• ベストアンサー

正しい腹筋の方法

hiro1450の回答

  • ベストアンサー
  • hiro1450
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

どうも! 補足なんですが、腹筋の鍛錬自体は腹筋さえ運動 できていれば問題ないと思います。 ですのでどこまで上半身を起こすかはあまり関係 ないでしょう。よくある通販の腹筋用具程度の角 度でOKだと思いますよ。 上半身を起こす腹筋は結構腰を痛めやすいので注 意が必要ですが。 ちなみに基本的には腹筋と同じ回数で背筋も鍛え ないとバランスが悪くなると聞いたことがありま す。(何のバランスなんだろう?(笑)) やっぱり腰をいたわるならぶら下がり式っすよ。 ぶら下がり式→言われているように吊り輪選手の アレですね姿勢としては。 ジムにある専用器具じゃないと腕が先に疲れるか もしれませんが...

naonaonaonao
質問者

お礼

おそくなりましたが補足ありがとうございました! >腹筋の鍛錬自体は腹筋さえ運動できていれば問題ない そうですか!大変わかりやすい回答ありがとうございます。 あと、腰も痛めるんですね。気をつけます!

関連するQ&A

  • 腹筋のやり方 より効果的なのは?

    へそ周りに腹筋を付けたいのですがどこまで上半身を起こすのでしょうか? アゴがひざに付くぐらいまで?それとも自分のオヘソが見えるぐらいまででいいのでしょうか?? より効果的なのはどちらでしょうか?

  • 腹筋つけるのに一番早い方法は?

    体がすごく痩せてて脂肪も筋肉も少なくひょろひょろした体型です。 骨も細く、血管も細いです。 でもお腹だけ出てるんです。今33歳ですが、最近特にお腹出てきました。 痩せててお腹だけ出てるのがかなりカッコ悪いので お腹の脂肪を取りたい(腹筋つけたい)のですが 一番早道なのは、どういう方法でしょうか? その方法だと、最低どれくらいで効果出てきますか? 家で腹筋をしたりしますが、ものすごく疲れます。 っていうか、筋力なくてほとんど出来ません・・・ 上半身を起こす時、首に力がかかってすごく痛いし。 首もめちゃくちゃ細くてたぶん首弱そうなので・・ 腹筋が疲れるというより、先に首が痛くなってやめてしまう感じです。 腹筋は本とかを参考にして、ひざ立てて、腰を痛めないように 正しいやり方でやってるつもりですが・・ あと、腕立て伏せをプルプル震えながら必死でやって やっと2回できるかできないかくらいの筋力の無さです・・・異常ですよね・・・ 他にもこんな人いるんでしょうか・・・ もともと体全体に筋肉が少なく、筋力が全然ないので 家で一人で筋トレは全然先に進みません こういう私がお腹の脂肪落とすには、また、腹筋つけるには どうするのが一番早いでしょうか? ランニング等の有酸素運動が効果早いでしょうか? それともジムとかでトレーナーについてもらって筋トレするほうが 早いでしょうか?? 訳あって、早くお腹ひっこめたいんです。 色々あるなかで、一番早いと思われる方法を教えて下さい。 ガリガリなので、体全体に筋肉つけたいと強く願ってますが 今はとりあえず先にお腹ぽっこりを早急になんとかしたいんです。

  • 腹筋ローラー

    腹筋ローラーを使っているのですが いまいちお腹に力が入っている気がしません 背筋をそった状態でやると腹筋が伸びている感じはするのですが その方法ではだめだと書いてあるページが多いので どうやったら上手く聞かせられるかもしよければ教えていただけたら助かります 少し背筋を丸めてへそをみてやるというのもやってみたのですが いまいちはいっている気がしません 腕に力が入ってしまう感じです

  • 腹筋を取り戻したいです

    こんにちは。 数年前には腹筋があったのですが、現在全くなくなって しまいました。仰向けに寝て膝を立てて腹筋をしようと しても1度も起き上がれません。 おかげで腰をすぐ痛めますし、お腹に余分なお肉が・・。 なんとか腹筋を取り戻したいのですが、その方法を どなたか教えて下さい。 ちなみに通販などで売っている機械などは購入できない ので、それ以外になにかいい運動法などありましたら 宜しくお願いします。

  • !腹筋!

