• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電磁波を防ぐスマートフォンケース)

電磁波を防ぐスマートフォンケース

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンの電磁波やネットの電波の害を防ぐケースを探しています。
  • 寝ている時の無駄な電波を防ぐために、電源をOFFにすることができますが、再起動に時間がかかり緊急時に困ることがあります。
  • 予算は1万円程度で、蓋付のカバーを希望しており、話している時も電磁波を防ぐことができると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.1です。 追伸: 「MEDIAS is11n」には、バッテリー消費量を低減する「ecoモード」があります。 設定メニュー画面→[ecoモード] 携帯電話を使用しない就寝時間は、電波の送出を禁止する「機内モード」に加えて「ecoモード」も同時設定すると、 就寝時間中の消費電力量が減少し、朝、バッテリーの残量が多くなるのでオススメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.6

 電磁波とはいわゆる電波のほか光やX線なども含まれ、単に波長が異なるだけです。電子レンジのアレも電磁波、テレビのアレも電磁波、ぶっちゃけ太陽光線も電磁波です。もちろん浴びすぎれば太陽光線だって有害ですが、基準値以下なら全く問題ないのです。要するに気にするだけ無駄というかなんというか…。  そもそも携帯電話の低出力電磁波ごときでどうにかなるのだとしたら、テレビの電波塔や高圧線の近くに住んでる人とかとっくにどうにかなってますよ。東京タワーとかスカイツリーの展望台に入ったら即死ですかね。携帯電話の電波が特にダメなんじゃーってことになるとしても、その携帯電話ですら使用している周波数は様々ですし、携帯電話本体はともかく携帯電話の基地局は当然高出力なわけですから、世界各地にあるそれは殺人電波発生装置ですかね?でも日本はもちろん世界各地でもそれらが問題になったことなどありませんし。  あと当たり前の話ですが電波も電磁波の一種なわけですから、電磁波を防ぐカバーをつけたら通信不能になります。なのでまともなものが売ってるはずもありません。いちおう「携帯電話 電磁波防止」とかでググると色々ヒットしますが、はっきり言って説明文を読んでる方が頭痛を起こすレベルのものです。  まぁそれでもどうしても気になるってことなら別にケースなんていらんですよ。夜間のみ機内モードにすればいいのでは?↓みたいなアプリを入れて、寝ている時間だけ3G通信やWIFIを自動オフにする設定にしてやればいいです。  http://andronavi.com/2012/01/150469  あとは携帯電話よりも低出力なPHSに変え、さらにイヤホンマイクを使用して着信の時には腕をめいっぱい伸ばして身体から携帯電話を遠ざけるとか?でも電磁波を軽減できても代価として色んな物を失いそうな気がします。主に友達とか。社会的な信用とか。

usaginozyanpu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 寝るときに機内モードにすることにしました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5
usaginozyanpu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (上URL)こんな布袋で防げるのか・・・どう防いでいるのか半信半疑です。 (下URL)どっから電波が出ていると仮定して作られている品なのでしょうか? もっと防御力の高そうなカバーが欲しいです(´Д` )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuku7145
  • ベストアンサー率50% (53/106)
回答No.3

どの周波数の電磁波をどれくらい遮断したいのでしょうか? 電磁波の定義ですと目で見える可視光線やガンマ線も含みます。 (スマートフォンがガンマ線を出す事は無いとは思いますが) これらすべてを遮断するのであれば、10cm以上の鉛板でできた入れ物で遮断できます。 もちろん操作はできませんし、電波(=電磁波)が遮断され圏外になりますので、使えるかは大変疑問です。 寝ているときなどの通信用の電波だけでしたら使用しないときは機内モードにしておけば、通信しませんよ。

usaginozyanpu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寝るときに機内モードに設定する事にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

