ピアノ演奏で関節の問題!対策や改善方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 18歳のピアノ愛好家が手の指の第2関節の問題に悩んでいます。力を入れると指が反り、痛みも出ているようです。
  • 遺伝的な要素もあるようで、母と弟も同様の症状を抱えているそうです。ピアノの練習中に症状が悪化し、練習の制限を余儀なくされた経験もあるようです。
  • 軽度の筋トレや関節の柔軟性を高める運動などを行うことで症状が改善する可能性があるので、レッスンに通いながら試してみることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

関節を硬くしたい!お医者さん、ピアノ詳しい方など!

こんにちは 18歳です。手の指の第2関節のことで本当に困っています。 まっすぐの状態を180度とすると、力を入れたときに220度ぐらいに反ってしまいます。全ての指です。母、弟もそうなので遺伝だと思います。 昨年の夏に大曲をやることになり、1日2時間程度の練習をしていたのですが、本番1ヶ月前ぐらいの頃から右の小指が痛くて練習もままならない状態になり、練習を控えたりしましたが全くおさまらず、結局本番は痛み止を飲んで臨みました。 和音の連続が多い曲で、右5番はメロディーラインをつくるので強く弾くこともありました。オクターヴ開いて打鍵すると小指の第2関節はへこみ、第1関節だけが曲がった様になってしまうので、その状態での和音フォルテの連続でしたから、なんというか、関節がひっくり返りそうなかんじがして、上手く力も伝わらないし、負担は相当かかったと思います。 発表会後は軽く触る程度にしていたのですが、いまだに何を弾いても痛い状態が続いています。春からまたレッスンにいきたいという気持ちはありますが、10分程度しか連続して練習できない私にはもうピアノは無理なのでしょうか? 筋トレなどでましになるならやります。 何か方法があるなら是非教えて下さい! ちなみに、左手も同じようになりますが痛みが出ているのは右5番だけです。ピアノ歴は13年、自宅のピアノはアップライトです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

夏に向けて毎日2時間のレッスンは、ハードなものだったのでしょう。 能力の限界に来た手の関節は、痛みとして休息を訴えたのです。 発表会が終わり半年近く経つ現在も痛むのですから、しっかり治すことに集中しましょう。 まずは整形外科を受診下さい。 レントゲンなどを撮って「問題ありません」とシップを渡される可能性が高いと思います。 「通院してください」と治療が開始されるようなら、しばらく通院して見て下さい。 治療がなければ、整骨院へ行ってみて下さい。 電気や簡単なマッサージをしてくれるでしょう。 数週間は通って見て下さい。 効果が無いようなら、違う整骨院へ変えてみて下さい。 何軒か通ってみて駄目な場合は保険のきかない、マッサージや鍼灸院なんかが視野に入ってきます。 1回何千円と高いので、ちょっと通い難いかもしれませんけど。

Ru-ru-aa
質問者

お礼

実は発表会前に整形外科に行ったのですが、異常ありませんね~無理しないで下さいね~で終わり、やはりピアノのことだし理解してもらえないだろう、と病院に対する不信感が… でも整骨院や整体の先生なら違うかもしれませんね… それで治るなら!試してみます。ありがとうございました(*^^*)

関連するQ&A

  • ピアノ 付けの関節について

    今音高に通う高2です。 私は他の人よりも付け根の関節が固定してなくて、困っています。もともと自分のテクニックのなさに悩んでいました。高校受験のときは学校があるときでも一日6、7時間は練習していたし、もちろん内容(ここではテクニック)も自分なりにはしっかりやっていたと思います。とりあえず曲に出てくる16分音符などはもちろんトリル一つ一つまでリズム練習やらスタッカートやらゆっくりやらあらゆる手は尽くしました。そのような練習を本番当日まで約半年ほど毎日したのですがやはり本番でも納得いく演奏はできませんでした。それに今でもトリルのなかでどうしても弾けない音形があります。 そして高1のときに今の先生に変わって、最初のレッスンのときにその原因の一つというか多くを占めているのが関節の弱さだと知りました。付け根すべてが手のひらより下がっていました。今は意識をし、アーチ状というかだいぶ固定はしてきだし、前よりはテクニックが向上しました。しかし指を開いて使うときや、完全に力を抜くとすぐ元のようになってしまいます。それに…元々左より右の方がましだったのですが気をつけて練習していくうちに左手のほうがしっかりし、右のとくに薬指がまだへっこんだままです。自分で考えると多分右の薬指は左に比べ小指との腱の結合が強く、独立していません。それもどのように練習したらよいか分かりません。自分より全然練習量の少ない人でも私より全然テクニックがあったり、よく人の手を見ているとピアノをほとんどやってないような人でも私より関節が全然強い人もいたり…と日々自分の関節の弱さを実感します。どんなに練習しても弾けないので最近では「練習しても意味がないのではないか」とネガティブな気持ちで曲に向かうことも多いです。今年はいよいよ受験もあります。講習会のときのレッスンでも、感情表現はうまく、とても良いものをもっているが”指が弱い”と指摘されました。もし、ここをクリアできれば演奏するときにもっと音楽だけのことを考え、少なくとも今よりは納得できるものになると思います。どんなささいなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • ピアノを弾くとき指の第1関節が不安定

