うつ病は医者が作った病気では?

このQ&Aのポイント
  • 「うつ病」とは本当に深刻なのか疑問を感じています。
  • 「うつ病」という診断を求める人が増えている理由について考察しています。
  • 「うつ病」は心の問題であり、薬が必要な病気ではない可能性があることを主張しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病は医者が作った病気では?

と思うんです。 いかがですか、みなさん? ほんとうの「うつ」というのはもっと深刻なのですか? ぼくはかなり病みやすいですが、 うつ病の人を理解できません。 うつは医者が作った。 そう感じるのは「うつ病」と診断されることで「自分の精神的におかしな部分は病気のせいだった」 と安心するからです。 自分と自分の行動を切り離せるのです。 これ、心理的にラクになるために理にかなっています。 こんな風に安心を得たいがために「うつ」と診断されることを求める人が多い気がします。 その証拠に質問の答えを基に「うつ」の診断を下します。 極めてあいまいです。 保険金詐欺に使われるほどです。 ぼくはメチャクチャ短気だし、イライラした時は叫んだりします。 部活もしょっちゅう嫌で休んでいました。 「死にたい」と思ったことも限りなくあります。 でも、病院に行ったことはありません。 しかも、日常的にきちんと生きています。 自己啓発書で元気をもらいながら、 自分で自分を慰める術を身に着けたからです。 なにが言いたいかって? 「うつ病」っていう「薬が必要な病気」は、 ほんとうは存在しないのではないかってことです。 メンタルの問題だからです。 心の問題で臓器の異常ではないからです。

noname#183245
noname#183245

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.10

光トポグラフィー、という機械がありまして、これが鬱病なのかどうかを実証するのに使えるんじゃないか?ということで、研究と臨床が続いています。 脳の血流が映像化できるので、鬱状態特有のパターンが視覚化できるのです。 まだ鬱病というのは「わからないことだらけ」なので、ひょっとしたらあなたが言うように「性格の問題だよ」というところに収まるかもしれない。 けれど、今のところは「疾病としてのアプローチ」を行っていくほうが、治療の方向としては有意でしょう。 何が効果的なのかは、これからってことですね。 ただ、ひとつだけ理解してください。 「こころ」という器官は、人間の体には無いのです。 心といわれているものは、あくまでも「脳」の働きによって形作られるものです。 仮想現実というか「仮想臓器」みたいなものですね。 ですから、いわゆる性格の問題も、メンタルな問題というものも、みな「脳の問題」でもあるのです。 これはハッキリとした事実です。 そして、それを認めていくことで、治療や改善は進みやすくもなります。 医学というものは、人間の心も、体にもアプローチするためのものです。 それゆえに「医術」と言います。 医学も所詮は手段に過ぎないのです。 他の手段で改善できるなら、医学なんて要らないし、それでいいと思いますよ?。 …ただ手段は豊富なほうが良いです。 ですから、否定はしないほうが良いです。 窓は開けておいたほうが、風通しはよくなるものです。 心の窓は閉じないようにね?。

noname#183245
質問者

お礼

なるほど。 たしかに現実に治るなら、手段は多いに越したほうがいいでしょうね。 あいまいな部分さえ、どうにかなれば、はっきりするんですが。 たぶん、あいまいなのに、「これは病気なんだ」って責任転嫁するのが、ぼくはイヤなんでしょう。 明らかに病気って人はいいんですけど。 まだ医学が追いついていないようですね。 質問の答えなど、いらないぐらいはっきり診断できるようになれば、いいですね。

その他の回答 (10)

noname#173121
noname#173121
回答No.11

メンタルと言ってますが、実際は脳の病気です。 うつに関しては幅が広く非常にあいまいな症状なので軽いものなら少し元気がない程度でも見る人によってはうつと診断されるかもしれません。 しかし、重い人の場合は誰が見てもこれは何らかの病気になっていると言う事がわかります。 つまり脳みその一部がコントロールできないような状態なんじゃないかと思います。 専門家ではないので断言はできませんが、脳の問題はやはり最も難しい病気の一つなんじゃないかと思います。 現在の医学でもそのメカニズムの全てを解き明かしてはいない領域ですから

