• ベストアンサー

reach ホワイトニングという歯ブラシについて

reachホワイトニングのステインクリーナーってあれどういう原理でステインを落とすんですか??? ホームページをみても「特殊なラバーでステインを落とす」としか記されてなかったんですがあんなのでステイン落ちますか?? 使ってみた方いらっしゃいましたら効果のほどをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177424
noname#177424
回答No.1

>reachホワイトニングのステインクリーナーってあれどういう原理でステインを落とすんですか??? 1.鏡を見て、歯ブラシの毛先が当たっている所を確認して磨くようにします。 ヘッドの中のホワイトニングパットを、垂直に動かして歯面についたステインをこすり落とします。 2.歯と歯の間とか歯茎の隙間についたステインは、ステインクリーン毛を使って取り除きます。 歯茎の隙間の場合は毛先を45度の角度にして当てて磨き、表面のミクロの凸凹が細かいステインを取り除きます。 3.次にホワイトニングパットで、前歯やステインが部分にヘッドを裏返して、ホワイトニングパットで円を描くように磨きます。 キュキュッという音がしたらOKです。 ステイン対策用歯ブラシ【リーチ ホワイトニング】 ・参考URL: http://bbrassy.blog.so-net.ne.jp/2012-10-17-1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#177424
noname#177424
回答No.3

No.1です。 >「特殊なラバーでステインを落とす」としか記されてなかったんですがあんなのでステイン落ちますか?? わずかな力で大きく伸び、外力を除くとほとんど瞬間的にもとに戻る性質(ゴム弾性)を持つラバーを素材にしたモノは、普通の歯ブラシに比べ汚れが取りやすいです。 (毛先の中央にある三角のゴム)ステインクリーナーとホワイトニングパッド(ヘッドの裏面)の両方を使って、歯間、歯茎の隙間、歯の表面のステインを取り除きます。 力を入れすぎてゴシゴシやると、歯の表面に熱を持つ恐れがありますから注意されたほうがよいと思います。 汚れに気づいたとき使っていくと綺麗になっていきます。 慣れと継続が大切です。

supersaru
質問者

補足

「汚れに気づいたとき使っていくと綺麗になっていきます。」 結構前から汚れているところは白くならないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17887/29861)
回答No.2

こんにちは 下の図の1の部分がポイントです。こちらでこすります。判りやすく言うと消しゴムの原理ですね。 正直、普段から電動歯ブラシなどで磨いているので、目立った効果は感じられませんでした。 ただ普通の歯ブラシよりは磨きやすいかと思います。 http://reach.jp/products/whitening.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯のホワイトニングについて聞きたいです

    ワインやコーヒーなどが大好きで、 習慣的に飲んでいるのですが、5~6年前から歯が黄ばんできたように感じます。 通販のホワイトニングや市販のステインを取る歯磨き粉などは試しているのですが、ほとんど効果を感じません。 歯を白くする良い方法とかありますか? 歯医者さんのホワイトニングはどうですか? 徳島市内在住ですが、 良い病院もあれば教えてほしいです。

  • 歯のホワイトニングについてです

    歯の黄ばみが気になるのでホワイトニングをしようかと思っています。歯医者でやると高額なため市販の物を使用しようかと思っていますがどれも効果がありません。どなたか効果のあるものを教えていただけませんか?また、歯をホワイトニングされた方の体験談などございましたら教えてください。

