• ベストアンサー

マイクラ用デスクトップパソコンを探しています

ariseruの回答

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.2

>液晶は別でお金を出そうと思っています。 本体のみで最大で7万円台まで出せるのなら、大分快適なパソコンが買えそうですね。 >もしも、予算のほうをもう1,2万積むほうが、コスパもよい、全然違うということがありましたら 私が1つ目に紹介した製品ですと、2月7日まではメモリが4GB→8GBに増設された機種が5万2980円で買えます。 そして、予算が7万円台までってことなので、グラボだけに最大2万5千円くらいは使えますので、予算のさらなる増額はしなくても良いかと。 で、搭載するグラボですが、影Modとか水面Modも導入して高画質で快適にプレイしたいってことだと、GeForce GTX660(1万9千円~)かGeForce GTX660Ti(2万3千円~)あたり。 影Modや水面Modなどの重いMod無しで高画質で快適に、ってことならGeForce GTX650Ti(1万3千円~)あたりが無難かな。

yamaoka1019
質問者

補足

またもや答えて頂いて本当ありがたいです。 前回、回答して頂いてから、かなり調べました。 よいグラボを積もうとすると補助電源を買わなくてはならず、それに5000円程かかると知りました。 さらに、グラボと補助電源を積むのはパソコンを自作したことが無いので少々不安です。 7、8万を見積もって同じ条件のCPU、メモリーで調べ、初めからGeForce GTX660などが搭載されているのと比べるとどちらが良いのでしょうか。 初心者な私はグラボとCPUとメモリーの3つしか比べる事が出来ませんが、もっともっと複雑になっているのかもしれませんが・・・ 親切に胡坐をかき、質問に質問を重ねて本当に申し訳ありません。

関連するQ&A

  • マイクラ1.9のスナップショットが落ちる

    こんばんは マインクラフトを普通にしているんですけど 1.8.9では普通に動いていたのですが スナップショットを重ねるごとに 落ちる回数が増えてきて 1.9のプレリリースでは ワールドを作ると生成されるまでに マイクラが落ちます… パソコンは落ちません… PC windows10 64bit 富士通LIFEBOOK AH53/Uです…

  • マイクラができるノーパソが買いたい!

    マインクラフトのPC版をしたいです! ノーパソでもデスクトップでもどっちでもいいですが MODを入れてもスラスラできる感じのがいいです! 予算は10万ほどしかありません デスクトップの場合はセット?の価格を教えて貰えませんかm(._.)m

  • マイクラ用のデスクトップパソコンで迷っています。

    http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2973&sn=0 前回質問した際に親切な方のすすめでこちらのパソコンを買い、電源をカスタマイズし、グラボを積もうと考えました。 親に購入の許可を取ろうとしたところ、高すぎるので http://kakaku.com/item/K0000430200/ こちらのパソコンを買って、メモリを4GB増やしたほうがお得だと言われました。 パソコンの知識が乏しいので、、CPUもメモリーも見比べると結果的に同じと感じられました。(グラフィックボードを積み替えるとして) ですが、値段が違う分、何かが違うのではないかと思い、踏み切ることがでいません。 どこが違うのでしょうか。どちらがおすすめか意見を聞きたいです。 さらに、グラボを積むために「補助電源も買いたい」「最初から電源はカスタマイズしておきたい」とは親に言いづらい状況になってしまったので調べていたところ、補助電源不要なGeForce GTX 650ビデオカードを見つけました。 http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-GeForce-GF-GTX650-E1GHD-GRN/dp/B009PFZ2R2 大変便利そうなのですが何かリスクやデメリットはあるのでしょうか。 影MODなどは諦めましたが、やはり快適にマインクラフトをしたいなと思います。 高い買い物なので最善を尽くしたいのです。 力を貸してください。

  • デスクトップパソコンについて

    新しくデスクトップパソコンを買おうと思っています。 主にやりたいことは ・ネット検索、動画視聴 ・イラストを描くこと(ワコムの板ダブで) ・動画制作 ・ゲーム マインクラフトなど ・ゆっくりボイスが使えたら 予算は10万円以内。周辺機器合わせたら越えても構いません。 色々調べでドスパラのイラスト用の物にしようかと考えています。 しかしDeLLの物も良さそうです。 そこでオススメなパソコンはありませんか?実際使ってみて良いところ悪いところを教えて下さい。 スペックはありますか?