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.9

>ぼくはかなり病みやすいですが、 >うつ病の人を理解できません。 病む、なんていう子どもの世界の流行語(子どもの世界真っ只中にいるとそれを認識できないでしょうが)と病気とは区別しなくてはいけません。 子どもの言う「病んだ」状態が、本当の病気の前駆状態という場合もあるでしょうが、とりあえずは質問者様はそうではなかったようですね。 >メンタルの問題だからです。 >心の問題で臓器の異常ではないからです。 心の動きを脳という臓器が司っている、という根本的な知識がありません。 間違った知識をもとに正しい結論は出せません。

noname#183245
質問者

お礼

心の動きを脳が司っているか。 心という固有のなにかが存在するのか。 なるほど。 おもしろい着眼点ですね。 あなたが前者。 ぼくは後者の考え方なのでしょうね。

回答No.8

>ごめんなさいね。 >よかったら、あなたの実体験を教えてください。 「掲示板 鬱病」 で検索してみて下さい。 「鬱病 体験記」 でもいいです。 私には質問者さんが自分自身の偏見で凝り固まり、他の人が置かれた状況を見ていない様に感じられます。

noname#183245
質問者

お礼

見ていないっていか、 感じられないのでしょうね。 経験ないから。

回答No.7

脳は臓器ではないのですか? 貴方の認識違い。重要な臓器であり,医薬の効果も確認されていますよ。 医師の誤診や投薬不適切などの問題はありますが,鬱も極めて深刻な脳という臓器の病気ですよ!

  • barrister
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.6

投薬でうつが悪化するとか、無知の極みだね。

回答No.5

>自己啓発書で元気をもらいながら、 >自分で自分を慰める術を身に着けたからです。 >なにが言いたいかって? >「うつ病」っていう「薬が必要な病気」は、 >ほんとうは存在しないのではないかってことです。 >メンタルの問題だからです。 >心の問題で臓器の異常ではないからです。  いいえ、間違っています。 鬱病は確かに存在します。  どんな人でも、感情と気分を持っています。 楽しいことがあれば気分は高揚し、辛いこと悲しいことがあれば落ち込みます。 この落ち込んだ状態が続くことが鬱病です。  鬱病は気分障害の一種で、日本には100万人以上の人がこの病気に罹っています。 この方のブログが大変わかりやすく説明しています。 http://i-concept.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-827f.html  自分自身の意見を持つことは、素晴らしいことです。 しかし、病気に対する知識を持って偏見を無くして行く事も大事なことです。

noname#183245
質問者

お礼

拝見しました。 わかるような、わかんないような。 あいまいなこと言うのやめましょう。 ぼくの経験した病むこととの違いがまったくわかりません。 ごめんなさいね。 よかったら、あなたの実体験を教えてください。

回答No.4

専門家ではありませんが、質問主様がそう思われるのはもっともだと思います。 ストレスや精神薬を含む薬物、麻薬、アルコールの摂取等が「うつ」を悪化させるという事実以外、「鬱病」の発生について科学的に証明された事柄は何一つありません。すべて仮説です。 >ほんとうの「うつ」というのはもっと深刻なのですか? はい、精神薬の投与により、「うつ」はますます深刻化します。薬物により「躁」状態に無理やりすることにより、時計の振り子のように「うつ」への振れはますます激しくなります。「鬱病」の治療薬の副作用が実は「うつ」であるとことを皮肉にも患者は知らされていません。

