• ベストアンサー

メガネ

相当目が悪いので1.5ぐらいのメガネを買いたいんですが、一式何円しますか?できれば3万以上は買いたくないです。ついでにパソコン用メガネならどれぐらいかかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.1

レンズが高いので, 重いガラスなら安いのですが, キズがついたり, 落とすと割れたり 活発に動くのでしたら, プラスチックです, キズとかつきにくくするのはコ-ティング 処理しますから, 別料金です, 近場もよく見えるようにしたいのでしたら, 遠近両用に なりますから, 値段は上がりますよ, 貴方がどのような品質や機能を求めているのか わかりませんので, 一般的には3万円ほどだせば, 実用的なメガネができますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

眼鏡一式で何万円と言われても,眼鏡屋でも困ると思いますよ。 先ず,何度かのレンズ交換が可能な,永年愛用出来る眼鏡フレームを選ぶとすれば,それだけで数万円必要です。何でも良いならウンと安いものもあります。 レンズは左右を正確に検眼して,それぞれに合った個人用レンズを作成しないと,却って左右どちらかの視力を低下させます。 私の場合,老眼が進んで運転用(遠距離用)と読書用,日常用の3個の眼鏡を使い分けていますが,4年前にそろえた眼鏡が合わなくなり,免許更新に備えて近々,せめて運転用だけでもレンズ交換したいと思っています。右目の衰えが目立ち,気が付くと左目だけで見ています。 使わない方の目は『廃用症候群』で,ますます衰えると思います。 高齢化とともに乱視も強まってきており,軽度の白内障もあります。その為薄い着色レンズにしています。乱視の矯正は疲労の原因になるという医師の忠告があり,今のところしていません。 個人仕様の眼鏡には,相当な元手が掛かるものです。 最初の仕様を誤ると,物凄く疲れると言うことも経験しました。 人生をも左右しかねないので,眼鏡は慎重に選んで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • めがね OAめがね

    自分の住んでいる(茨城県南)周辺のめがね店を調べると メガネハット メガネスーパー メガネストア 眼鏡市場 などがありました。 自分は(遠視用の?)めがねと、パソコン用にOAめがねを買おうと思っています。遠視かどうかはわからない(10年前に遠視と測定されました)ので、また測定してもらおうと思うのですが、今保険証がありません‥。これらのめがね店で保険証がなくても大丈夫でしょうか? かなりの寝不足のときに、目の焦点(ピント調節)が衰えたりし、ひどいときには文字が見えなくなることもありました。(目の横をマッサージすると一時的に焦点が合ったりしました。ここ数年はひどい寝不足などはないので大丈夫です。) めがねを作る目的は、買ったパソコンのモニターが少し見づらくて目が疲れやすく、ずっとリラックスして使うのが辛いためです。 遠視用のめがねとOAめがねを作るか、遠視用めがねにOAレンズをつけるかも迷っています。。OAレンズもお店でいろいろ試して特に効果がよさそうなものを選びたいです。聞いたところ、OAレンズの度数は(度数をなしにするより)PC用に設定するといいかもしれない、とのことでした。 自分はなるべく安いほうがいいのですが、質も悪くないほうがいいです。ネットで質問したお店は東京の水道橋あたりと横浜だったのですが、横浜のほうはOAメガネ一式で2万円前後(クーポン5000円引きで15000円)とのことで、定期を使うと往復1500円くらいで帰ってこれるのでそれでもいいのかな、と思っています。(定期は5/9まで使えないのですが‥w) 水道橋のほうはOAレンズのメガネ一式で3万前後とのことでした(フレームが20000円するそうです) 何かアドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 眼鏡の価格破壊?

    最近眼鏡一式が2万円以下の均一料金で 売られていますけど特に問題なく使えるんでしょうか? 以前薄いレンズだけ作っても2万円以上したと思うんですが. 安く作れるところが登場したのは最近なんですか? また、眼鏡のレンズってどれくらいの頻度で変える ものなんですか?

