトのものに戻ってしまいます。 窓の手を使っての変更も試しましたが、窓の手の設定までデフォルトに戻るのです。 何か設定がおかしいのでしょうか、それとも他に原因があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 PCは自作で、仕様は以下のとおりです。 マザーボード:IWill K7S3-N CPU :AMD AthronXP2500+ ビデオカード:MSI Geforce4 MX440 メモリ   :512MB OS    :WindowsXP Home Edition SP1を含む現在までのWindows Upgradeは全て行っています。

  • 色調整で画面が真っ白に

    動画などを見ていたとき画面の色が濃かったので、少し薄くしようとディスプレイ側ではなくPC側の色調整するところで調整していました。 そのとき、調整のバーを動かしすぎて画面が真っ白になってしまいました。元に戻そうにも画面が真っ白のためカーソルやマウスのポインターも見れないような状況です。ディスプレイの色調整も触ってみましたが変わりませんでした。 PCはPCショップのネットショップで購入したものです。 ゲームがしたかったので、OSはXPを入れてもらい自分自身PCの知識はないので推奨と言うパーツを選んで造ってもらったものです。グラフィックボードはGeForce7600GSが入っています。 元に戻せる方法があれば、是非アドバイスよろしくお願いします。

  • NVIDIA Geforce4 MX 440 真っ暗

    PC:SONY VAIO PCV-RX66 OS:WindowsXP SP3 グラフィックボード:NVIDIA Geforce4 MX 440 購入して7年経過しているPCですが、昨日あたりから操作中に 画面が真っ暗になってしまいます。システム自体は生きている ようなので、ショートカットキー等でシャットダウンは可能で す。再起動するとしばらくは使えるんですが、ほどなくするとまた 真っ暗になってしまいます。 ディスプレイドライバが壊れたかと考え、再インストールしま したが、症状は同じようです。真っ暗になるタイミングはまち まちで、Windows起動中に真っ暗になるケースもあります。 どうもハードかなと思っていますが。。。。 グラフィックボードを交換すべきでしょうか? それともディスプレイの問題でしょうか?

  • NVIDIAディスプレイのグラフィックドライバについて

    質問します。 以前、PCに不具合が起こったので、クリーンインストールをしました。すると、解像度や画面色が低下して直せないので、検索してみたら、 「グラフィックドライバ」というものをインストールしなければならないようなので、NVIDIAのサイトにアクセスしてダウンロードし、インストールしてみたのですが、症状が改善しません。 2回インストールしてみましたが、やはりダメでした。方法が間違っているのでしょうか? ダウンロード・インストールの仕方を教えてください。 OSは、WindowsXP HomeEdition SP1 です。 ディスプレイには、「BUFFALD」と書かれていました。 型名は、FTD-G16AS と書かれています。 デバイスマネージャの、ディスプレイアダプタの欄には、「NVIDIA GeForce4 MX 4000」と書いてあります。 自己解決できるよう頑張っておりますが、どうしても分からないのでお願いします。

  • タスクバーにアイコン常駐の件

    タスクバーに好みのアプリのアイコンを常駐させたいのですがタスクバープロパテイから設定しています、「表示」にしても次回PC起動時には消えています。また設定していないのに自動的に常駐するアイコンもあります。タスクバーのアイコン管理はどのようにするのかお尋ねします。 WindowsVista SP1 Firefox3.0 Thuderbird 2.0.0.22

このQ&Aのポイント
  • Windows11のパソコンでMS-P08USBBKを使っている際、起動時に馬の足音のようなリズムでノイズが鳴り続けます。
  • ノイズはPCのUSBポートに接続したMS-P08USBBKから発生し、OS終了時には2秒程度のノイズがあり、PCシャットダウンのタイミングでノイズが消えます。
  • 現在は、OS起動後にスピーカーのUSBをPCに接続して使用しているが、都度つなげなおす必要があり、面倒です。
回答を見る