  • 新しいパソコンがほしいんですが…

    新しいパソコンを買おうと思うんですが・・・ オンラインゲームをしたいんです!! それで、PSO2やMHF、マインクラフトをサクサクにプレイできるパソコンを探しています! また、今後ゲーム実況動画や、ニコニコ生放送もしたいのでスペックが高いパソコンがいいです! また、お勧めのパソコンがあったら教えてください! 90000までならだせますので、それで、PSO2、MHF、マイクラ、ニコ生がサクサクで高画質なやつがいいです・・・。 わがままばかりすいません・・・。 ノートPCとかいてありますが、デスクトップでもおkです!!

  • デスクトップパソコンについて

    今度デスクトップパソコンを買おうと思うのですが 何を基準に決めれば良いのかわかりません 希望としてはニコ生でpcゲーなどの配信ができ、 マイクラやmhfがサクサクできたら良いと思っているのですが 予算は8万円くらいなのですがどうでしょうか? よろしくお願いします_(._.)_

  • minecraftを使用するPCを探してます。

    現在VAIOのノートPCでマインクラフトを遊んでいますが、当然のことながらスペック不足で満足に遊べていない状態です。 そこで新しいゲーム用のデスクトップPCを購入しようと思うのですが、正直wikiなどを調べてもよくわかりません。 マイクラの録画もしたいと思っているので、録画をしながらでもマイクラがFar+Fancyでなめらかに動くようなPCが欲しいです。 予算はディスプレイもありますので8万(ディスプレイ含めて10万)で探しています。もちろん安くてよいのがあれば教えていただけると助かります 注文が結構ありますがよろしくお願いします。

  • G-tuneのデスクトップでマインクラフト

    僕はG-tuneのデスクトップパソコンで マインクラフトを影MODを入れて遊びたいのですが、 僕はそこまでパソコンに詳しくないので どなたかおすすめのを教えてくださいm(__)m

  • 予算5万でマイクラを…

    題名の通り予算5万円程でマインクラフトが快適にできるようなPCを探しております 何故5万なのかといいますと、自分は学生なので貯金がそれくらいしかないのです 条件としては ・デスクトップPCであること ・Minecraftがバニラで快適に動くこと ・どんなに妥協しても+1万円以内であること ・新品中古問わず ・自作可 ・OS,モニタ、キーボード、マウスは含まず(osはLinuxをもともと使っていて、モニタなどはもう持っているため) です それと、もう一つ質問で 中古のデスクトップPCの中身を違うケースに移し、それにグラボを付けるといったことをやろうとしていたのですが、そういうことをやって失敗、または成功した経験談も聞かせてもらえませんでしょうか? ご回答お待ちしております

  • 弟にパソコンを買ってあげようかなと思っています

    中学3年生の弟にパソコンを買ってあげようか悩んでいます。 本人は ・普通にサイトが見れたらいいかな、欲を言うとできたらマインクラフトをしたい。まあ、べつにマインクラフトはできなくてもいいけど と言っておりました。 それで、予算を10万円程度のWindowsに絞って、いくつか弟にパソコンを勧めました。 (1)http://s.kakaku.com/item/K0000652972/ (2)http://s.kakaku.com/item/K0000691101/ (3)http://s.kakaku.com/item/K0000703579/ (4)http://s.kakaku.com/item/K0000616380/ ・弟は絵を書くのが好きなので、Photoshopを使わせてあげたいなと思っています。Photoshopをサクサク使えるということを前提にすると、何番のパソコンが良いのでしょうか? ・マインクラフトを遊ぶことを前提に買ってあげるとしたら、何番が良いのでしょうか? ・サイトを見たり、Skypeやラインをしたりするぐらいなら、何番が一番無難なのでしょうか? ・予算10万円なら他のパソコンがいいよと思う方はいますかね?正直、パソコンに詳しい人が身近にいないので、なにを買おうかかなり困っています。パソコン高いですし。 せっかくなので良いのを使わせてあげたいです。