  • 眼鏡屋で、【メガネ一式○○円】って・・・・

    よく眼鏡屋の看板とかで『メガネ一式○○円です!!』っていうお店があるじゃないですか。 あれって、どんなにレンズの度が強くてもその値段でできるんですか? 私はすごい視力が悪いので、レンズだけでも結構値段があるんです。 それでも、絶対にその値段で作ってくれるんですかね??

  • メガネはなぜ安くなった?

    一昔前はメガネは高価なもので、レンズセットでだいたい2万円はしてたと思うのですが、最近は5千円以下で、下手すると2千円台で一式揃うようです。 メガネはなぜここまで安くなったのでしょうか? 5千円以下のセットのレンズはだいたいいくらぐらいの物が使われているのでしょうか? このように安いレンズは目には悪くはないのでしょうか。

  • 横浜で激安メガネ店はどこ?

    明日、横浜にてメガネを買おうかと思っているのですが 横浜の激安メガネ店がどこにあるのかわかりません。 (カテゴリー違いだったらごめんなさい) 3~5000円くらいで一式揃うような所は ないでしょうか? 渋谷なら知っているのですが…

  • めがねをつくるのですが

    めがねをつくるのですが、 球面レンズと非球面レンズがあり、 専門家には非球面レンズを勧められたのですが 少し高いかなと思っているのですが・・・。 めがねをつくるときの予算って普通どのくらいなのでしょうか? 私が見たのは全部で25000円くらいなのですが これは普通か少し安いくらいでしょうか。 非球面レンズにした場合、15000円くらいでできるそうなので少しいいかなと思ってしまいました^^; 仕事で10時間以上パソコンを使っています。 最近コンタクトレンズを中止しなければいけなくなり めがねにすることにしました。 度数は-1.5と-2.0なので軽いものだそうなのですが・・ めがねをつくるときのポイント等なにかありましたら アドバイスお願いします。

  • 眼鏡の購入について

    今、自分が使っているメガネは眼鏡市場で一式18,900円で買いました。次はパリミキで買ってみようと思っていますが、ネットで探している時に気にいったフレームを見つけました。 しかし、その店を利用するのは初めてなのでよく分かりません。欲しいフレームの値段は30,000円ですが、これはレンズを入れないでこの値段で、レンズを入れた場合はさらにお金がかかりますか?

  • プライスメガネについて

    東京都在住のものです。折り込み広告でプライス眼鏡の広告を見ました。 衝撃でした・・・こんなに安くていいのか・・・クーポンを使うと2000円台で眼鏡が一式変えてしまうなんて関東最安じゃないかと思いました。今使ってる眼鏡は買ってから一年ほどしか経ってませんが、こんなに安いなら買い換えようかと思ってます。 ただ、あまりの安さに不安があるので原状を知る方にプライスメガネについていろいろ教えてほしいです。診察料はどれぐらいするのか、保険は有効なのか等。 古いメガネ(今使ってるメガネ)の処分にも困ってます。フリマとか質屋で簡単に売れるものなんでしょうか?

  • メガネの調整

     最近お気に入りのメガネをかけたまま、柱にぶつかってメガネが歪みました。  ただ以前、直してもらおうと買った所に持って行ったら、「最近うちで買ってないですね。」と嫌味を言われたので、その次に、他店で、新しいメガネを買ったついでに、歪んだのを直してもらおうとしたら、「本当は他店のメガネの調整はお金を取るんですよ。」と言われました。  どうしてメガネ屋は、お金のかからない調整だけするのを、嫌がるんだろうか?  今回どうしようか、迷っているんですが、500~1000円出してもいいので、気持ちよく調整してもらえるメガネ屋さんはないでしょうか?(最近全然新しいメガネは買っていないので)

  • 教えて下さい眼鏡の保証で

    今年5月頃にあるチェーン店で眼鏡一式を3万ほどで購入しました。 先日メガネのフレームを折ってしまいメガネ屋さんに保証で直してと申し出たわけです ところがお店の対応としてはレンズなら無償で直りますがフレームは有償とのこと… 私としてはどーも納得いかなくて…一年もたってないのに自腹をきると言うことが。 どこの店もそんなものですかね? 概算で7000~10000ほどかかるらしいです。 因みに購入後3ヶ月ほどで鼻当てパットが折れてしまった時も有償で600円かかりました