• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Live Updateの更新情報リストが文字化けしている(Internet Security 2004))

Live Updateの更新情報リストが文字化け?

このQ&Aのポイント
  • Live Updateの更新情報リストが文字化けしているという報告があります。いつから文字化けしたのか分かりませんが、本日(2/26)に実行したら文字化けが発生しました。
  • Norton Internet Security 2004を使用している方にお聞きしたいです。Live Updateの更新情報リストは正しく表示されていますか?
  • 使用しているPC環境によって文字化けが発生している可能性があります。他の方の報告も収集したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Norton Internet Security 2004を利用してませんが 以下URLで検索しましたが該当する記事は確認できませんでした http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/kb_index.html よって以下からシマンテック社に連絡をいれてください シマンテックテクニカルサポ-ト http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html
noname#5779
質問者

お礼

わざわざ検索までして頂き、恐れ入ります。 シマンテック社のテクニカルサポ-トは何度か受けたことが有ります。 自分のPC環境だけの現象なら、少しだけ様子を見てからサポ-トを受けようと思います。 回答有難う御座いました。

noname#5779
質問者

補足

早速、シマンテック社のテクニカルサポ-トを受けて来ました。 その方が解決が早いですね。今後ともよろしくお願いします。 質問で、Norton AntiSpam 定義の更新はNorton AntiVirus ウイルス定義ファイルの 誤りでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Norton Internet securityでライブアップデートができません(><)

    教えてくださいm(__)m 一週間前に「Norton Internet Security 2007」を購入したのですが、「アクティブ化」や「ライブアップデート」ができません。 また、シマンテックのサポートセンターにメールで問い合わせしているのですが、メールが文字化けしていたりと、時間がかかり、未だに解決できていません。 また、シマンテックのHPも検索し、いろいろ試してみたのですが無理でした(><) エラーメッセージは 「LU1814 live Updateは更新リストを取り込めませんでした」 と表示されます。 今日、明日とサポートセンターがお休みなのでできるだけ早く解決したく、こちらに質問させていただきました。 詳しい方教えてください

  • ノートンインターネットセキュリティーのライブアップデートについて

    ノートンのインターネットセキュリティー2004をインストールして、その後ライブアップデートを実行中に 「AntiSpam Core Components(1/1)のダウンロード中。失敗。更新版の取得中にLiveUpdateで内部エラーが起きました。コンピュータ上のシマンテック製品を更新できませんでした。しばらくしてから更新版の入手を試みてください。LiveUpdateがこのエラーで再び失敗した場合にはLiveUpdateを再インストールしてください。」 となりました。 何度やってもエラーがでるので、そのまま使ったますが なにか支障があるのでしょうか?

  • ノートン2007のインストール後のLive Updateの不都合について(一部更新できない)

    パソコン初心者です。いろいろ何度も試したのですが、どうにもならなく質問しました。解りやすくお願いします。 今まで、ノートンインターネットセキュリティー2006を入れていたのですが、1年間の期限が切れたので、ノートンインターネットセキュリティー2007を買って、NIS2006をコントールパネルのプログラムの削除で削除して→パソコン再起動して、NIS2007をインストールしました。 何とかインストールできて、インターネット接続で、Live Updateをしたのですが、ほとんどアップデート出来て更新できたのですが、 『Norton Antispam Definitions Updates』 『Symantec Security Software Update』 この2点が、『LU1845 処理エラーがあったのでこの製品は更新されませんでした。』とのエラー表示が出て、赤の×印が付き、何度Live Updateしてもこの2項目がアップデートできません。 パソコンを何回再起動しても駄目です。 この2点は×で更新できないままだとセキュリティー不安ですよね。 どうしたら、この2項目がうまくエラーにならずに更新できるのでしょうか? 又、2007をアンインストールして、再度インストールするしかないのでしょうか? ちゃんと2007をインストールできたつもりなのに、早速、Live Updateでエラーが出て、困っています。 お願いします。

  • Live Updateができなくて困っています!!!