    ピアノを結構弾いています。 レベルはツェルニー30番、40番レベルです。 独学です。 もう何年かずっと弾いていてなかなか、あるレベルを超えられません。 そこで、いろいろと悩んで、自分の弾いているときの指をよく見たら、中指、薬指の第1関節がかなりぐらぐらしていることがわかりました。 ここでいう第1関節とは指先の関節のことです。 鍵盤を押しているときは第1関節は伸びていますが、鍵盤から指が離れるとき、どうしても丸まってしまうことに気づきました。 釣竿の先に重たいおもりをつけて地面につけたときは竿はまっすぐ伸びますが、竿を上に上げようとすると竿の先が曲がってしまうように、第1関節が鍵盤に置かれているときは伸びていても上がるときにどうしてもまがってしまい、つまり、第1関節に力が入っていないためぐにゃっと垂れ下がってしまって、音を止めるタイミングが一呼吸遅れてしまうか、トリルのような早い動きの場合は指が上がりきれないのです。 なので第3関節をかなり上に持ち上げないといけなくて、とても疲れます。 第1関節に力を入れて固定する訓練方法はないでしょうか。 プロのピアニストの演奏とかを見ていたら、第1関節がとてもしっかりしていて全くぐらぐらしていないことに気づいたのです。 決して指の力が弱いわけではありません。 親指、中指、薬指だけで腕立て伏せもできます。 ハノンとかは頑張っていますが、これだけでは相当な時間がかかりそうです。効率がよいとは思えません。

  • ピアノの和音の弾き方

     こんにちは。ピアノの初心者です。和音がうまく弾けないのでやり方、アドバイスをお伺いいたします。  例えば、左手で高いファを親指、高いレを人差し指、低いラを小指での和音を弾くとします。このとき、どうしても小指が上がりきらないため、鍵盤が最上部に行かず、小指の低いラの音が抜けてしまいます。 先生からは、左に重心を置くようにや、手首のスナップを使って、などとアドバイスを受けるのですが、どうも、上手く行きません。果たして、どんな手を使っても良いので特訓、練習する方法がありましたら教えてくださいませ。

  • 指の第二関節の引っかかり

    こんにちは。高校に通う18歳です。 指を力いっぱい伸ばした状態で曲げようとすると手指の第二関節が棒で固定されてるかのように引っかかり曲がりません。第一関節だけ曲がるといった妙技が出来ます。 以前までは特にこの症状を意識していませんでしたが、ピアノを去年から始め、オクターブで指を使う際に小指はどうしても伸ばして使うので力が入り、それから曲げようとしてもひっかかって曲がってくれないという状態で困っています。 昔から左手だけこの症状があって右手は全くなりません。親指の関節も反ることができるのは左手です。 父も同じ症状(両手ですが)がでてるので病気などではないと思うのですが、直し方などないかと思い質問させていただきました。 回答よろしくおねがいします。

  • 指を骨折し治癒はしたのですが関節が曲がりません。

    昨年の10月頃に左手小指の先端からニ番目の骨を骨折しました。 外科でレントゲンを撮ってもらいました。 折れてはいましたが、ズレてはいなかったので1ヶ月程固定しました。 固定を外したところ、第二関節がほとんど曲がらなくなっており、しばらくお風呂などで関節を曲げるようにしてと言われ、続けております。 ただ、少し曲がる(45度くらい)ようになってから、それ以上曲がらなくなっています。グーをしようとすると、小指だけ起きている状態です。 曲げる練習をしているせいか、左手小指の第二関節は右手と比べて一回り太くなり、常に熱を持っている様な状態です。 このまま根気強く曲げる練習をするべきなのか、手術でも受けるべきなのか…?関節の筋や神経は複雑で繊細なので手術は難しいか? 以前、ギックリ腰の時にお世話になったマッサージ師の方に、指の関節は簡単に外すことが出来るということを言われ、実際に外されたことがあります。今、曲がり難くなっている関節を外してもらい、また嵌めれば動くようになるかも…などとも考えています。 スポーツをするのでこのまま指が曲がり難い状態ではつらいので、どうにかしたいです。