noname#183245
質問者

お礼

なんとね。 衝撃的なことを聞きました。 薬飲めば、飲むほど立ち直れないとは…。 ぼくは病院行かないで正解でした。 ありがとうございます。

回答No.3

心の問題じゃなくて、くくりとしては脳障害なんだな 欝も躁病も 心なんてのはm脳の思考の問題であって、心という臓器は存在しない 体外は、ストレスの反動や、生活の不摂生で 興奮のエンドルフィンや不快感のノルアドレナリン制御の セロトニンの分泌不足による、感情障害であり、こういった制御されるはずの脳内物質による 汚染のようなもので、まあ簡単にいえば依存とかガンと一緒だね。 なったら一生脳を取り替えなきゃ直らない脳物質支配になるわけだ 医者じゃ脳みそ開いてメスいれて取れないだけやっかいで、医者も治せないくくりでうつといってるだけで 医者が作ったわけでなく 掛かったやつが自分からそうなるのを脳みそが希望したもの 全部自分が悪いんだ 貴方も自分でかいてるでしょ いやだのなんだので逃げてやるべきことを逃げて住ましてばかり 抵抗をしないもんだからのうも まあいいやで慣れてしまい そのうちやら無きゃいけないという行動に対して 脳内のストレスがあるのには感じなくなる。で、蓄積して、限界超えて、逃げるだけしか考えない欝になると ゆで蛙の法則といっしょなんだわ。

noname#183245
質問者

お礼

脳の問題ですか。 なるほど。 でも、脳の異常は自分で望んだもの。 だからなった。 よりぼくの考えが深まりました。 ありがとうございます。

  • g00g0g00
  • ベストアンサー率34% (101/289)
回答No.2

私はうつ病ではなく、他の精神疾患を抱えている者ですが。 >「うつ病」っていう「薬が必要な病気」は、 >ほんとうは存在しないのではないかってことです。 >メンタルの問題だからです。 >心の問題で臓器の異常ではないからです。 鬱にも色々あって、その症状を抑えて健常に生活するために薬を飲みます。 脳の異常です。 よく言われる「プチうつ」とかは、メンタルの問題かもしれませんね。 そういう人は、質問者さんのように、自己啓発書やスポーツなどで 自分をコントロールして生活できるのでしょう。 しかし、「うつ病」と診断された人は、それなりの病症があるってことです。 また、概して不眠症や不安神経症、パニック障害を抱えることが多いです。 とにかく言いたいのは、メンタルの問題だけではない人もいるってことです。 勘違いしないでください^^ (そういった誤解が精神疾患を抱える者にマイナス思考を持たせちゃいます)

noname#183245
質問者

お礼

勘違いしてませんよ。 ただ、わからないだけです。 プチ鬱と鬱の区別。 頭に入れておきます。 ありがとうございます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>ほんとうの「うつ」というのはもっと深刻なのですか? はい、深刻です。鬱病になった事がない人には理解できません。 >「うつ病」っていう「薬が必要な病気」は、 >ほんとうは存在しないのではないかってことです。 >メンタルの問題だからです。 あなたは鬱病という物を理解していません。単なる「メンタルの問題」ではありません。

noname#183245
質問者

お礼

もっと具体的におねがいします。 鬱とは? なったことがおありなら、明確に答えられるはずでしょう。

関連するQ&A

  • 本当はうつ病なんて病気はないの?

    本当はうつ病なんて病気はない…と聞きました。 本当ですか? 本当だとしたらうつ病と診断された人はどういう状態なんですか? 脳の異常ですか? ストレスが溜まり過ぎただけですか? うつ病で出される薬は何に効くのですか?

  • 鬱病は製薬会社と医者が増やしている

     うつ病とは本来、原因がはっきりしない、或いは脳の病気とする人をうつ病としてきたのに  最近では少し精神的に疲れている人までうつ病と診断を下し、患者もうつ病だからお薬を  飲んでいれば治ると思い込み、中々治らないと嘆く傾向があるようです、本来生きていれば  ストレスにより精神的に疲れる事もあるわけで、原因がはっきりしていて、軽い抑うつの人までお薬 を飲ませる傾向には反対です、本来、これといったストレス、原因もく鬱状態になっている本当の意 味での鬱病の人に世間が間違った認識をすることになり、悪影響もでると思います。ストレス性の 抑うつの強い人の中にはパーソナティー障害的な問題が根幹にある人がいる訳で、パーソナティー 障害的問題を治療しないと抑うつは解消しないわけで、或いは神経質でナイーブな人は抑うつになり 安い訳で、お薬だけを出していても解決しないと思います、製薬会社と医者、懐が暖まるだけで みなさん最近のうつ、うつ病という認識をどう思いますか? ・ http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/

  • 医者に診断された軽度のうつ病って治っても再発します

    医者に診断された軽度のうつ病って治っても再発しますか? よくうつは一生の病気と聞きますが、軽度でも同じでしょうか?

