• 締切済み

ドイツ語について。

ドイツ語について質問です。 名詞化された形容詞を格変化させる問題で、 helles Bier / -e 淡色のビール とあったのですが、-eとは何の略でしょうか? また同様に、 -e - -n とは何でしょうか?

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

名詞化された形容詞を格変化させる問題で、 helles Bier / -e 淡色のビール  と書かれておられますが、”名詞化された形容詞の格変化”の問題ではないですね。 ”独和辞書の表記 を ちゃんと覚えましょう。”ちゃんとした説明が辞書の前の方にあるはずです。 -e, -, en は名詞の原形(単数形、主格)に付けられる複数形主格の語尾です。ー は何も語尾が付きません。 ことをドイツ語文法書も一冊くらい買われて読んでみることをお勧めします。また、幾つもウェブサイトにドイツ語文法のサイトがあります。 東外大言語モジュールl ドイツ語 が良いと思います。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

-e/-/-nは辞書では名詞の複数形を示します。Bierだと複数はBiereです。 問題の意図はいまいち解りにくいですが、(ein) helles Bierの代わりにein Hellesといいますので、同様に複数の場合も含めて名詞化したhellを格変化せよ、ということのように思います。 複数だとhelles Biereではなくhelle Biere(主格/対格の場合)ですから、ちょっと変な気もしますが。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.1

辞書の表記で、名詞の複数形を示す場合に、Bier / -e のような書き方をしますね。 単数:Bier 複数:Biere という意味です。ビールに複数なんてあるのかと疑問があるかも知れませんが、この複数は種類のことです。 淡色のビールと言っても、いろいろな種類がありますから、それを「複数」と考えるわけです。 同様に - なら、複数形も同じであることを表し -n なら、単数形に -n を付けて複数形になることを表します。 Schwester 姉妹 Schwestern 姉妹たち

関連するQ&A

  • ドイツ語でBMWの変化

    ドイツ語のBMWはBayerische Motorenwerkeの略らしいのですが、会社は女性名詞、車は男性名詞になります。 ほとんどの人はBMW(べー・エム・ヴェー)と発音していると思いますが、仮にフルで言うとなると、格変化はどうなるのでしょうか? der Bayerische Motorenwerke des Bayerischen Motorenwerkes dem Bayerishcen Motorenwerke den Bayerische Motorenwerke となるのでしょうか? ならば、ein Bayerischer MotorenwerkeとかBayerischの部分は全て男性形容詞変化となるのでしょうか? 形容詞なので、bayerischと小文字になるのでしょうか? 会社の名前で使う場合は、どうなりますか? 形容詞部分が女性変化するのでしょうか?

  • お勧めのドイツ語入門書、ドイツ語辞典は、ありませんか。例えば、基本的に

    お勧めのドイツ語入門書、ドイツ語辞典は、ありませんか。例えば、基本的に、名詞を1格、2格…ではなく、一般名詞、代名詞、冠詞、形容詞に主格・属格・与格・対格で、文法説明しているようなものが欲しいです。一度、学生時代に習ったドイツ語が、年月を経て、駄目になっているので、再学習です。よろしくお願い致します。

  • ドイツ語の地名について

    ドイツ語を独学で学んでいる初学者です。 ドイツの地図などを見ていてふと疑問に思ったのですが、 ドイツ周辺には、ときどき 「~en+burg」 とか「~en+stein」、 「~en+berg」 のような地名がありますよね。 あの「en」には何か意味があるのでしょうか…? 「ノイエンシュタイン」なんて、一見形容詞「neu」と名詞「Stein」の 合成かと思いきや、でも単数1格の名詞につく形容詞の語尾の活用が 「en」になることはないですよね…?? お分かりになる方がおられましたら、お暇なときにでも教えていただけますと幸いです。

  • ドイツ語

    ドイツ語で 複合名詞・形容詞/副詞・動詞と派生名詞形容詞/副詞・動詞 がありますが、複合と派生の違いが何だか教えてください

  • ドイツ語の合成語

    ドイツ語では名詞と名詞を合わせて合成語が作れるようですが、形容詞と名詞が合わさっている場合もありますよね。 これも「合成語」と呼んで良いのでしょうか。 例えばSpätantikeという単語は、形容詞spätと名詞Antikeからなる合成語という言い方で差し支えないでしょうか。 また、複合語という言い方もあるようですが、違いはありますか。

  • ドイツ語の形容詞

    形容詞の強変化について質問です。 男性、中性の単数2格につく形容詞は名詞の語尾の-sによって格が明示されるため-sではなく-enになると教科書には書いてありますが、Herrなどの特殊変化、弱変化で2格語尾が-sにならない名詞の場合は男性2格でgutes Herrnのようになるのでしょうか?

  • ドイツ語の冠詞について

    2年前にドイツ語を勉強していましたが,スッパリと忘れてしまいましたのでドイツ語の冠詞について教えてください。 1. Der Mann trinkt gern Bier. 2. Die Tochter des Mannes studiert Musik. うえの2文について,BierとMusikは名詞であるにも関わらず冠詞が付いていないのはどうしてでしょうか。 「その男性は好んでビールを飲みます」となるのだから,das Bierになるのでは?2の文章についても「その男性の娘は音楽を学んでいます」だからdie Musikとなるのでは?と思うのですが、、、

  • ドイツ語の複合名詞

    ドイツ語の複合名詞についての質問です。 1、 名詞+名詞の複合名詞はあるみたいですが、 形容詞+名詞で複合名詞を作ってもいいのでしょうか? また、その際名詞の性により、形容詞部分の形が 変わるようなものはありますか? 2、 もし形容詞+名詞で複合名詞を作ることができるなら、 例えば『weisser Hase』と『Weisshase』のニュアンスは 日本語の『白いウサギ』と『白ウサギ』のような感じでしょうか? 3、 動詞の現在分詞や過去分詞で複合名詞を作ることはありますか? 個人的には、複合名詞の最初の部分(規定語)に使うものは 形容詞化した動詞ではなく、名詞化した動詞を使う気がするのですが。 4、 今まではほとんど形容詞の話でしたが、形容詞以外のもの、 例えば数詞でも複合名詞を作れるのでしょうか?

  • ドイツ語の国名の形容詞型を教えてください。

    ドイツ語の国名の形容詞型を教えてください。 まいにちドイツ語を楽しく聴いています。なんと4格の場合、国名が ein deutchen filmと変わることを知ってびっくりしました。お手数ですが、他の国名の形容詞型を教えてください。

  • ドイツ語について

    ドイツ語には、動詞、名詞、疑問詞だけで ほかの品詞がなく、名詞が主格、属格、与格、対格 変化してできているのでしょうか? 是非、教えて下さい。