電磁波は電流が流れると発生しますから、家庭にある電線やコードがある限り防ぎようがありません。家電品をすべて使用しないようにしなければなりません。また、歩行時にも送電線や電柱のそば、埋設電線の上を歩かないようにしなければなりません。携帯電話を使用するのももってのほかです。 あなたの心配を世間では、杞憂といいます。 世界保健機関(WHO)は「電磁波過敏症」とされるものについてとりまとめた研究報告(ファクトシートNo.296、日本語訳 [リンク切れ])において、様々な症状の存在は真実とした上で、「医学的診断基準はなく、その症状が電磁界曝露と関連するような科学的根拠はない」としている。

usaginozyanpu
質問者

お礼

完全に杞憂です><。 でも、脳の電気は微弱で、頭蓋骨も電波を防ぐようには出来ていないし、電磁波を通しまくりで・・・。 ちょっとした気になる事なのです。 特に何か症状が発生しているわけではないのですが、 日本の数十年の歴史を見ても、今わからないからと言って安全とは言い切れません。 何年後かに新しい発見があれば今の安全は覆されます。 気をつけられることは気をつけておきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

お使いの機種やキャリアが書かれていないので、大きさや形、通信方式などの重要項目が不明です。 一般論になりますが、、、 就寝前にスマホを「機内モード」にセットすればスマホは一切の通信を停止します。 多くのスマホの場合、電源ボタンを長押しすれば機内モードのON/OFFが出来るハズ。 アプリも多数あります。 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.oxdb.Airplane&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5veGRiLkFpcnBsYW5lIl0. 電磁波を遮断するには、 スマホを金属箱(クッキーの缶)などに入れれば、スマホからの電磁波を激減できます。 ただし、金属ケースにスマホをしまうと、スマホは自分の場所が難通信地域だと誤解し、一生懸命、基地局と通信しようと頑張るように動作します。 このため、バッテリーは短時間で空っぽになるため、金属ケーシングはオススメ出来ません。

usaginozyanpu
質問者

補足

機種は MEDIAS is11n です。 機内モードができました!ありがとうございます>< こんな便利機能があるとはw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真空空間における電磁波の減衰

      純粋な電磁場としての完全真空空間が存在するとして、この空間内において電磁波は減衰しますか。 よく言われるように電磁波は距離の2乗に反比例して減衰するのですか。 電磁波が距離の2乗に反比例して減衰するのであれば、土星近く(地球からの距離約 1,3000,000,000 km)を周回する電波出力100wの人工衛星が発信する電波が地球に届くころには何Wになるのか計算式とともに示してください。    

  • スマホの電磁波について教えて下さい

    スマホの電磁波について、分かる部分だけでも結構ですので教えて下さい。 (1)家ではWi-Fiを使っているのですが、普通に使用するよりもWi-Fiの方が電磁波は少ないのでしょうか? (2)使用しない時も、Wi-Fiの電波は家の中を飛び交っているのでしょうか?Wi-Fiがなくても基地局からの電波は飛んでいますか? (3)ネット検索、ゲーム、漫画を読むなど、どれが多く電磁波を出していますか? (4)ネット検索をしている時は、どれくらい携帯から話せば電磁波の影響は少なく、というかほぼなくなりますか? (5)スマホの電磁波は、ドアや壁で少しは遮断されますか? (6)使用していない時はどれくらいの電磁波が出ていますか? (7)充電中のスマホからはどれくらいの電磁波が出ていますか? (8)赤ちゃんは大人の10倍ほど電磁波の影響を受けるというのは本当でしょうか? (9)携帯電話の電磁波を調べる機械はありますか?トリフィールドメーターは持っていますが、携帯電話は測れないです。 もしお分かりになる項目がありましたら教えて下さい。

