CGY750の設定について

このQ&Aのポイント
  • CGY750の設定で困っている方へ。初心者でもわかる設定方法をご紹介します。
  • CGY750のAIL.GyroBasicとELE.GyroBasicのWrk.Mode設定について解説します。
  • CGY750のスワッシュの動きについて、正しい設定は何かについて説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

CGY750の設定について

Futaba製の3軸ジャイロCGY750の設定で困っています、どなたかお教え願ます。 周りにフライバーレスを使用している人がいないので色々なサイトやブログを参考に頑張っています。 AIL.GyroBasicとELE.GyroBasicのWrk.Mode設定について教えてください。 現在は「Wrk.ModeはCMT」となっています、通常はAVCSにしてくださいとなっているのでAVCSに 変えるとAgn Gm:A及びEgn Gm:AとNからAになりAVCSモードに変わっているのが解りますがス ワッシュの動きがスティック操作するとしたままの位置で止まります。 今までのCMTですとスティックを動かした分だけ動き、スティック操作を止めると元の位置に戻って きました。(今までのフライバー付と同じ動きでした) フライバーレスのスワッシュの動きは何が正しいのでしょうか? また、CMT Normal AVCSのどれの設定が正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1)ジャイロ動作モードをCMTに設定するとプロポよりNormal又はAVCSに切り替えとその感度の設定ができます、小生はフタバのFF10プロポですが、CH8とSWはCを使っています、感度はエンドポイントの変更又はプログラムMixでできます 2)ジャイロ動作モードをNormal設定は飛行には使いません 3)ジャイロ動作モードAVCSにすると飛行モードとなります 4)プロポで設定できれば1)でAVCSモードにするのがベターですが、難しければ3)で可能です 5)「通常はAVCSにしてくださいとなっているのでAVCSに変えるとAgn Gm:A及びEgn Gm:AとNからAになりAVCSモードに変わっているのが解りますがスワッシュの動きがスティック操作するとしたままの位置で止まります。」正しい動きですが感度が高すぎと思います、小生は感度60%の設定で50エンジンのSDX、電動X500を飛ばしますが安定しています。 一寸古いバージョンですが小生の設定 http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2012/05/ff10cgy750-2695.html 最近バージョンアップの様子 http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2012/12/gy701cgy750-7335.html バージョンアップ後の飛行の様子 http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2012/12/cgy750-ver-up-6066.html 貴方のCGY750は記述内容より小生のバージョンアップ後と同じバージョンと思います。

chihhyjp
質問者

お礼

大変、丁寧な回答と参考URLまで教えて頂きました誠にありがとうございます。 当方もFF10を使っていますので大変、解り易く感謝致します。 機体はT-REX600 Nitro 55エンジンでジャイロは搭載前に1.31にバージョンUPしました。 今まではスタビ付でT-REX450を何とか上空飛行させている感じです。 スワッシュの動作動画を見ましたが、傾けても私のはあんなに動きません、微妙に 動いている感じです。 あと感度はAgnがGm:N66%、EGnがGm:N66%です。 動きが少ないのは他の設定がおかしいのでしょうか? また、AVCSの動きでスティック操作したらそのままの位置で正常との事ですが3軸ジャイロ の効果で戻るのでしょうか?右に舵を打ったら右にいぎっぱなしの感じがします。 あとホバリング時もAVCSでしょうか?もしくは上空飛行時にAVCSに切り替えるのでしょうか? あとは教えて頂いたホームページで自分の設定と見比べてみてあつかましいですが再度、ご質問 させて頂ければと思っています。ご支援の程、宜しくお願い 致します。 PS.当方の所属クラブは飛行機が大半で数名、ヘリがいますがスタビ付で当方がFBLは初めてなの   です、うまく飛ばして驚かしたいと考えています。   ご面倒ですが宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

回答No.2

1)「また、AVCSの動きでスティック操作したらそのままの位置で正常との事ですが3軸ジャイロ の効果で戻るのでしょうか?右に舵を打ったら右にいぎっぱなしの感じがします。」   ラダーのAVCSと同じで、例えばヘリが停止中にラダーを右に操作すると、サーボはその位置を維持して元に戻りませんが、ヘリを手で右に回すとサーボは元に戻ります、エルロンを右に切れば右に傾いたままで、ヘリを真っ直ぐに戻すには逆の左へ切る必要があります。 2)「あとホバリング時もAVCSでしょうか?もしくは上空飛行時にAVCSに切り替えるのでしょうか?」    全てAVCSで小生の場合はエルロン、エレベーター共感度設定は同じでホバリングでは感度70%、上空でアイドルアップで60%との具合でアイドルアップのスイッチEと連動させています。

chihhyjp
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 教えて頂いた感度を参考に調整していきたいと思います。

