大学受験の時事問題にオリンピックは出ますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学受験の時事問題にオリンピックは出ますか?絶対出ないわけではないが、出ない可能性もある。
  • オリンピックはロンドンやリオで開催されることが一般的であり、受験生はそれほどの深い知識は必要とされない。
  • 早稲田や明治などの大学ではオリンピック関連の問題が出題される可能性は低いと考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験の時事問題にオリンピックは出ますか?

「絶対出ない」というわけではないことは分かっていますが、出ないようならば知識をいれる作業をしたくないのです。 オリンピックはロンドンで開催され、2014年はリオで開催される。くらいの知識しかありません。 受験大学は早稲田と明治なのですが、出題されそうにないと自分では勝手に思っています。もちろん選択科目は政経です。 国士舘などの運動?に力をいれているような大学(学力が低いので勝手に私がそう思っているだけですが)では出るような気もしなくはないですが、早稲田や明治には出ないような気がしてしまいます。 実際のところはどうなのでしょうか。 質問と直接に関係の無い無益な回答や、上に記したように「一応やっておいて損は無い」といった回答はしないでください。そもそも、一応やっておく労力が損なので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

考え方がおかしくありませんか? 誰もが入試問題を見たわけでないので、何が出るか何が出ないのかはわからないのです。 その教科の内容と受験校の傾向を分析すれば、何が出やすくて何が出にくいかが わかります。 私は高校の教員をしていますが、オリンピックに関する出題は見たことがあります。 2年くらい前ですが、 ペキン、アテネ、アトランタ、シドニーの4都市をオリンピックの開催順に 並び替えよ、という問題でした。 オリンピックははスポーツであり、国民の生活に大きく影響がある訳ではありません。 ですから、出題確率は高くないでしょう。 とはいうものの、国民の大きな関心のある行事です。ですから、現代社会として 出題される可能性はあるでしょう。 結局の所、誰も問題を見たことがないのだから「一応やっておいて損は無い」 という結論以外はないと思います。

sdogjbf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。おっしゃるとおりだと思います。 つまりそれをやるくらいなら他のところをやった方がいいってことですね!

その他の回答 (1)

回答No.2

そんなの大学入試センターに聞いてください

関連するQ&A

  • 明治大学受験、商と政経どちらがいいのか

    僕は来年受験で、早稲田政経志望で、明治大学を滑り止めで受ける予定です。早稲田の政経志望なので、そのまま明治政経志望しようと思ったのですが明治大学は政経よりも商が看板で、パラダイス政経とか監獄の商とかいうのも聞きました。僕は、それなりに有名会社に入って後に起業するのが夢です。なので事実、ワタミの渡辺美樹さんが商出身なので最近商の方もいいんじゃないかと思っています。あまり詳しくは知らないし、どちらにしたらいいのか迷っています。 出来れはアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の社会受験科目について

    私は、再来年受験をしようと思っております。 現在、サラリーマンをやっていますが、この冬に退職し来年一年間予備校にも通い、勉強して早稲田大学(政経または商学部)又、明治大学(政経または商学部)を目指したいと思っております。 受験科目は、国語、英語、あと一つは社会にしようと思っております。 そこで、世界史、日本史、政経この三つの中でどれを選択すればいいのでしょうか?現在、1ヶ月程、世界史をやってみましたがどうもしっくりこない感じがします。 調べてみると世界史が一番時間がかかり、暗記量も膨大とありました。 来年一年のみの時間を考え、合格圏に届く科目としては、やはり政経なのでしょうか?それとも、日本史なのでしょうか? 加えて、勉強法などもお教え頂けると幸いです。

  • 大学入試 政経

    大学入試で政経を受験しようと思っている者です。 政経では時事問題も出るそうなのですが、どのように対応すればいいでしょうか?また経験者の方はどのように対応なさいましたか?ちなみにセンター、明治、早稲田大学レベルに対応させた場合でお願いいたします。 ちなみに塾には行っていないのでそこで聞くことはできないんです。

  • 大学受験の社会科目

    四月から受験生になります。 高校二年生の女子です。 社会科目の選択で質問があります。 私立文系は英語、国語、社会科目の三教科で受けようと思っています。 社会科目はずっとやってきた政経を使おうと思ってました。 しかし、担任は政経は受験の選択の範囲が狭まるから世界史を使った方が良いと世界史を進めてきました。 正直世界史はあまり好きな科目ではないのでやる気が起きません。 それに政経を使おうと考えていたので世界史はあまり勉強していませんでした。 "世界史は暗記科目できちんと勉強すれば、コンタクトに高得点をとることが出来る。" "政経は一般常識等で解けてしまう部分もあり、高得点をとれるのはお前だけではない。" …と言われました。 私自身は今さら世界史を改めて勉強するより、このまま政経で突っ走りたいです。 皆さんはどう思いますか? あと私は私立大学は明治大学を受ける予定です。 センターでは政経か世界史とは別に倫理も受けたいと考えています。 質問したい内容は、 ・政経ではそんなに選択の範囲が狭まってしまうのでしょうか? ・明治大学等のマーチを受ける場合、政経より世界史のが有利とかあるのでしょうか? 他にもアドバイス等何でもいいので、回答よろしくお願いします。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • 大学受験のリスニングについて 困っています