  • 歯のホワイトニング

    よく5千円程度で歯のホワイトニングができるというのを見かけるのですが、一回でも効果はありますか? また、効果はどのくらい続くのでしょうか。

  • ホワイトニングの仕組みについて教えて下さい。歯を白くしたいと考えている

    ホワイトニングの仕組みについて教えて下さい。歯を白くしたいと考えているのですが、ホワイトニングの仕組みがいまいちわかりません。 私の歯の黄色さは生まれつきのものだと言われました。 たぶん、エナメル質が薄く、象牙質の色がようみえている状態なのかな?と思います。歯の先端は透明ですけてますし・・・。 そこで、ホワイトニングは漂白だと聞きました。 着色した汚れの除去ではなく、元々のものでも効果あるのか聞いたところ、あると言われました。 ホワイトニングには、オフィスホワイトニング(レーダー?)とホームホワイトニング(マウスピースにホワイトニングジェル)がネットで調べると主流みたいなのですが、私が行った歯医者のホワイトニングでは自分で毎日歯に液を塗ってレーダーをあてるというものでした。これは内容としてはオフィスホワイトニングでしょうか? オフィスホワイトニング→回数が少なく効果がでるのが早いが、持続性が短い。 ホームホワイトニング→毎日で2週間ぐらいかかるが、オフィスホワイトニングより持ちがいい。 と認識しているのですが、レーダーで毎日自宅で行うというのはあまりないのか見つけることができませんでした。 この場合は前から当てるので見えるところだけの範囲となります。通常のホームホワイトニングと効果が変わらないのであれば 奥の歯にもできるマウスピースの方がいいのでは?と思っています。 また、ホワイトニング=漂白で、元々黄色い歯な場合もどうして白くなるのかが不思議です。 使うホワイトジェルの内容もクリニックによって違うみたいですが、具体的にどうちがうのだろうか? 効果がいいのはどれなのだろうか?と疑問です。 それと、折角白くなっても元に戻ってしまうというのでは意味がないように感じます。 どうして戻ってしまうのでしょうか?戻らないように着色などに気をつけても戻るのでしょうか? ホワイトニング以外にも白くする方法でいいものはありますか? 質問ばかりですが、宜しくお願いします。

  • 歯のホワイトニングについて

    数年前より、歯の黄ばみが気になっています。 歯磨きは普通にしていますし、タバコはすいません。 歯科医で、ホワイトニングをすると、料金はいくらぐらいでしょうか? どのくらいもちますか? また、ホワイトニング効果のある商品をごぞんじでしたら、教えてください。

  • 歯のホワイトニング

    歯科医に通ってホワイトニングを受けたいと思いますが 費用対効果が適切な治療法を教えてください

  • 歯のホワイトニング

    今後、仕事で人前に立つ機会が増えるので歯のホワイトニングを考え始めました。 ネットや知人で治療について聞いてみると 大体4万円~7万円で2、3年は白さをキープできるとの事でした。 市販のホワイトニングなど、自分でこまめに行えるホームホワイトニングもあるので 初めはそちらでやってみても良いと言われ、効果も時間は掛かるけどそれなりに保つ事が出来らしいのですが、実際にはどちらの方がいいのでしょうか? 歯医者などは苦手ですし、通うのは面倒かも、、、と思ってしまい、自分で行う方法で問題がなければ、金額的にも楽かとは思いますが、 出来れば詳しい情報をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。m(_ _)m

  • 歯を白くするホワイトニング

    毎日歯磨きはするのですが、歯が少し黄色っぽいです。 歯医者さんでホワイトニングしてもらうと、数万円もかかるようで私にはとても無理です。 そこで、通販サイトで売ってるホワイトニング剤を検討しています。 「パールホワイトPRO」という商品つかったことある人がいたら、効果を教えてください!http://janp.biz/3626

  • ホワイトニング

    ホームホワイトニングをすることになったのですが、オフィスホワイトニングと比べてどちらが高い効果があるんですか?  オフィスホワイトニングではレーザーを照射し、クリニックで専門の方にやってもらうので、家で自分で行うホームホワイトニングに比べて効果が高いのかな、と思ったりするのですが。 神経を抜いた歯があるので、これはホームホワイトニングをしても効果が無いと言われ、その2本についてはラミネートベニアをすることになったのですが、これはすぐかけてしまったりしないのでしょうか?

  • 歯のホワイトニング

    大阪市内に住んでいます。 歯が黄色いことが気になっています。 大阪市の歯医者でホワイトニングをして成功された方いますか? いましたらどこの歯医者か教えてください。 また、一回で効果が発揮されることはないのでしょうか? 挙式があるため急ぎで歯を白くしたいです。 また費用はどのくらいかかるのでしょうか?

性別判断についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 25週で男児確定をもらったが、28週と30週でシンボルが消えた
  • 皆さまの経験上、性別が変わることはあるのか
  • 性別判断についてのご意見をお聞かせください
回答を見る