• ベストアンサー

ウイルススキャンについて

パソコンには詳しくないので教えていください。 現在、使用のパソコンはWindows7のノートブックです。 パソコンを立ち上げると毎回自動的に「RegClean Pro」がウイルスのスキャンするのですが、止めることはできますか? エクスプローラのコンピュータ検索で「RegClean Pro」を検索して削除しようとしたのですが、検索されませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qann
  • ベストアンサー率40% (223/546)
回答No.4

RegClean Proですか? 詐欺まがいのソフトです。止めるでけでなく 削除した方が賢明です。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/fraud-software.htm

turugi0712
質問者

お礼

ありがとうございました。 添付のサイトを参考にさせていただいてさっそく削除しました。 半年間の悩みが解消できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.3

おはようございます こちらをどうぞ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/regclean-pro.htm

turugi0712
質問者

お礼

ありがとうございました。 添付のサイトを参考にさせていただいてさっそく削除しました。 半年間の悩みが解消できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

そのソフトは知りませんが、一般にソフトの設定画面があって、起動時にスキャンするかどうか設定できるはずです。 タスクトレイにそのソフトのアイコンがあると思うので右クリックすれば設定が出てくると思います。 またはメニューから。。。

turugi0712
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176801
noname#176801
回答No.1

スタート>コントロールパネル>プログラムのアンインストール で、削除できますが、ウィルス対策プログラムは、うかつに消さない方が良いと思います。

turugi0712
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動時のエラースキャン

    毎回 Regclean Pro のエラースキャンが起動します。 これは、無視し続けるのかどうか 教えてください

  • ウイルススキャン

    Norton Antivirus2004を使用しています。ウイルススキャンを自動にしてスケジュールに記入しても自動でスキャンしてくれません。何故なのでしょうか。

  • スキャンではウイルスが見付からないと出てきます

    1度全部のウイルススキャンをしてみました。そのときはウイルスが検出され、自動的に削除出きました。しかし、画面上の変なイラストが消えず、セキュリティチェックをすると、9つのハードディスク上でのウイルスが発見されました。トロイの木馬などのウイルス6種類ありました。そして再度全部のウイルススキャンを行ったのですが、ウイルスは検出されないと出てくるのです。ウイルススキャンのオプションでスキャンする脅威をウイルス ワーム トロイの木馬に設定できないのも、なぜかわかりません。どうやって駆除すればいいのか教えてください。

  • ウイルスバスターでスキャンができない

    ウイルスバスターを利用してるのですが。スキャンができません。 検索開始をクリックすると、毎回193件検索して止まってしまい経過時間だけが過ぎていきます。 検索ウインドウの『検索中:』のところは(検索準備中)となってます。 そして、このときなぜか進行状況は99%です。ファイル数が193で99%なんてありえないです。 そもそも、ウイルスバスターの起動に3分くらいかかります。これ自体おかしい気がするのですが何か解決法はわかりませんか。

  • ★ウイルススキャンについて★

     ふと気になった事が幾つかあるので質問させてください。  ※ウイルス対策ソフトはマカフィーです。  (1)ウイルススキャンでウイルスを駆除します。ウイルスの中にはレジストリをいじる物がありますよね?ウイルスを駆除したあとレジストリを変更する必要がありますか?  (2)もしレジストリに異常があった場合、ウイルスのスキャンで発見できますか?  (3)マカフィーで発見できなかった物がスパイボットなどで発見できることがありますか?  (4)ネット中にウイルスが進入しようとしたらその場で阻止できるのでしょうか?また、それは表示されるのでしょうか?  (5)ウイルススキャンをテストしたらテストウイルスがインターネット一時ファイルに毎回のように入るのですが、これは普通の現象ですよね? ※これは毎回削除していますが出来ない場合もあります 以上、わかる人居られたらお教えください

  • ウィルススキャンしたら・・・

    今日ウィルススキャンしてみたらやっぱり感染してました。100ものファイルが感染してました。 WORM_KLEZ.ZとVBS_REDLOF.AとJS_SPAWN.Aという3種類でした。後ろ二つが一つずつで、ワームが98個検索されました。 で、駆除しようと思いウィルスバスターのお試し版をダウンロードしてインストールしたら出来ないんです! 以前ダウンロードしていた‘Mc Afee ウィルススキャンv4.0.3a‘というのがPCにあるのでそれを削除せよと… で、アプリの追加と削除で試みますが削除できないんです。英語の分からないダイヤログが開きます。 で、Mc Afeeを立ち上げてみようとしても立ち上がらないんです。 友人曰く、『中途半端に残ってるんでは…』と。 私のパソコンはどぉなってしまうんでしょう? どなたか救いの手をさしのべてください。

  • ウイルススキャンができなくなりました。

    ノートンの2004を使用していますが、メールの送信の時に自動的にウイルススキャンをしてくれていたのが、突然メールの送信の時、「Norton AntiVirusがウイルススキャンできませんでした」と表示されるようになってしまいました。どうしたらいいのでしょうか回答お願い致します。

  • ウイルススキャンエンジンのデータベースの初期化ができなくなりました

    テンポラリファイルやログファイルの削除を行いました。その翌日コンピューターを立ち上げたところ次のようなメッセージが表示されました。 『ウイルススキャンエンジンのデータベースファイルを初期化できません。コンピューターはウイルスから保護されません』 しかし、ノートンの自動アップデートは新種のウイルスから保護されていますとメッセージを表示します。 冒頭のファイル削除がこの様な現象をよんだのだと思いますが、ゴミ箱から元に戻すべきファイルは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルススキャン後シャットダウンしたい

    ウイルススキャンには時間がかかります。何時も寝るときにスキャンをかけています。少なくとも2.3時間で終わっているものと思いますが、朝までパソコンは付けっぱなしです。そこで、スキャンが終了したら電源を自動的に切りたいのですが、その方法はありますか。

  • ウイルススキャンについて

    ウイルススキャンを行ったのですが いくつかのファイルが削除、駆除、隔離、全てが出来ません。 この場合そのファイルなどはどうしたらいいんですか? パソコンには無知なので分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。

FAXが使えない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J870NでFAXが繋がらない問題についての相談です。
  • Windows10/8.1/7の環境で、有線LAN接続のbrother MFC-J870NでFAXが使えません。
  • ひかり回線を利用している状況で、FAXの接続ができません。
回答を見る