大学進学の選択肢とその理由

このQ&Aのポイント
  • 資金難で大学進学を諦めた高校生の母子家庭。一年働いてお金を貯め、国の教育ローンを利用して大学進学を目指すか、独学でFランクの大学に通うか迷っている。
  • 大学で学びたいことがたくさんあり、常に勉強したいという強い意志がある。
  • 一年働くというリスクがあるが、予備校を利用して大学進学を目指すか、独学でFランクの大学に通うかを検討中。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学に関して

長くなりますのでご了承ください。 高校生3年の男の母子家庭です。 進路は指定校推薦で武蔵野大学にいこうと考えてました。 奨学金は申請して 受けることができておりました。ですがそのとき家計がが厳しいことを知り大学進学を諦めました。 そのとき私国の教育ローンを知りませんでした。 私のミスです。 気持ち切り替えて 私は一年働いて大学の入学等のお金を貯めて その次の年に予備校を国の教育ローンを借りて大学進学に望む。 一年働くということなのでマイナススタートになります。リスクが大きいですね。 また一年働きならが独学でFランクの大学に通うか。 私はなぜ大学に行きたいかはまだまだ学生でいたいのはあるんですけど、大学で学びたいことがたくさんあるからです。 まだ自分のシャーペンを持って常に勉強して行きたいからです。 私はどちらにした方がいいのですかね!? 参考に意見ください。 よろしく申し上げます。

noname#176707
noname#176707

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.1

国の教育ローンですが、借入するのはお母様であって質問者様ではありませんよね。 当然返済の義務もお母様が負います。 まずはお母様の意見を聞くべきでしょう。 あとは1年働いて必要な金額を貯めることが可能か試算することです。 大学で必要なのは入学金と授業料だけではありません。 数千円の本を何冊も購入しなければなりませんし、理系や芸術系であれば各種器具備品の購入は必須です。 文系でも学校によっては学校指定のノートPCやタブレット端末の購入が必要な所もあります。 具体的な金額は学校に問い合わせれば、概算を教えてもらえるはずです。

関連するQ&A

  • 大学への道

    大学に関して質問させていただきます。 何回か質問しているんですけど これで最後にしますので 皆さんの意見ください。 私は母子家庭の高校生3年です。 高校は46の偏差値くらいの高校に通っています。 大学の進学を志望していました。 ですが前年度の納入金が払えないので大学をあきらめました。 国の教育ローンを知りませんでした。 もうその大学は不合格扱いです。 日本学生支援機構の奨学金はうけていました。 自分はたくさん大学で学びたいことあると思います。 大学で勉強がしたいです。 今自分が2つの選択肢で迷っています。 1つ目家計が厳しいので国の教育ローンを借り予備校に行き勉強しながらバイトに行く。(一浪でMarch以上志望校) 2つ目一年間働いてから前年度の納入金を貯めてから、次の年には国の教育ローンを借りて予備校にいく。(実質二浪でMarch以上志望校)ブランクがあるけど、バイトもしないで勉強熱心になれる。 この2つで悩んでいます。 自分は今二つ目の意見が強いです。 勉強熱心になれるのは二浪でもいいからその一年を濃い一年間にできたらいいと思ってます。 そうとうの努力が必要ですけど。 二浪は就職は厳しいですかね…? 今すごい迷っています。 専門、就職は考えていません。 意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • 国の教育ローン 審査について

    現在高校3年生です。 4年生の大学進学を考えているのですが、家計の状況が苦しく教育ローンを借りなければとても進学できません。 奨学金は申し込んだのですが、入学金には間に合わないのでやはり国の教育ローンに頼るしかない状況です。 そこで質問ですが、国の教育ローンの審査とはどの程度のものなのでしょうか。 市内の信用銀行に尋ねたところ、申込みが通れば断られることはまずないですよ、との回答で安心したのですが、ネットで情報を集めてみると気休めだったのでは?と思ってしまいます。 というのも、私の家は母子家庭で母が派遣社員でした。 しかし今年の4月から無職となってしまい、現在は失業保険と児童扶養手当を主な生活資金としています。 (この時点で申し込みは出来ませんが、仕事が見つかってから申し込むという前提で回答をお願いします。) さらに住宅は賃貸で、公共料金・家賃の延滞もあります。 母の話では借金もあるそうで、30万くらいだと思います。 かなりマイナスポイントが多いので、本当に大丈夫だろうかと心配です。 AO・公募推薦での入試を希望しているので、はやめに結論を出さなければいけませんし。 経験者の方、詳しい方いらっしゃれば回答宜しくお願いします。 また、国の教育ローンでなくとも、なるべく金利の低い教育ローンで審査基準が少しでも緩いものを知っていたら、教えて欲しいです。 皆さんよろしくお願いします。

  • 家計的に厳しいけど、大学進学したい…

    私は今高校二年です。 父親が働いておらず 母が一人働き(パート) という生活を数年間 送ってきているため 大学進学は断念する ようにずっと言われて きたのですが… 最近進路について 考えていると、やはり 大学へ行きたいという 気持ちが消えなくて でも誰にも言えずに とても辛いです。 家計が厳しくても 大学に行けた方の お話など聞かせて 下さい。