  • 携帯、携帯電話の目覚まし機能、電磁波の危険について

    今は電磁波が怖くてやめてますが・・・ 以前長い期間、電源の入った携帯を目覚ましにしていたので頭から10センチ程度はなした場所に置いて寝ていました。 10センチ程度でしたら危険な事でしょうか? (回答で30センチ離しておくと良いと教えていただきました) 通話時、着信時が一番電磁波が強いイメージですがどうでしょうか?普段何も着信ない時もそんなに強いものですか? (そして通話は耳に密着させるので更に悪い。) 寝ている時も電波を拾ったり、探したりするので悪いそうですが・・・ 一歩外を出るとタクシー無線や色々な電磁波が飛び交ってるので携帯1台心配しても仕方ないとの意見もありました。 目覚ましは夜7時間近く頭上(脳に近い)なので少し心配ですがどうでしょうか?

  • 送電線の電磁波の季節変動

    こんにちは 現在送電線近くの土地購入を検討しています。 送電線からは地上距離で40m程度、実際の送電線の高さを考慮 すると約45~50m離れています。送電線は77kV のもののようです。 電磁波が小児に影響あたえるといった話を聞き、電力会社の方に 測定してもらったところ 0.0~0.1mG でした。予想外に小さかっ たです。(実際には地磁気があるので0ではないことは認識して います) ところで測ったのが2月なのですが、実際の電力ピークは夏場に なるとおもいます。磁界強度は電流値に比例すると思いますが 夏場はだいたい冬場の何倍ぐらいかご存知の方いましたら教えて ください。ネットで電力供給(W数)変動みると1.3~1.5倍と 思える資料はみつけたのですがそんなものでしょうか? (電力も電流に比例するので磁界強度は2倍までも行かない?)

  • 【携帯電話のマイクロ波は健康に有害】ですか?

    電磁波有害説に半信半疑の配偶者が、生後5ヶ月の乳児の枕元に、(目覚まし)時計として電源を入れたままの携帯電話(SAR値1W/kgくらいのもの)を置いて就寝します。乳児の頭上から常に半径85センチから100センチは最低離していますが、心配です。 何センチくらい距離を置けば安全圏でしょうか?

  • 高圧線の電磁波の影響について。

    鉄塔から20~30メートル程度、高圧線直下の家に住むことになってしまいました。 夫婦だけなら構わないのですが、0歳の赤ちゃんがいるので電磁波の影響が心配です。 東京電力の方に測定していただいたところ数値は下記でした。 一部屋だけ0.3~0.4ミリガウス。 それ以外の部屋とベランダや庭は0.4~高くて0.9ミリガウス。 高圧線までの距離は1階からだと15メートル程度、 2階からだと10メートルないくらい。 電圧は2万2000ボルト 、3月午前10時頃の測定です。 午後や夏冬はより高くなると思うのですが どこまであがるのかはまだわかりません。(2倍くらいでしょうか...?!) 東電の方は、電圧も低いし電線が細いから そんなにはあがらないのではないかと言っていました(信じがたいですが) 高圧線直下にしては予想よりも低い数値だとは思いましたが、 通常の住宅の電磁波は(家電からのものを除けば)0に近い数値ですよね...?! 0歳の赤ちゃんがこれから常時浴びるとなると 別居や売却をしてでも転居を考えたほうが良いレベルでしょうか...? ご意見いただけますと幸いです。 もちろん不安がある時点でできるなら転居するに越したことはないとは分かっているのですが 現実的には厳しく、でもそれでも考えるべき事態なのか、 答えを出せずにいます。

  • 強う力と弱い力について

    万有引力や電磁気力は距離のマイナス二乗に反比例することはよく知られています。このほかに原子核の中で働く強い力とベータ崩壊の時に働くという弱い力があると聞きます。しかし、それらの力の距離依存性を聞いたことがありません。これらの力の距離依存性を教えてください。強い力は距離が大きくなるとさらに引力が強くなるとも聞いたことがりますが、そうでしょうか?またそれらの力の及ぶ距離もお教えください。よろしくお願いいたします。

  • オール電化の電気温水器の電磁波や汚れはどれ程ある?