    Norton Internet Security2005をインストールしたのに、Live Updateができません!おかげで常に「このパソコンは2個の脅威から保護されていません」というアウトブレーク警告が出されます…。「保護する」を選ぶとLive Updateをしろと言われますが、Live Updateを実行すると 「Live Updateが更新リストを取り込めませんでした。利用可能なシマンティック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できる事を確認してLive Updateを再び実行してください」 と出され手も足も出ない状況です。インターネットに接続して行っているんですが、一体何なんでしょうか…。もしくは、その脅威にもう攻撃されてしまっていますか?このまま放っておくと危険でしょうか? 解決したいのですが、コンピュータには無知なもので、本当に困っています。 ご迷惑をおかけしますが、どなたか教えていただけませんでしょうか…お待ちしています。

  • Live Updateの更新ができません

    Live Updateの更新をしたのですが、「ISPに接続できません」「Live Updateがインターネットプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。」とメッセージが表示されます。 更新するにはどうすればいいのですか?

  • Norton Internet Security関連のWindowに文字化けがある

    Internet Security2005を1月末に購入し、Norton Antivirus2003に代えて使っています。しかし当初から関連のWindowに表示される文字の多くに文字化けがあり、Live Updateを実行しても結果がどのようになっているのか判断ができないことがあり困っています。また、タスクバーの上にタイトル“アウトブレーク”の文字化けで内容が判断できない警告も出ます。 文字化けは、Internet Security2005をインストールしている最中から現れていました。Norton関連を除き文字化けはありません。シマンテックに電話で支援を要請しようと20回以上callしましたが、つながった電話からは数分間にわたり“担当者が他の電話に出ています”と聞こえるだけ。困っているときにまったく頼りにならない会社です。 リンクをたどって、このサイトに行き当たりました。皆さんに支援をお願いするしだいです。

  • Live Updateが・・

    えっと、ほんとに超初心者な為わからないことだらけです。あのNorton Internet Securityでウイルス定義ファイル(かな?)が赤×だったので、Live Updateでやろうと思ったんですが、「ホストに接続できません。」とでて、その次に、「LU1841:ISPに接続できません。Live Updateがインターネットサービスプロバイダに接続出来ませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認して下さい。」とでてしまいました。どうしたら、ウイルス定義ファイルを更新できるのでしょうか??ウィンドウズ98です!

  • Live Updateでの更新ができません・・。

    おはようございます。さっそくではありますが、質問させていただきます。実はLive Updateで更新をしたんですが、1個更新できないんです・・「Norton Internet Security URL更新」ができないんです。でてくるエラーメッセージは「アプリケーションの更新版を取り込む間にLive Updateが中止されました。後でこれらを更新を完了するためにLive Updateを再び実行して下さい。」とでて、そのとおりにやってみたんですが、やはり更新できません。どうしたらよいのでしょう??

  • 自動ライブアップデートのセキュリティーを入れたい

    現在、ノートンのInternet Securityを入れていますが、もうすぐ期限が切れます。パソコンを立ち上げると、ほとんど毎回、Live Updateをするかと聞いてくるので、すぐに作業に取り掛かれず不便です。できれば、自動的にアップデートされるセキュリティー対策を購入したのですが、お勧めのものがあれば教えてください。

  • ノートン文字化け

    ノートン インターネットセキュリティーをインストールしていますがライブアップデートの項目欄だけが文字化けしてしまいます。ノートンのサポートでは海外向けのノートンをインストールしている場合に日本語版を入れるとそのようなことが起こることがあり、サポート対象外とのこと。しかし海外向け等導入したこともなくなぜそのようなことになるのかわかりません。特に不便を感じている訳ではないのですが改善出来る方法等ご存知ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エクセルで検索して抽出した人の、名前とIDとバーコードをQL-820NWBで印刷したいと考えています。わかりやすいページまたは雛形はないでしょうか。
  • 質問者はExcel VBAを使ったテンプレートファイル作成例を見つけたが、P-touch Editorでのテキストオブジェクトの設定方法と、b-PACの使い方がわからない。
  • 質問者の環境はWindows10で、QL-820NWBはUSB接続されている。関連するソフトはExcel 2019、P-touch Editor、b-PACで、電話回線の種類はひかり回線。
回答を見る