関連するQ&A

  • CGY750のEXPについて

    素人な質問ですみませんが宜しくお願いします。 機体:T REX 600 Nitro CGY750(V1.31) プロポ:FF10 本日、一通りの設定が完了し飛行調整を実施したのでですが全体的の 感度なのか、エクスポの設定なのか動きが敏感すぎて、大変です。 フライバー付の時はエルロン、エレベータのエクスポの設定を入れて いましたがCGY750の場合はジャイロ側で設定するのかプロポ側で 設定するのか解りません。 どちらで設定するのでしょうか?また、CGY750の場合はどこの項目 になるでしょうか? AIL: ERE: RUD: 宜しくお願い致します。

  • CGY750のスワッシュの動きについて

    現在、CGY750の設定に四苦八苦しております。 当方はフラーバーレスは初めてな為、色々な方のブログを参考にさせて頂き 頑張っています。 一通りの設定は入れたのですが実際の動きと感度具合が解りません、どなたか ご教授願ます。 機体:T-REX600 Nitro プロポ:FF10 受信機:6108SB 1.スワッシュの動きですが一応、操舵した逆方向に動いているのでジャイロは効いて  いると思うのですが、よく動画等でみると動きは、少し傾けると敏感かつ大きく動いています。  しかし、私のは機体を大きく動かしても微妙にしか動きません。  おかしいのか設定がどこか足りないのか教えて頂きたいです。 2.エルロンとエレベータの感度具合が解りません。  ブログには色々とあり100%に近づけるとか50%近辺にしないとハンチングするとか  書かれておりどれが正しいのか混乱しています。機種やメカによって違うと思いますが  一般的、経験者から言うと、どの程度が良いでしょうか?  ※すみません、実際に飛ばして調整しろと思われてしましますが操縦の腕も低い為、    なるべく安定した飛行で調整したくおもっています(ビビッてます) 3.エルロン、エレベータにNormalモードとAVCSモードがありますが通常はどちらに設定  するのでしょうか?  あと、ホバリング時のモードと上空飛行時のモードは変えるのでしょうか?  ここでもスワッシュの動きに混乱。  AVCSモードにするとエルロンを打ったらスワッシュは打った分動き、その位置で止まり  ます?今までのフライバーありですと舵を戻すとスワッシュも戻っていたのですが?    舵を打ってスワッシュが動いた状態で機体を傾ければジャイロ効果で戻るからいいという  事なのでしょうか?舵を打った方向に戻すまで行ってしまうような気がしまして。 すみません、長文かつ当たり前の事やトンチンかんな質問もあるかと思いますが、 どなたかご教授願ます。 当方のクラブは飛行機が専門で数名、ヘリもいるのですがフライバーはいないので 解らない状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 今更A型ベビーカーに変更は遅い?

    今月4ヶ月になる息子がいます。 今カルテットというベビーカーを使っているのですが、今からアップリカのスティックにしようか悩んでます。 今使っているベビーカーは ・7kgちょいある ・最 初普通のベビーカーと同じように畳んだあと中心に向かって折るタイプで畳むとコンパクトでいいのですがベビーカーを押している時などハンドルが中心にグニャグニャ動き操作しずらい。 ・通気性があまりよくない ・ほとんどのベビーカーがそうですが地面からシートが近い ・自力しない アップリカのスティックにしたい理由は ・デザインがすき ・ハイシート ・通気性が良さそう ・ハンドルの位置が高くておしやすい ・片手操作はできないがハンドルが別れてるほうがいい ・自立する 重さは5.6kgか5.9kgと6kg弱あるのですが気にしない 今さらA型のベビーカーは必要ないですか? スティックを買ったらずっと使うっもりです。 やっぱりもう少し待ってバギーとかB型を買ったほうがいいですか? スティックを使っている方使っていて思ったメリット、デメリット教えてください

  • 仮想ゲームパッドのゲームをパッドで遊びたい

    windows7です マウスのみで遊べるフラッシュゲーにスマホゲーのように 仮想ゲームパッドの十字キーやスティックが画面に表示されているものがあり それをうまいことゲームパッドのスティックに割り当てたいのです 円の中心と範囲を指定してスティックを倒すと その円の中でマウスが動きドラッグしてくれる感じが理想です 一般的なスティックをマウスに割り当てるソフトは スティックを真ん中(ニュートラル)にもどしても カーソルは元の位置に動かないですよね そうじゃなくてPCのゲームコントローラー設定パネルプロパティの 軸の調整画面のような動きができるソフトを探しています

  • ◎メモリーカードのデータを印刷したく思います。

    ◎エプソンのPM-A870を友人からいただきました。 メモリーステックに登録した文章をハガキに印刷したいと思っていますが、プリンタの使い方が分りません??どう設定して、操作するか、どうぞ、お教えいただきたく思います。どうか、よろしくお願いいたします。

