• ベストアンサー

C:\Usersにある名前の変え方

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

追加 Live IDのプロファイルで漢字を使うと、漢字を使ったユーザ名が作成されます。 初期設定が漢字の場合、新ユーザを作成しWindowsアカウントを乗せ換える。 初期の漢字ユーザ(Windowsアカウント)でログイン ローカルユーザを作成し、管理者として定義、「設定」「PCの詳細設定」「ローカルアカウントへの切り替え」クリック、MicrosoftアカウントからLiveIDとは別のローカルアカウントに変更 初期の漢字ユーザからログアウト ローカルアカウントでログインし、「設定」「PCの詳細設定」「Microsoftアカウントへの切り替え」クリック、LiveIDとパスワードでログインできるようにする。 Microsoftアカウントでログイン確認の上、ローカルアカウントにした漢字ユーザを削除。 参考URL

参考URL:
http://blogs.wankuma.com/hatsune/archive/2012/03/02/254174.aspx

関連するQ&A

  • 無印Windows8.1でのユーザーアカウント名

    Windows8.1を使っています。 Windows98の頃から使っているソフトが日本語ユーザー名ではインストールできないという話を聞き(真偽は定かではありませんでしたが)、ユーザープロファイルフォルダまでのフルパスを英数字のみにするため、最初のインストールでMicrosoftアカウントでのサインインは選ばず、ローカルユーザーを作成し、その後Microsoftアカウントと関連付けて使用しています。 ですので、スタート画面右上に表示されるのはOutlook.comで使っている日本語名なのですが、C:\Users 以下に作成されているユーザープロファイルフォルダの名前は英数字名という環境です。 http://news.mynavi.jp/column/windows/227/ このページの無印Windows8.1での場合のことを教えてください。 無印Windows8.1には「ローカルユーザーとグループ」が存在しないので確認することができません。 このページで「ユーザーアカウント名」と表現しているものは、無印Windows8ではどれにあたりますか? ユーザープロファイルフォルダの名前であっていますか?

  • ユーザーアカウント

    Documents and Settings¥(自分の名前)¥My Documents ・・・この(現:名前が漢字)をローマ字に変えたい 調べたら私の使うソフトはローマ字でないと起動しないようなんです。 コントルールパネル/ユーザーアカウントで「アカウントを変更する」では スタートノ表示名が変わるだけでした。 どうしたら良いのでしょう? (windows XPです)

  • facebook 名前をローマ字表記に

    facebookの名前を、今漢字なのですが、姓名ともローマ字に変えたいのですが、 「漢字ひらがなカタカナのみ使用できます」と出て変更できません。 友達はローマ字でやっているので、、最初に漢字で登録したから、あとから変更できないのでしょうか? 「一般アカウント設定」 から、 変更で間違いないですよね? 一番上の 名前 の ところは、 ローマ字にできたのですが、(それは反映されないのでしょうか?) 「名前の言語別表示(任意): Facebookを特定の言語で使っているユーザーに、あなたの名前をその言語で表示することができます」 とゆう文章から下の、所は、ローマ字にできないのですが。。 言語が日本語だと、ローマ字にできないのでしょうか? よかったら、教えてください。

  • 「C\Users\名前」 について

    会社で PC (Vista) を支給されました。 メインのユーザーとして自分の名前が入っているのですが、 「C\Users¥名前」の所には、前の所有者の名前が入っています。 ただし、そのフォルダにあるアドレス帳は、 デスクトップにある自分のフォルダの物と同じです。 ユーザ名が別々でフォルダが同じと言うのは、 何か設定が間違っているのでしょうか? 毎回他人の名前が出るのも嫌なので、「C\Users\名前」の、 名前の部分の変更方法を教えて下さい。

  • facebookで英語名での検索にかかりたい

    フェイスブックの友達検索で、相手方が私の名前を英語名(ローマ字)で 入力して探し出せるようにするにはどうしたらよいか教えてください。 登録名は日本語ですが、ニックネーム(別名)のところにローマ字表記の名前を 入れてみました。すると私の表示は「日本語名(ローマ字名)」と表記されました。 しかし、友達検索で、ローマ字名で自分の名前を入れても出てきません。 (日本語表記のみの人(同じ読み)も出ていますが私のものは出ません) 外国の知り合いが私のページを探せるようにしたいのです。 (日本語名の表記はやめたくありません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • Facebook名前表示変更について

