• ベストアンサー

DVDと比較するとブルーレイソフトは少ないか。

tabaruの回答

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.5

BDにする必要がないため 画質を気にするユーザーは少ない DVDで満足してるからです 地上波アナログとデジタルの差ほど画質差はありません 50インチを見るならそれなりに離れて観れば ? 気になるレベルではないとおみます 映画を観るのに画質は1番ではない人が多いと思います

関連するQ&A

  • ブルーレイ対応DVDソフトについて

    映画のDVDソフトはブルーレイ対応と、普通のDVDソフトの2種類があると聞きました。普通のDVDソフトはブルーレイプレイヤーでは再生できないのですか?ブルーレイ対応のDVDソフトは、DVDプレイヤーでもブルーレイプレイヤーでも再生できるのですか?

  • ブルーレイレコーダーでDVDを再生

    ブルーレイレコーダーでDVDを再生 32型液晶テレビにソニーのブルーレイレコーダーをHDMI接続していますが、市販のDVDを再生すると画質がとても粗く見えます。 これについては画素の違いで、DVDの映像を引き伸ばして液晶テレビに表示するから仕方ないようですが、 これを解決する一番手っ取り早い方法は、1080p対応のHDMI接続できるDVDプレイヤーを購入することでしょうか?

  • ブルーレイでDVDを再生するときれいに観れますか?

    42インチの液晶テレビを購入しました。 これでDVDを観ると、かなり画質の荒さが目立ちます。 今、使っているDVDは、9年位前に購入した再生専用のものですので、画質が悪いのは、古くて性能が劣っているからかと思います。 そこでDVDかブルーレイのレコーダーを購入しようと考えているのですが、もしブルーレイレコーダーを買ったとして、それで手持ちのDVDを再生した場合、今よりきれいに写るものでしょうか? または、ブルーレイでなくても、最近のDVDレコーダーならば綺麗に写るでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ブルーレイの画質

    26インチの液晶テレビで、映画のブルーレイを見た場合、 DVDのものを見た場合と比べると、どの程度きれいに視聴できますか?

  • 市販ソフト、DVDとブルーレイどちらを買いますか?

    ライブやPV等の音楽ソフトや映画ソフトですが、最近ではDVDソフトと同時にブルーレイソフトも発売されるのが一般的になってきました。そこで質問ですが、音楽や映画のソフトを購入する場合、DVDソフトとブルーレイソフトのどちらを購入していますか。あるいは今後はどちらをメインに購入したいと考えていますか。教えてください。「案外DVDとブルーレイの画質は我慢できないほどの大差はないので価格の安いDVDにしている」とか「今後はブルーレイソフトが主流の時代になるのでブルーレイソフトを購入する」とか、いろいろな回答が聞きたいです。 *もちろんDVDソフトとブルーレイソフトの両方発売された場合の質問です。どちらかしか発売されなければ当然片方のソフトになりますので・・・。

  • ブルーレイプレーヤーかパソコンか…

    未だにアナログテレビ&ビデオテープの生活を送っている超アナログ人間です。 冬のボーナスで液晶テレビの購入を考えているのですが、 やっぱりブルーレイも見れるようにしたいなぁと思っています。 パソコンもそろそろ新しいのに買い換えたいなぁ とも思っているのですが、予算的にちょっと厳しいです… そこで、液晶テレビとブルーレイ対応のパソコンを買って テレビとパソコンを接続するか、 パソコンはあきらめてブルーレイプレーヤーと 液晶テレビを購入するか迷っています。 みなさんはどちらのほうが良いと思いますか?? ちなみに、私はブルーレイは見られればいいし、基本的にはHDDに保存し 気に入ったものだけ、DVDに保存できればいいかなぁと思っています。

  • 32型液晶テレビで、ブルーレイの画質はDVDよりも綺麗でしょうか?

    パナソニック製32型の液晶テレビを持っています。 地デジ対応ですが、フルハイビジョンには対応していません。 さてそんなテレビですが、今話題のブルーレイの画質は通常のDVDに比べて 画質は良いのでしょうか? ちなみに、私は現在DVD映画を観て、すごくキレイだと思っています。 これ以上の高画質があるとは想像しにくいというのが本音です。 私のテレビではブルーレイはDVDよりも高画質に見えるのでしょうか? それとも、大型ではないテレビだとあまり差はないのでしょうか?

  • ブルーレイって思ったほどキレイじゃなかった…

    映画が好きで55インチのプラズマを持っています。先日、ブルーレイのプレーヤーを購入し、映画を3本ほど買って観ましたが、「思っていたほどキレイではなかった」というのが実感です。たしかに今までのDVD(何と呼べばいいのかわかりません。市販されているものです)よりはキレイでした。会社の同僚がプレステを買ったとき、おまけでブルーレイのディスクをプレステで観たとき「すごかった」と言っていたので過大な期待を抱いてしまいました。ただ、ブルーレイディスクではないDVDを再生したところ、今までのDVDより鮮明に映っていると思いましたが。同じ感想を持った方いませんか?

  • うちの家で、新しくシャープ亀山モデルAQUOS ブルーレイレコーダーを

    うちの家で、新しくシャープ亀山モデルAQUOS ブルーレイレコーダーを購入しようと検討中です。 けど、実際ブルーレイってどうなのかと…? うちの家族も詳しくなくド素人質問でホント申し訳ありませんが、詳しい方教えてください♪ 電気屋さんで聞いたら、無理やり勧められそうなので…^^; 質問2つあります。 (1) AQUOSブルーレイレコーダー(ハイビジョン対応)で市販の映画DVD正規品を見ると ブルーレイでないレコーダーで見るのと、画質がかなり違いますか?  ↑ 繋ごうとしているのは、シャープ亀山モデルAQUOS 52インチのテレビです。 (2) 市販の映画DVDブルーレイを購入した場合、 ブルーレイ対応でないDVDプレーヤーで見ることはできないですよね? その場合、ブルーレイプレーヤー以外で、そのDVDを見る方法ってありますか? どうぞよろしくお願い致します☆

  • 今ブルーレイかDVDかどちらが

    地デジ化されてからずっとテレビのない生活をしていましたが買おうと思います。 最初は中古で2万円位のただの液晶テレビ(22~25インチ位)を考えましたが、録画したい番組があった時にレコーダーを買うのがもったいないのでHDDレコーダー付テレビを買おうと考えましたが中古でも4~6万円ととても高額だったのでやめました。 2万円の中古液晶テレビを買ってからHDD付DVDレコーダーを中古で1万ちょっとで買えばいいと思いましたが、最近のレンタルDVDはブルーレイもあるのでHDD付ブルーレイレコーダーを考えました。 しかしレンタルビデオ店には、新しい作品ではブルーレイしかなくDVDのない作品もあるのでしょうか?せっかく見たい新作があってもブルーレイしかなければ残念な思いをすることになります。 このような私にいい選択肢はないでしょうか? 予算は全部中古で3万円ちょっとです。 レンタルビデオ店にどの作品にも必ずDVDがあればいいのですが(貸し出しされていたら諦めます) 今ならブルーレイレコーダーを選ぶべきですか? それともまだブルーレイは一般人には敷居が高くあまり出回っていないのでDVDで充分でしょうか? テレビに関しては浦島太郎のような私ですが何卒アドバイスをお願いいたします。