    大学受験のリスニングについて質問があります。 早稲田(←厳しいですが)と明治と中央と法政と学習院の法学部&政治経済系の学部を受けようと思っています。 上記の大学の一般入試でリスニングは必要なのでしょうか。 もし必要ならば直ぐに対策をしないといけないので、困っています。 一応、それぞれの大学のホームページで調べたのですが、あるとも無いとも記載されていないので心配です。

  • 慶應大学理工学部の受験について

    来年、慶應大学理工学部と早稲田大学の理工学部を受けようと思うのですが、どちらとも英語についてはリーディングとライティングとしか書いてなくリスニングの問題は出題されないのでしょうか?私はリスニングが苦手なのでもし出題されないようなら他の科目に力をいれたいのでで御回答を宜しくお願いします。

  • 早稲田で選択科目を「政経」で受験しますが、

    早稲田大学商学部を政経で受験しますが、政経は模試で偏差値75ぐらいで、英語はまあまあいいぐらいですが、国語はあまりよくありません。 ですから、政経が商学部の中では難しいといわれていますので政経では絶対に点を落としてはいけません。そこで、政経の問題集、参考書で網羅されているもの(できるだけ新しい)を教えてください。センター試験レベルの参考書や教科書でけでは対応できません。 現在政経ハンドブックを使用しています。コンパクトでいいとは思いますが、今日受けた模試ではこの参考書に書いていないこと(時事でない)が出題されました。ですから、多少分厚くて、専門的になってもかまいません。

  • 高3の大学受験について質問です。

    高3の大学受験について質問です。 現在早稲田大学の政治・経済学部を目指し始め、どうしても行きたいです。 そこでやはりというべきか学力が1番の問題なんですが英語の偏差値が40くらいで国語も60くらい(得に古文が苦手で現文だけだと70、80の偏差値)、政経は70越える程度です。 英語と古文で合計の偏差値が50なんぼとかになってしまいます・・・ こんなレベルだと(もちろん基礎をしつつ)早い段階で過去問とか早稲田の問題をやって慣れいった方が良いでしょうか? それともまだ早かったりしますか? あと質問続けて申し訳ないですが各教科についても質問です。 国語の勉強のやり方が本当にわかりません。 ほとんどフィーリングで解いていたので・・・ 良い方法はありますか? あと英語についてですが偏差値を見ても知識が皆無です。夏休みには中学の英語をずっとやっていたので高校のはわかりません・・・ 基礎長文問題精構も買ったのですが難しいすぎて解答解説を長時間見てやっと1つの長文問題が終わります。これだと時間がかかりすぎて終わりませんし他の勉強もできなくなります。 なにか良い方法や改善方法はありますか? 最後に政経についてですが、これは英語の穴を埋めるチャンスだと思い8割後半から9、10割を目指しています。しかしこれらは模試の結果で早稲田の問題で果たしてそれだけ取れるかどうか・・・ ですので早稲田の政経の勉強の仕方や傾向(時事の他、教科書に乗っていないとか難問奇問とか)を知りたいです。 こんな乱文で長くなってしまいすみませんでした。

  • 大学受験での選択科目変更(世界史→政経)について

    大学受験での選択科目について(早慶志望) 高3の受験生です、部活や文化祭が終わり本格的に受験勉強をはじめています。 そこで、世界史から政経への選択教科の変更を考えています。 現在の実力は 河合の偏差値は英語67国語63(現代文は70近いとおもいます) そして問題の世界史は47~51です。(マークも大体このくらいです) 赤本では英語国語はまだまだ目標には足りませんが、6~7割くらいです。 そして本題ですが足をひっぱっている世界史を政経に変更しようか迷っています。 (一応受けようと思っているところすべてで政経を使えました) 早稲田は政経社学商などで慶応はSFCです。 英語や古典に使う時間を増やすためや標準化考慮すると、政経のほうがいいと考えたのですがどうでしょうか?(自分としては一応部活では努力をして都大会で入賞できたので、あと約5ヶ月全力で努力すれば 合格レベルまで持っていけると思っています) 早稲田大学に政経または世界史で合格した人や予備校関係者の方などがいたら助言頂きたいです。 前者の方は政経や世界史にどんな参考書を使用したか教えていただけるとありがたいです。(参考にしたいと思います) 補足や返答は遅くなるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 大学の位置

    早稲田、慶應、上智、法政、明治、 青山学院、中央、学習院、立教大学の 経済学部、商学部、経営学部、政経学部のキャンパスの場所がのった地図などありませんか? 分かる方教えてください!