  • 現在母子家庭です。大学生2人の学費120万が足りません。国の教育ローン

    現在母子家庭です。大学生2人の学費120万が足りません。国の教育ローンと奨学金でやりくりしています。収入の制限もあり、なんとかいい方法をアドバイスください。

  • 大学の教科書代について

    こんなことをお伺いするのは申し訳ないのですが、 私は今高校2年生で看護系に進学したいと思って います。看護系って授業料も何でも高いですね・・・ うちは裕福ではないので親に負担をかけたくないので 何とか教育ローンや奨学金でまかなおうと思っています。夏休み前には進路をだいたい決めておかなくてはならないので電卓をたたきながら大学へ行くか、 専門学校へ行くか迷っています。 どなたか国公立大学および、私立大学の看護学部では 教科書代は1年にいくらぐらいするか ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は高校3年生で、4年制の大学に行く予定です。指定

    私は高校3年生で、4年制の大学に行く予定です。指定校推薦なので、ほぼ決定です。 その大学は、約60万円の減免があります。一年のときの成績がよければ、二年でも減免が継続されます。 私の家は母子家庭でお金がないため、奨学金と母子の奨学金で大学へいきます。入学金は間に合わないため、教育ローンでまかないます。 私は大学に遊びにいくわけではありませんが、母はどうしても、私がきちんと奨学金を返せるのか心配なようです。 でも私は大学の経済学部でしっかり勉強して、出来るだけいい仕事につくつもりです。 しかし母は、この不景気に大学にいったって全く意味がないだろうと言って来ました。 それを学校の先生に相談したら、大学はそこでお前が何を学ぶか、っていう中身が大事だから、お前の頑張り次第だよ。って言われました。 私は先生のことばを信じて頑張りますが、やはり母の言葉が少し不安になります。 そこで質問なのですが、奨学金は返せないようなものじゃないですよね? だいたい400万円くらいです。利子は、母子の方はありません。 きちんと勉強して、きちんと就職して、きちんと働けば、ちゃんと返せますよね? 体験談などあれば、身近な人の話でもいいので、聞かせて下さい。

  • 大学へ行きたい!!

    私は公立高校二年生です。私は三人姉妹の長女で、母子家庭です。 率直にいうと、お金がありません。きっと貯金も全然ありません。今の公立高校でも奨学金をうけています。 アルバイトをしてますが、半分は家にいれています。 そして今、高校で進路について考えています。 私は大学に行きたいと思っていました。けど母は進学なんてとんでもない、就職してほしいといっています。そんなお金うちにはない!とはっきりいわれました。 私には下に二人も妹がいるし、これからもっともっとお金がかかることはわかっています。 でも、本当に、本当に進学したいです。 色々調べて、大学も奨学金があることを知りました。でも奨学金があっても、それでもお金だいじょうぶかな?と心配です。 やっぱり大学によって金額も違ってくるようなんですが、だいたい最低でも年いくらかかるでしょうか?? 奨学金で全額とはいきませんし、、。 文章へたでごめんなさい。本気で悩んでいます。 夢をあきらめたくない!でも…家族に自分のせいでお金の面をこれ以上困らせたくない。。 どうすればいいんでしょうか><

  • 大学進学時の教育ローンについて

    大学進学を検討しています。私立しか受からなかった場合、国の教育ローンに申し込みするつもりです。母子家庭ですが、既に扶養から外れてる上、分籍もしています。教育ローンの申し込み対象か分かる方いましたら教えて下さい。無理なら妹の名前で申し込みしてもらおうと考えています。 もしくは、自分の名前で申し込みしたいのですが、教育ローンは親が申し込むもので本人は申し込み出来ないですよね?

  • 大学院進学、教育ローンについて

    今春から、学部4年になります。 卒業後は大学院進学を考えています。 学部は、自分のアルバイトのお金を使って学費を払っており、到底大学院のお金までは用意できません。 そこで教育ローンや奨学金を考えたのですが・・・。 大学院の入試は8月からで、入学手続きは試験から約2週間くらいの学校が多いです。その時に入学手続き金(60~100万)を用意するにはどうすればいいのでしょうか? 奨学金や教育ローンを8月くらいからかりることってできますか?

  • 大学進学 奨学金や教育ローンについて

    高3の子供が大学進学を希望しております。 第1希望は東京の私大ですが、母子家庭で経済的に厳しいことは知っていますので、 自宅から通える地元の国立も考えてくれているようです。 ですが、遺族年金とパート収入合わせても200万円程度しかないので、 教育ローンと奨学金を利用させてもらいたいと考えています。 以下、私が考えているプランですが、間違いや問題点がありますか? また、より良い方法があったらアドバイスお願いします。 *学生支援機構の奨学金を、一種希望ダメなら二種を受けたいという予約申し込みをする *並行して、あしなが育英会の奨学金の予約申し込みもする   東京の大学に行くなら、月1万円の専用寮?も魅力的です(公式HP見ました)  =>もしも、支援機構一種とあしなが育英会のどちらも受けられることになった場合、   東京の大学に行くならあしながの奨学金を、   地元の大学に行くなら学生支援機構の奨学金を受ける    *受験費用や入学金、自宅外通学になった場合に必要な様々なお金は、   国の教育ローンか自治体の母子福祉資金貸付を利用する   =>どちらを優先するのがよいか、アドバイスいただけると嬉しいです よろしくお願いします。