• ベストアンサー

2ちゃんねるでも使い方によっては有益な情報を得られ

minis8566の回答

  • minis8566
  • ベストアンサー率50% (29/58)
回答No.3

早計です。 ウソをウソと見抜けるだけの知識や読解力を持っていれば、2chも有益な情報源です。 私は昔、プログラミングで行き詰ったときに2chの有志に即答で回答をもらって感激したことがあります。 たしか10進数をアルベット進数(AからZで表現)する機能を検討していたときでした。 悪い人もいますがいい人もいます。決して悪ではないです。

sobugqhd5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【有益情報】最近得た有益情報で1番役に立ったことを

    【有益情報】最近得た有益情報で1番役に立ったことを教えてください。

  • 2ちゃんねるについて

    つい先日、2ちゃんねるの暫定管理人に対する裁判があり、400万円の賠償金支払いの判決がでました。 それを踏まえて。 みなさまは2ちゃんねるについてどのような印象をお持ちなのでしょうか? 社会悪?悪書?言葉の暴力の渦?言いたい放題? 私の印象は 「くだらない情報の中に1割くらいは役に立つものがある」 というところでしょうか? できれば、どの程度2ちゃんねるを見た(読んだ)事が あるか、書き込んだことがあるか、などの情報も併せて 回答いただけると幸いです。 ちなみに私は、2ちゃんねるにはそれほど悪い印象はないです。 所詮インターネットの中での情報のやり取りですから 実行力などたかがしれてますし。 余計な情報を捨てて、得た情報の真偽を確認する手間さえ 惜しまなければ、結構有益な情報源足りえると考えています。

  • 有益だと思うウェブサイト、ベスト3は何?

    有益だと思うウェブサイトを3つ挙げてください。 (但し検索サイトは除く) 理由もお願いします。 私は教えてgoo、ヤフオク、2ちゃんねるです。 ・教えてgoo…知らない事を教えて頂けて、世界が広がる思いがします。 ・ヤフオク…オークションの楽しさを知った。人のいらないものを安く買えたりしてリサイクルにもなっている。 ・2ちゃんねる…ほぼ閲覧専門。リテラシーは必要かもしれないが、ほかでは手に入らない有益な情報が見つかる事も多い。良くも悪くも存在の大きなサイトだと思います。

  • きっきんでSNSで有益な情報を得た情報は何ですか?

    きっきんでSNSで有益な情報を得た情報は何ですか? SNSはInstagram、質問サイトを含みます。 1番あなたにとってためになった情報を教えてください。

  • 知ってると得する中国旅行の有益な情報

    知ってると得する中国旅行の有益な情報を教えてください。金銭的なことでなくてもいいです。香港・マカオや台湾のことでも結構です。

  • 喫煙の有益性はタブーなのか??

    「喫煙=悪」が定説のようになっていますが、その一方で喫煙に対する様々な有益性も指摘されています。ただ、不思議な事にメディア等で有益性が伝わる事は殆どありません。喫煙の有益性を伝える事はタブーなのでしょうか。北朝鮮で偉い将軍様の悪口を言うのと同じで一切口にしてはならないのですか。ちなみに有益性は子宮がんや乳ガンに掛かる確率を低くする、アルツハイマーに掛かる確率を3分の1にする、等々。タバコに関しては良い部分にも目を向けるべきだと思います。人間だって誰しも良い部分もあれば悪い部分もあります。悪い部分だけ槍玉に上げる嫌煙家のやり方は卑怯ではありませんか。

  • 有益な情報を人に教えてしまう

    餃子の美味しいお店を頑張って説得。 賃貸探しを本人より頑張って手伝ってしまう。 要するにお人よしなんです。 でも、あとから来る後悔に悩まされます。 何故、営業みたいに有益な情報を、熱弁してしまうのか。 メリットも何もないのに、おすすめしてしまうのか。 面倒なやつなんですが、どうか解決を… ※前も同じような質問しましたが、ベストだと思った「悪い事ではないし、気にしないが一番」 では、やはり損だ。後悔した。という気持ちが勝ってしまうことに気付きました。

  • なぜキャバクラ嬢は2ちゃんねるを嫌う人が多いのか。

    キャバクラに行って、2ちゃんねるの話題をすると、キャバ嬢が2ちゃんねるについて、面と向かって言えないから・・・・というような発言が多いです。2ちゃんねるは有益な情報もいっぱいあります。悪口を書く人も多いですが。なぜキャバ嬢は2ちゃんねるを嫌うのでしょうか?

  • 2ちゃんねる、好きですか?

    こんにちは。2ちゃんねるというサイトを知っている人に質問です。 あなたは、2ちゃんねるが好き?嫌い?それともどっちでもないですか? 理由とともに、お聞かせください。 (あまり攻撃的な意見や、他の回答者様への文句などはおやめください。) 僕は、正直言って好きではありません。 (捏造もありますが)有益な情報も多くあり、 面白い意見や的確な意見もあり、結構見に行ってたのですが、 悪口や偏見なども多く、次第に見ていてつらくなり、 もう行かなくなりました。 僕は打たれ弱い方なので、ネットの言葉でも結構傷ついてしまいます。 実際に何度も2ちゃんねるで深く傷つきました。 やはりここみたいに、(多少ありますが)ほとんど悪口がないサイトの方が 僕は好きですね~~~。 でも、みなさんはどうなのかな、と思ってアンケートしました。

  • しなくても構わないけど、ついついしちゃう有益なこと

    そんなに(そこまで)しなくても全然大丈夫なのに、ついついしてしまう(しないではいられない)有益なこと 何かやってますか? 私は、車のバッテリーの補充電 日常的に乗っているので、そんなに頻繁に補充電する必要はないけど、ついつい月に二回くらいやってます 補充電そのものは、どんなにやっても一応有益ではありますし