• ベストアンサー

課題

この写メの問題4を解いてください>_<

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

反転しててみにくいです。

関連するQ&A

  • 課題

    この問題わかりません。教えてください。

  • 課題について

    私が受ける大学で課題がでたのですが いまいち書き方がわかりません。 どんなふうに、どんなことを書いたらいいのかアドバイスお願いします。 “高等学校における部活のありかたについて、テレビ、新聞でさまざまな問題が報道されています。これらの問題に関する報道内容を整理したうえで「望ましいスポーツ指導者のありかた」について述べてください。”が課題の質問です。

  • 課題

    いいずな書店の英語総合問題集、wonderland[4]の13、14、15の和訳を教えてください! 

  • 課題が全く分からず困っています

    javaの課題を出されたのですが全く分からず困っています 課題は3択のクイズゲームの作成で、問題用の画像を20枚用意しその中からランダムで10問出題し最後に正解数を表示するプログラムです。 画像には問題文も含まれています。 画像を表示→選択肢を選ぶ→次の画像→・・・→正解数 形態はアプレットで指定されています。 プログラミングの基本などが全くわからないので基本的なソースだけでも教えていただけないでしょうか

  • 課題に向き合うのがつらい

    提出期限のある課題に取り組んでいます。文章を書くものなのですが、課題と向き合うのがつらく、 ようやくPCの前に座ってもネットをしてしまったり(今これを書いているのもそうですが)。 課題が自分には高いハードルだというのもありますが、 こつこつとやってればそれなりに進んでいたであろう作業がのばしのばしの結果、 まだ最初の段階でとまってしまっています。 だんだんと期限が近づいてきます。 あきらめ、投げ出したい、でもその後の結果が心配、そんな無駄な考えに時間を使ってしまいます。 能力の問題以上にメンタルの問題だと思います。 一日のほとんどをその作業にあてていながら、本当に集中していられるのは、そのうちほんのわずか。 先日友人が手伝いをかって出てくれたのですが、人に手をかせる心の大きさ、内容に興味をもてる知性、能力等見るにつけ、 自分のいたらなさばかりが目立ってよけいつらくなってしまいました。 社会での仕事ではみなさん同じような状況でがんばってらっしゃると思いますが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 課題が出たのですが、わからなくて困っています。

     2 2  ― ― を3個の単位分数の和であらわす方法は一  5、7  通りではない。では、2個の単位分数の和に表す方                            2  1  1   2  1  1  法は ―=―+―  ―=―+― 以外にあるだろ      5  3  15 、 7  4  28   うか。もしないとしたら、それはなぜ?  2  ― を分母の異なる2個の単位分数の和で表せ。また  97  3個の単位分数の和で表せ。 という問題です。もしわかる方がいたら教えたください。よろしくお願いします。

  • 課題で困っています...

    課題の演習問題で困っております。 課題は、 数nを入力し、1からnまでの奇数の和、偶数の和および1からnまでの和を計算し、表示するアプリを作りなさい...といったものですが、1からnまでの和については表示させることができたのですが、Modを使った奇数の和、偶数の和の表示がどうもうまくいきません。 ご存じの方は、どうぞご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 課題が終わりません

    それぞれ底面の半径が6、高さが8のえんすいと円柱の 表面積の比を求めなさい AB=13 BC=14 ca=15の△ABCがあるAからBCにお ろした垂線とBCの交点をDとしたときADの長さを求 めよ という問題なのですが時間迄にわかりませんでした… すみませんが16時までに途中式と解説を教えて下さい… 提出後復習しま

  • 課題が出せていない

    フレックス制通いの高一です 課題をやろうと教科書を開いて問題に当てはまるものを探す時、教科書を読んだ後課題のアプリを見返して、もう1回教科書に戻ると内容をほぼ全部忘れてしまいます 毎回そんな感じなので、どうせ次も同じようになるんだろうな、と塞ぎ込む?癖ができてしまって後期から中々出せていないです どうするべきでしょうか? あと、2学年の学費が60万前後で親負担なので申し訳なく、1学年分も安くないですがまた来年も、と思うと中退でいいって思ってしまい余計何もしなくなってます(逃げてしまいます) アドバイス頂けたら嬉しいです

  • 課題が解けません…

    危険回避的な個人による保険加入の説明として期待効用理論があるそこでは期待値を超える保険料を負担する合理性があるとされその超過分をリスクプレミアムと呼ぶ以下のモデルで(1)現在のリスクプレミアム (2)その許容可能な範囲を算出せよ 効用U=-2/625(w-250)^2+300 リスクr=0.3 現在資産w=200 リスク発生時の損害額X=150 保険料p=55 と言う問題ですお願いします