    2年ほど前ジムに通っていた頃に、 エアロビクスである腹筋運動をしたところ、次の日には笑うのも痛いくらいものすごくお腹が痛くて、 これはかなり効いてるなと思っていた腹筋運動をまた始めようと思っているんですが、 どのような動作か忘れてしまいました。 一般的によくやる寝た状態から上半身を起こしてする運動ではなかったのは確かです。 大股で立った状態でひざを少し曲げていたような記憶があります。それから体をひねっていたような・・? どなたかわかる方いらっしゃいませんか? もしくは、腹筋にかなり効果的な運動もありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 腹筋の意識ができません、、、

    3ヶ月腹筋を続けてるのですが、お腹に意識がいかないのかなんなのか太ももの方がどんどん立派になっていってる気がします。 ひざを立てて起き上がってくる普通の腹筋をしてます。 腰がそらないようにしたり、お腹に手をあてて意識するようにしているのですが、どうしても太ももに力が入ってる感じで、3ヶ月もたつのに全然お腹に変化なしです。 お腹に意識がいくようなコツや他に良さそうな腹筋運動があれば教えて下さい。

  • 腹筋だけが痛くもならない痩せない

    今まで全く出ていなかった下腹が、2ヶ月前ぐらいから急にぽっこり出ました。36歳、主婦です。 かなりショックで、スロトレ、下半身ダイエットなどの本を見ながら、1日10分を朝晩、軽くですがストレッチ程度に体操を始めました。 もう2ヶ月になりますが、運動を色々増やしたり負荷を上げたりしていますが、おなかだけが凹みません。いかも、負荷を上げるたびに、足やお知りなど他の部分は筋肉痛になったりしますが、おなか部分だけは全く筋肉痛にもならないし、一向に凹む感じもありません。即効性がないにしても、ここまでお腹だけに何もないというのはどうしてなのでしょうか? へそより上の部分は全く出ていなく、ヘソしただけがぽっこりなので、婦人科や内科検診もうけましたが異常はありませんでした。腹筋だけが痩せられないという体質なんてあるでしょうか?

  • 腹筋運動で背筋ではなく腹筋を鍛えるには

    筋トレ歴2年程度の初心者です。 ジムのアブドミナルクランチで腹筋運動を行っているのですが、腹筋には効かず背筋(腰の上くらい)ばかり疲れてしまいます。 理由は分かっていて、上半身を倒す/起こす際に背筋の力主体で行っているためです。 いくら腹筋を意識しても背筋の方に力が入り、結果として腹筋にはほとんど効いていません。事実上の背筋トレーニング状態です。 ジムのスタッフに聞いたところ「フォームについては問題なし」と言われましたが、腹筋マシンで背筋ばかり疲れると言う事実を理解してもらえないようで、マシンではなくマット上でのクランチを勧められました。 しかし、背中の疲れる位置が上の方になっただけで、やはり腹筋にはほとんど効きませんでした。 ネットで検索してみたところ類似の記事やQ&Aは見つけられましたが、状況は似ていても同じ悩みではなく、解決には至りませんでした。 (腰は痛くなりませんし、背中も疲れるだけで運動に支障があるような痛みはなりません。) すみません、やっと質問です。 ・背筋に力を入れずに腹筋のみに力を入れるコツ・手段はありますか? ・あるいは、効果的に腹筋に効くコツ・手段はありますか? 腹筋マシンを使っても効果がなく、腹筋運動をサボり続けて腹筋が衰える...と言う悪循環に陥ってます。これを何とかしたく質問いたしました。 どうぞ良い知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • 腹筋は下腹に効く?

    下腹が出て、困っている者です。。 身長157センチ、体重は46キロなので 外見は太ってるように見えないと思うのですが・・ 合唱をやっているので毎日腹筋をしているし、 いつもお腹に力を入れて歌ったり、 寝るときも腹式呼吸だったり、 お腹には意識をした生活をしているんです。 でも下腹はちっとも引っ込まない。 どうしてなのでしょうか・・? 小学生の頃から悩んでいます。 歌手のブリトニースピアーズさんは 腹筋が100回できて、へそピアスが似合うような お腹なのに・・ 腹筋って、下腹は使わない運動なのですか? 下腹に効く運動があったら教えて下さい。 どうかお願いします・・

  • 腹筋の鍛えかた

    おはようございます。 ジムで筋トレをしています。 腹筋のトレーニングで質問があるのですが、 僕の腹筋はおなかに力をいれると少し割れて見える程度の筋肉しかついていませんが、 左右で形が違います。 右の列と左の列が少しずれてしまっているのです。 ほんとうはきれいに六等分になるのが理想なのですが、これはやりかたがまずいせいでしょうか? 足をまげて手は頭にして体をおこす、普通のやり方でやっています。 なにか対策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。