• ベストアンサー

ゲームする時間があったら何をしますか?

akito0417の回答

  • akito0417
  • ベストアンサー率20% (55/266)
回答No.1

寝ます。

関連するQ&A

  • 奥さんは空いた時間にゲームで遊んでもいいですか?

    男性(既婚者希望)の方に質問です。 明日発売のゲームがやりたいです。 子育て中のママです。 ゲームをプレイできる時間は「子供が昼寝している時」「パパが飲み会など仕事以外で帰りが遅くなった時の待っている間の時間」です。 パパが家にいる時はプレイできません。(嫌がるので) 起きている子供をほったらかしてゲームしません(これは私が集中できないので) 質問:自分の奥様がこのような条件でゲームしたいと言われたら、どう思いますか? また普段こなしている家事に少しでも落ち度があったら「ゲームばかりやってないで家事をしろ」って怒ってしまいますか?

  • ゲームは時間の無駄でしょうか?

    ゲームは時間の無駄でしょうか? 私は少し古風な両親に育てられたので、ほとんどゲームの類をしたことがありません。ゲームをやると馬鹿になると教えられ、絶対に買って貰えませんでした。プレステ、ゲームボーイ、DS、PSPなど、18年間生きてきて触ったのは友達の家に行った数回位だと思います。携帯の無料ゲームを少しやったことがあるくらいです。 TVもニュースと映画以外はほぼNGだったので、小さい頃から空いた時間は本を読んで育ちました。 本は好きだったのですが、やっぱり学校でゲームの話に全く着いて行けず寂しい思いをしたこともあったし、友達がゲームの話を楽しそうにしていたので「大きくなったらゲームするぞ!」と思ってました。 大学生になって自由に使える時間とお金が増えたので、ゲーム機(よく分からないけどニンテンドーDSとか)を買って少しだけやってみようかな…と思ったのですが、少し迷っています。 「ゲームは時間の無駄って言うし、今更やって嵌まっちゃったら怖いなぁ」という思いと「小さい頃からの夢みたいなもんだし、みんなやったことあるなら…」という考えの間で揺れてる感じです。 ポケモンもドラクエもファイナルファンタジーも、名前しか知らないレベルです。 ゲームやったことある人の考えが聞かせて下さい。

  • ゲーム時間

    中3です 僕はまあまあのゲーム好きで受験が終わったので待ちに待ったゲームをたくさんしてます。しかし、僕の親はなかなか狂っていて5時間やっただけでもすぐにゲーム依存症じゃんって言ってきます3時間でも多いって言ってます5時間なら普通のゲーム好きなら余裕でそんぐらいやりますよね?しかも受験終わったばっかりで。これって僕がおかしいんでしょうか?やっぱ昔はゲームとかそんななかったから感覚が違うのでしょうか?

  • ゲームをさせる時間

    うちは3兄弟でSwitch1台持っています。 兄弟でやらせると一人1時間で好きなソフトでゲームしているんですが、1人プレイするときもありますが、他の兄弟と協力プレイしたり、同じ部屋でゲーム画面見ているので、結局一人あたり1日3時間ゲームをやっているような感じになっています。 兄弟がいるとこんな感じですか? 一人1時間といっておきながら、結局3時間ゲームやらせてる感じになっているので矛盾してるのかなと思ってます。 みなさんどうされてますか?

  • プレイ時間が短いPCゲームを教えてください

    短いPCゲームを教えてください。 あまりゲームは知らないので、皆様の知識を是非かしてください。 探しているものは以下のものです。 ・Windows(XP)対応 ・難易度は低い ・RPGなど、プレイスキルにとらわれないもの ・ボードゲーム(のようなもの)以外 ・ネタゲー可 ・短時間で終わるもの ・商業作品であるもの ・今でも手に入るもの それぞれの価値観はひとによってかわるのは承知ですが、回答者様の週間で結構です。

  • 一番よくやったゲームは何百時間

    一番よくやったゲームは何百時間 以上いきましたか?

  • 24時間ゲームを付けていても大丈夫?

    緊急です。XBOXです。24時ゲームをつけていても大丈夫ですか?

  • ゲームの時間

    ゲーム機械「コンパクトなタイプ」で、小学生の子供が遊んでるのですが、止めなさいと言うまで、やり続けます。画面も小さいので目にも負担掛かるし、取り上げるとお友達の会話についていけず、時間決めても 気になる様子で、短気になって、ほかの遊びもせず心配です。 どの様にすれば上手く遊んでくれるのでしょうか?? お子様がゲームされる方のお話もお聞かせください

  • 長く遊べて飽きないゲーム

    長く遊べて(ストーリが長かったり隠し要素があったり)難しめのゲームを探しています。 ハードはPS2ジャンルはレース・パズル以外で17歳以上は買えないゲーム以外でお願いします。 はまったゲームは、モンスターハンター(全シリーズ)・メタルギアソリッド2・地球防衛軍2です。 ただFFとドラクエはほとんどやってしまったのでそれ以外でお願いします。

  • ゲームらしいゲーム、って何?

     ファミ通等ゲーム雑誌、または個人Blogなどであたりまえのように使われる「ゲームらしいゲーム」。  いままで疑問に思わず聞き流していたのですが、はたとどういうゲームがゲームらしいのか、疑問に思い始めました。  脳トレはゲームじゃない、という意味かと思いましたがあれはゲーム以外の何者でもないだろうと思いますし、ドラクエ、FFがゲームらしいゲームかといわれると、首をひねります。なぜならドラクエ1がでた当初「誰にでもクリアできるゲームなんておかしい!」っていう議論がおきたくらいですし。いつのまにかそちらが主流になっちゃったってことでいいんでしょうか?  「これがゲームらしいゲームだ!」と具体的タイトルを挙げて頂く必要はありません(挙げてもらえればよりうれしいですが)。こういうのがゲームらしいゲーム、またはゲームらしいゲームとはこれこれこういう意味だ、と、分かる方が居られたら教えてくださいませ。  ちなみにこの質問で分からなかったらファミ通あたりにメールを送って聞いてみようかと思います。