    今賃貸物件探しをしていて、築25年のオール電化のワンルーム物件を見つけたのですが、 画像の様な電気温水器がキッチン横の壁にあります。 ※この画像は他の物件の画像で、一例として載せました。 また、見つけた物件の温水器はキッチンの右側にあり、居室兼寝室のすぐ横にあるので電磁波、騒音、汚れが気になります。 そこでお聞きしますが、 1.この温水器からはワンルーム用なら、電磁波(電波ではない)がどれ程出てますか? また、常に作動してるのか、給湯時のみ作動して電磁波が出るのかどっちでしょうか? 2.ワンルームで狭いので、この機械は薄い壁を隔てて居室兼寝室のすぐ横にあります。 ずっと電磁波や作動音が出てる仕様なら、ワンルームだとすぐ横にあり距離が近いので、長年生活するなら気になりますが、 電磁波による健康への影響や騒音はどれ程ありますか? 3.賃貸マンションだとあまり電気温水器を洗浄するのは聞かないのですが、 温水器の中や給湯されるお湯の汚れや菌はどれ程多いでしょうか? 肌が弱いので毎日シャワーするなら気になります。 また、キッチン横の温水器の中は技術的な観点と部屋の中という場所的な観点で、洗浄出来ますか? それではお願いします。

  • スマホナビ電波の有害性について!

    通常の電話での会話時に出ている電波と、スマホナビを 使っている時に出ている電波は強さに違いとかありますか? またスマホナビを数時間使っていると体への害はありますか? スマホナビは電気消費量が少ないように感じます! バイクで使っていて気になりました! スマホとの距離は20センチくらいです。

  • どうして電磁波(60Hz)の国際基準は833mGのままなの?

    2つ質問させてください。 質問1 自分は高圧送電線の近くに住んでます。(西日本60Hzです) 電柱の高圧線も部屋から近い距離にあります。とても心配です。 様々な疫学研究から送電線など常時3mG以上(あるいは2mG以上)の磁界にさらされていると危険となっているのに、どうして電磁波(60Hz)の国際基準は833mGのままなんですか?50Hzの1000mG、またWHOの5G(50G?)の基準についても同様の疑問があります。 決定的科学的証拠がないから833mGのまま数値を下げないのでしょうか?それとも833mGは急性被爆基準値であり常時浴びる送電線のような慢性被爆基準値ではないからなのでしょうか? だれか詳しい方教えてください。宜しくおねがいします。例も挙げておきます。 例 世界保健機関(WHO)は18日、送電線などから出る電磁波について、新たな環境保健基準を公表した。各国での医学的調査を基に、平均3~4ミリガウス(ガウスは磁界の強さの単位)以上の磁界に日常的にさらされる子どもは、もっと弱い磁界で暮らす子どもに比べ、小児白血病にかかる確率が2倍程度に高まる可能性を認めた。 スウェーデンのカロリンスカ研究所によると 高圧線下では3ミリガウス以上では、小児白血病が3.8倍、2ミリガウスでは、2.7倍、小児脳腫瘍も1.5倍の発生率になる。 質問2 近くに送電線、電柱高圧線がある場合 何mG以下なら安全だと考えてよいのですか? 調べると下記にあげる様にいくつも例がでてきてどの値を信頼すべきか分からなくなります。 アドバイス宜しくおねがいします。 例1 ロバート・ベッカー博士は「極低周波で0.1mG説」をとっています。過敏症の人は「0.3mGから反応する」と言ってますから0.1mGは妥当な線です。 例2 科学的根拠はありませんが、生活環境研究所の見解では、 0.1μT(=1mG)以下が安全と考えます。 例3 高圧送電線・変電所から発生する周波数は、50Hzないし60Hz。この周波数において、電磁波の安全基準は、2ミリガウス以下といわれています(スウェーデンの規制もこれと同じ)