  • ゲームコントローラーについて

    教えてください。 オンラインゲームでゲームコントローラーを使用したいと思い購入しました。 設定するソフトもフリーでインストールしたのですが・・・。 マウスのように微妙な動きをしてくれません。(ボタン割当は最高^^) 設定画面でマウスカーソル移動量など調節したのですが、 移動量を増やすとカーソル移動が早くなりますが、クリックしたい場所への 微妙な動きができずあわせるの大変。移動量減らすと動きがめっちゃおそい。 これってなんとかできないものでしょうか?(早く細かく動かしたいです。) それと、上記のような状態はゲームコントローラー自体の 性能にもよるものなのでしょうか?(高いのもありますが・・。) アナログ・デジタルってのも・・・?アナログスティック付のほうがいいのかな? もしそうなら買換えも考えてるんですが、おすすめあったら一緒に教えてください。 とにかくゲームコントローラーで快適なマウス同様の操作をしたいのです。 詳しい方いましたら是非教えてください。 長文すみません。

  • フタバCGY750のスワッシュタイプの選択について

    ラジコンヘリで今回フタバのCGY750を購入したのですが、マニュアルに書かれているスワッシュタイプを選択しても正常な動作が得られないため質問させていただきます。 ラジコンへり:トリム/Accurate450(専用フライバーレスヘッドを取付け) スワッシュタイプ:フタバのマニュアルからは「H3-120」 ※ただ、フタバのマニュアルでは機尾側にエレベーターサーボとなっているがAccurate450は機首側にエレベーターサーボ、後方から見て機尾側左がエルロン、右がピッチサーボです。 プロポ:フタバFF7-2.4GHz S.BUSベーシック設定で各チャンネルは指定済 エルロン:1ch エレベーター:2ch スロットル:3ch ラダー:4ch ラダーゲイン:5ch ピッチ:6ch エルロンゲイン:INH エレベーターゲイン:INH 回転数設定:INH ガバナON/OFF:INH 実際の動作 ・「H3-120」のスワッシュを選択するとまったく動作がバラバラになってしまう。リバーススイッチも入れ替えたりしましたが、正常動作せず、たとえばエルロンを動かすとピッチサーボが動作し、エルロンとエレベーターはわずかに動く。ピッチが動くので本来のエルロンサーボとピッチサーボを入れ替えても動作量がバラバラのため通常の傾きが得られない。 ちなみにエルロンスティックだけでなくエレベーター、ピッチも正常な傾きは得られない。 ・スワッシュタイプを「Normal」にすると動作方向は正常になるが、動作速度がバラバラのため、たとえばピッチについてはスワッシュが平行に上がっていかない。ピッチサーボが他のサーボよりも動作が遅いので傾きながら上がる。ただ動作方向は正常なのでエンドポイントでは平行となる。 エレベーター、エルロンはどちらか片方がやや動作が少ない。たとえばエレベーターはアップは動作量が多いが、ダウンは動作量が少ない。また、各サーボの動作速度が違うためクネクネと動く。 以上、よろしくお願いします。

  • いつからパワプロは・・・

    スーファミ→Nintendo64とパワプロにはまってました。 確か6までやってました。 7からしばらくやってなくて久しぶりに最新版の12をしました。 コントローラー設定を見て愕然、十字キー操作がないではないですか。アナログスティックのみでした。 振動なしありとA・Bタイプの4種類だけでした。 いつからパワプロは十字キー対応してないんでしょうか?

  • W44Sの安心ナビについて

    私の男友達(以後、Aと呼びます)の話なんですが・・・ いきなりAの携帯がアプリ通信中となり、画面に「現在位置確認中」と表示が出たらしいのです。怪しいと思い奥さんに問い詰めたところ、奥さんが安心ナビに申し込んでいたそうです。 調べる側が申し込むことは簡単ですが、調べられる側は携帯端末から操作をして位置確認に「同意する」と設定をしないと位置情報は通知されないと思うのです。奥さんが、Aが寝ている間に勝手に携帯をいじって設定をしたとしか考えられないと言っています。 どうにか、位置を知らせないための方法はありますでしょうか? ナビパスワードという暗証番号を設定しないといけないらしいのですが、すでに奥さんがAの携帯をこっそりいじって設定している可能性があり、番号が分かりません。 それと、電源を切ればGPS機能は動作しないというのは本当でしょうか?また、GPS機能をOFFにすれば良いのかな、と思いましたが、また寝ている間に設定されてしまう可能性もあります。 Aが携帯自体にロックをかければいじられないとは思うんですけどね。。。 auに詳しい方、どうか教えて頂けませんか?

    • 締切済み
    • au
  • mac book proのautomatorにて

    automatorの機能についての質問です。 まず初めに、理解しにくい文章になってしまう事をお許しください。 でば、早速本題ですが automatorにて 操作の記録 というのがあると思います。 私は仕事の効率化目的でマウスの動きを記録し、ループするのに使いたいのですがこういう事象にはどう対応したらいいのでしょうか。 まず、Aという操作を記録する。つづいてBの操作を。これに習い5つのマウス操作を記録する。 続いて記録した5つの動作を1つづつこなしていき、最後の動作を終えた時点で、また最初のAの操作に戻りこれを繰り返す。 という事なのですが、いかがでしょうか。できますでしょうか?たいへんわかりにくい文章で申し訳ないのですが、どなたかどのような設定にしたらいいかご教授願います。

    • 締切済み
    • Mac