    こんにちは。 Facebookに登録したのですが、自分や相手先に自分の名前が漢字で表示されていて、 ローマ字に変更したいのですが、方法がわかりません。 登録時は、 最初の画面でローマ字で名前を入力し、次の漢字での入力画面で漢字を入力しました。 その後、漢字入力を取り消すために、アカウントーアカウント設定ー名前 で 変更をしようと思いましたが、「フルネーム」「別名」はローマ字になっており、 どこにも漢字で表記してないので漢字をローマ字に訂正しようがありません。 どのようにしたら自分や相手先に自分の名前がローマ字で表示されるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • Outlook2003 アドレス帳の名前について

    Outlook2003 アドレス帳の名前について教えてください。 連絡先の登録は、英語と日本語を混在して使用しております。日本語で登録しているものは問題ないのですが、英語(ローマ字)で登録している場合「アドレス帳」の名前の表示が「姓名」が逆に表示されてしまいます。 <連絡先:漢字で入力した場合> 姓:山田 名:太郎  アドレス帳の名前は、「山田太郎」と表示される。 <連絡先:ローマ字で入力した場合> 姓:Yamada 名:Taro アドレス帳の名前は、「Taro Yamada」と表示される。 ローマ字で入力した場合でも、姓名の並びで「Yamada Taro」のように表示することは可能でしょうか?

  • ユーザー名

    今日PCを新たに購入しネットにつなげるようにしセッティングしたのですがその際にユーザー名を自分の苗字にしてしまいました。 そのためCドライブからたどると、 C:\Documents and Settings\yamada\Cookies といった感じになります。 (自分の苗字は山田ではありません。分かりやすいようにの例です。) スタートをおして上に表示される分はコントロールパネルのユーザーアカウントから自分の苗字をローマ字にしたのから「User」に変更できたんですがこのドライブの中のがどうしても変更できません Cドライブ→Documents and Settings→ で、その自分の苗字のファイルを名前変更でUserにしようとしてもファイル名の変更や移動はできませんと出ます。 自分の苗字ではなく「User」に変えたいのですがどうすればできるでしょう?

  • Mac OSX Tigerのユーザ名を変更したい

    Power Mac G4を使用しています。 最近までOS9.2で作業をしていたのですが、 osを初期化して、osX tigerを入れなおしました。 ユーザ名登録時に漢字で「修子」と入れたのですが、 そうするとローマ字名で「syuuko」となってしまうのです。 気づいたのが、もうフォントやソフトを入れた後で、 初期化しなおす時間が惜しいなあと思うので、 どうにか初期化せずにユーザ名(ローマ字)を変更する方法は ないでしょうか。 「システム環境設定」の「アカウント」で 名前(漢字)は変えれるのですが、ユーザ名(ローマ字)を変える事が できません。 そもそも、そのユーザ名(ローマ字)は、漢字で「しゅうこ」と打った スペルをそのまま使うので、どうしても「syuuko」になってしまいます。 直接作業には関係はないのですが、気になるので、 もし変更方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • C\ユーザー\<ユーザー名>

    こんにちは、はじめまして。Windows Vistaでの質問です。 先ほどCドライブの整理をしていまして、C\ユーザー\<ユーザー名>の 中に有ります「ダウンロード」と言うフォルダをDドライブに移動したのですが、 やはり元に戻そうと思い、場所の移動でC\ユーザー\<ユーザー名>を指定して 移動したのですが、なにやらC\ユーザー\<ダウンロード>になってしまい <ユーザー名>の所が、<ダウンロード>に名前が変わってしまいました。 C\ユーザー\<ユーザー名>の中にダウンロードフォルダを戻したかったのが、 C\ユーザー\<ダウンロード> になってしまいました。 移動をした手段は、フォルダ名を右クリック→プロパティ→場所から移動です。 <ユーザー名>から<ダウンロード>に名前がかわっても中身はそのまま、 アドレス帳、デスクトップ、その他あります。 <ダウンロード>に名前が変わってしまったフォルダを 右クリックしても「名前の変更」は有りません。 この<ダウンロード>になってしまった名前を元の<ユーザー名>に戻す方法は 有りますでしょうか。 どなたかご存知の方、ご教授お願いいたします。