  • 小指の第一関節が曲がって悩んでいます

    私の両手の小指の第一関節が下向きに曲がっています。 ピアノや楽器などをするとその小指がぐにゃっと曲がってしまいます。 私は吹奏楽部でクラリネットを担当しているのですが クラリネットのキーを押すとぐにゃっと曲がって困っています。 みんなと同じようにキーを押すとその小指に力が入り腕の筋などがしんどくなります。 また、力を抜いてキーを押すとぐにゃっと指が曲がり音の反応やキーの反応が 遅くなってしまいます。 どうしたら小指が曲がらずキーを押せるようになりますか? また、病院で診てもらったほうがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアノについて

     私は今ピアノを初めて2年くらいになるのですけど、 右手はある程度動くのですが、利き手の左手、特に小指~中指が 全く動いてくれません。    和音の多い曲ならそれなりに弾けるのですが、 左手の忙しい曲は途中で絡まってしまってほとんど弾けません。   早く動かせば動くかすほど同時に引いてしまうような感じになってしまいます。    何か良い練習方法はないでしょうか?

  • チャイコフスキー 舟歌の 練習方法について

     チャイコフスキーの舟歌を今練習しています。 前半、後半部分は問題なくひけるのですが、中間部分のアルペジオの 8小節前から練習しても疲れるだけ・・。  他の人より指が短いといわれたことがあり、小指が薬指の第2関節 まで届いていないんです。  なので、和音をつかむと手がメチャっとつぶれて汚い音になるんです。 もっとクリアに和音の音がだせればいいんですが・・。 いい練習方法が教えてください! それから、指が短い人がピアノを弾くにあたっていいアドバイスなどあればお聞きしたいです。

  • 電子ピアノでレッスン

    電子ピアノで所謂ピアノのレッスンされていらっしゃる講師の方々はいらっしゃいますか? よくレッスンは講師宅の生ピアノ、練習は自宅の電子ピアノという記事は沢山見かけるのですが、レッスンも練習も生徒宅で電子ピアノのみという投稿はあまり見かけないです。 一口に電子ピアノとはいっても、鍵盤の軽さはキーボードと同等のものから、ピアノに似た鍵盤の重さとは言うものの、妙にモワッとした打鍵感があり小さい子供の打鍵ではどうしても力んでしまう上、指が反ってしまって中々直らない、強弱をつけるのも大変で、強い音はそういった鍵盤で無理にやらせると手を痛めるのではないかと思う次第。アパートなので音量もかなりしぼってあるのでフォルテで一生懸命叩いてもフォルテなど出ません。等々の様々な問題を抱えております。。。下手にピアノのテクニックに拘らず、その楽器にあった(が可能な)音の出し方のレッスンで妥協するしかないのでしょうか。。。 6歳の子の電子ピアノ(キーボードの軽さ)で和音を導入した時大変な結果になってしまいました。和音を弾いた後に子供が妙に鍵盤を押し付けるんです。キーボードの軽さなので押さえつける必要すらないのに、和音を弾いた後不必要な力みを抜いてもらおうとレッスンしたつもりだったのですが真逆。。。それ以来小さな生徒でキーボード並みの電子ピアノでのレッスンでは、下手に余計な事は教えない方が良いのではと、思うようになりました。

  • ピアノの練習

    20代後半の女です。ピアノのレッスンに詳しい方にお聞きします。  ツェルニー30番を練習しているのですが右手首がとんでもなく痛くなります。 上手ではないので毎日練習しているのですが一曲弾き終わるごとに手首を押さえ込む程です。骨折したりしても病院に行かない程痛みには強い方なのでかなり限界まで我慢するのですが本当痛いです。  ピアノの先生に話したところ力が入りすぎとの注意を受けました。  弾けないから力が入ってしまうし弾かなければ弾けるようにならないし、どうしたらいいか悩んでいます。 サポーターを付けていると少し気分的に楽ですが痛くなってしまい練習になりません。  ツェルニーは指を鍛える楽譜とは効きますがこうなるのは仕方のないことなのでしょうか?  本当に痛くて力の抜き方もよくわからなくてどう工夫したら良いか教えて下さい。

専門家に質問してみよう