  • こういう病気もうつ病ですか

     先生から診断書で「抑うつ状態」とか「抑うつ神経症」と書かれ休職しています。先生に尋ねると「うつ病のひとつです」といわれました。症状的には、もうかなり長期にわたって、億劫、眠りすぎ、だるさなどがあります。自分では、うつ病だとは思えないのです。神経質な方なので神経症でしょうか。うつにもなる、神経症でしょうか。先生に尋ねたら、最近のうつ病の半分くらいは私のようなタイプだそうですが。私はやはりうつ病でしょうか。

  • 鬱病鬱病とみんな言うけどさ…(解釈と定義)

    『(鬱病というのは)世知辛い現代社会を生きていて、否定的な感情がいくつも沸き起こるのを、病気という風に定義してしまったもの』というような文章をどこかで見ました。  悲観的な感情の集合体が鬱でり、病気として"定義してしまった"もの(私の解釈)  それならば、鬱病は理解されなくて当たり前だと思います。私は昔から毎朝頭痛や、貧血や胃が痛くなったりするので、医者にかかれば鬱と診断される自信があります。誰にも理解されませんから。無理やり、うまく折り合いをつけて生きている。その一線を越えた時が鬱病なのではなんですよね?  結局、鬱病という病名は、周りの人間と自分自身の状況を理解させるためにできた病名というのは、本当なんですかね?  昨日まで元気だった「会社が楽しくて恋人がいて超ハッピー!!」とうような人間が、今日からいきなり鬱病になったということはないですよね?  悲観的になり、社会や人間家族関係がもとで鬱病と診断される人間は、その人自身にも問題があったともいえますよね?  鬱患者の辛さや、動けなくなる熱が出るといった病気を言葉で理解したつもりですけど…鬱病は、ただの心配事から高じた、なまける病気でしかないならば、なまけ心はだれにでもあるので、何かの症状として発生したとしても、心で理解されないのはあたりまえだと思います。ということを私は理解することしか、巷の鬱の患者にしてやれない。  言葉の理解をしながらも、周りに鬱患者がいたら「あいつはいいよな」と思ったりもしてしまいますよね? 質問したいことは、心配事の集まった病気が鬱ですよね?だったのですけど、?の疑問や意見をお願いします。(800字短すぎ…半分以上削除で文書の構成が崩れて…途中で何が言いたいのかわからなくなったりしているけど、よろしくお願いします。)

  • これはうつ病なのでしょうか?

    現在16歳、高校1年です 半年ほど前から精神科へ通院しています。 つい1ヶ月ほど前の事なのですが軽うつ病、またはうつ病の傾向にあるという診断を受けました。 ですが、自分ではどうも納得がいきません。 会話もでき、ある程度は学校にもきちんと通えているし、一応自分がすべきこともざっとではありますがこなしています。 しかし、数回薬を飲みすぎて薬物中毒になったり、現在も薬(坑鬱剤)が切れると虚脱感、なげやり(死んでもいい等)食欲の極端な不振あるいは増大、無気力、短気、不眠といった症状が出ています(薬を飲んでいる時はそんなにひどくはない)。 まとめてみると、 ・虚脱感や無気力、不眠 ・何もしないことがある 例外として ・ある程度は学校に通えている ・会話(ある程度)できる ・自分のすべきことは大体こなせる 本当に軽うつあるいはうつ病傾向にあるのでしょうか? うまくまとめられませんが回答宜しくお願いします。

  • うつ病です。病気であることにとらわれてしまいます。

    鬱病です。病状はだいぶ上向いてきています。家事などを普通にこなしております。ただ四六時中「自分は鬱病である」ということが頭から離れません。12月から簡単に働くことが決まったんですが、そのことを考えていても頭をふっとよぎる「どうせ私は病気だから」という考え。せっかく何か楽しいことを考えていても「どうせ病気なんだ」がよぎると非常にむなしく、暗くなります。先日ゴルフにいきましたが、グリーンにいる間中「周りはみんな健康で楽しそうだ」「私はうつだ」とゴルフそっちのけで頭の中は考えでいっぱいでした。どうしたらこの考えから抜け出して、前向きになれますか?「病気だから」ということが浮かんできてしまうことそのものが症状ではあると思うのですが、なんとかして和らげる、、逃れる方法はありませんか?同じ症状で後ろ向き・ネガティブになっている方はいらっしゃいますか。

  • うつ病は、本当に病気なの?

    うつ病と診断されています。 抗鬱薬を飲み、通院しています。 今回が二度目、再発で、一度目のときは何度も自殺未遂をしました。 今回は、どんなに辛くても、前回も治ったから今回もきっと、と踏み止まっていますが、今とても苦しいです。 クルマに乗れば「事故にあえ」と強く思い、外に出れば高いビルを探してしまいます。 病気の症状だから、早まったことはしないと約束しましょう、と主治医に言われています。 でも。 これ、本当に病気なんでしょうか? 私が弱いだけでは? 普通に育ててもらって、普通に楽しい学校生活を送って、世間知らず故にいわゆるブラック企業に入ってしまったけど、仕事が辛いのは当然。 そんなことで病気になるんでしょうか? うつ病は本当に存在するの? 弱いひとのためにある、本当はない病気なんですか? だとしたら、、、もう薬も通院もやめて、全てやめたいです。 それならもう生きてる意味なんてないと思うから。 でも、うつ病があるとしても、生きてる意味がわかりません。 何度も再発して、そのたびに仕事辞めてたら物理的に生きて行けない。 安定剤飲んで寝ます。 明日は通院日。 寝れてるかだけ聞かれて薬もらっておしまい。 他に何かありますか?って聞かれるけど、何言えばいいのかわからない。 うつ病ってほんとにあるんですか?って聞きたい。

  • 鬱病とは違う病気?

    初めて質問します。コンビニでアルバイトをしている女(18)です。 高校の斡旋で学童保育の指導員として内定を貰ったのですが、研修中にどうも自分の思っていたものと違うような気がたのと、あきらかに大卒の人と比べられているのがすごく苦痛で挫けてしまい、双方に大迷惑がかかるのを承知で内定を辞退しました。 それがきっかけとなったのかはわかりませんが、それから何をするのもやる気が起きなく、毎日漠然とした不安に駆られお風呂や寝る前など、一人になると悶々と考え込んでしまい涙が止まりませんでした。この症状は最近になってまた出てきています。 今は軽い鬱病だと診断され、通院しながらバイト(週6日)をしています。 私は元々男性(特に30~50代)の怒声や説教が恐くて、昨日のバイトでも中年のチンピラっぽい男性に理不尽に怒られ、それだけで涙が止まらなくなり、動悸と息切れが激しくなって接客のできる状態ではなくなってしまいました。 前は怒鳴られても泣く事はありましたが動機や息切れはありませんでした。 怒鳴られることがないときも、何か考え事をすると苦しくなったりします。私は鬱病とはまた違う病気なのでしょうか?

  • 鬱病は甘えですか?

    ある人が「鬱病は昔からあった。でも、社会が病気として認知するまでは本人が自分で解決してきた問題。だから、今の鬱病と診断されている人は弱い人間だ」という話をしていました。 社会が変わってきて、ストレスが増えて病気として認知されてきたものだと私は思っているのですが、最初のような考えを持っている人が多ければ鬱病の人は怠け者のように思われていると思うと残念です。 そこで、皆様に質問です。 鬱病は甘えだと思いますか?

専門家に質問してみよう