• ベストアンサー

パソコンを入れ替えるのですが、OFFICEソフト

yama1718の回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

既に回答が出ていますが、そのOfficeはOEM版とかプレインストール版と言って 「他のパソコンに入れて使いませんというライセンス契約の元に、 マイクロソフトからパソコンメーカーに格安で提供されたものです」 なので他のパソコンに移したり、転売する事はライセンス違反になります。 オークションでよく見かけますが、多くは違反品や海賊版ですね。 製品パッケージ版なら前のパソコンからアンインストールするなら、 新しいパソコンにインストールできます。 また、デスクトップとノートの2台まで使用が認められています。 パワーポイントが欲しければ、正式にパッケージ版を買ってくるか、 安いKingsoftOfficeなどの類似品のソフトを買ってくるか、 フリーソフトのLibreOfficeやOpenOfficeで代用するかですね。

参考URL:
http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/about-licensing/licensing-scheme.aspx
Bauhutte
質問者

補足

うっかりしてましたね~ まぁ、いい勉強になりました

関連するQ&A

  • Office2010からOffice2019

    Office2010からOffice2019への更新方法について教えてください。 使用OSはwindows10です。 現在、Office2010 Home and BusinessがインストールされているパソコンにOffice2019 Home and Businessをインストールします。 【1】インストールする際に注意すること(しておくこと)はありますか。 【2】Office2010が残ると思いますが、設定からアンインストールすればよいでしょうか。 【3】Outlook2010を使用していますが、メールやアドレスのデータはそのまま移行されるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Office旧バージョンのカスタムインストール

    状況: 現在Office2003Personalを使用していて、Office2000Professionalが手に入ったので、 カスタムインストールで2000のパワポのみをインストールしようとしています。 質問: カスタムインストールの際、 1)2000のパワポのインストール先は2003のフォルダと同じでいいのでしょうか? 2)2000のパワポのカスタムインストールの際、「Word」など今回必要ないものはインストールしないとして、 「Officeツール」「コンバータおよびフィルタ」もチェックをはずすのでしょうか?

  • Officeのインストール

    間違ってOfficeをアンインストールしてしまいました。再インストールしていますがうまくいきません。機種などは以下です。 NECのPC-LL750TSR OSはWindows8.1 Office Home and Business Premium ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Officeについて

    ノートパソコンを買いました。 ネットで調べながらセットアップしたのですが、Officeアプリは不具合があるとのことで、サイトを見ながら見様見真似でOffice Home&Business2019版をダウンロードして入れました。 その後、モバイルパソコンに入れていたエクセルなどのデータを、USBで写した際Office365と出てきて、あれ?と思いました。 説明が下手くそで申し訳ないのですが、画像のように二つのOfficeがあるようですが、ノートパソコンに付随していたOffice Home&Business2019を残して、Office365はアンインストールして大丈夫でしょうか?それともこのまま使っていて問題ありませんか? アドバイス頂けたら幸いです、宜しくお願いします。

  • officeのインストールについて

    Microsoft office home&businessがプリインストールされたLAVIEで、officeをアンインストールし、Microsoft office pro アカデミックをインストールすることは可能ですか? PC購入直後にaccessが必要になり困っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • Office2007Personalとパワポをインストールするには

    AcerのPC(AS5740-13)にOffice2007をインストールして使おうと思っています。 Personalだとパワーポイントが入っていないので、どのパターンが安いかどなたか教えて下さい。 Personal+パワポが希望です。 ちなみに、オークションなどではOEM版が安く売られたりしていますが どうなのでしょうか? お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いします。

  • Office 2003を移したい!

    前にパソコンを購入する際にOffice 2003のOEM版だと新しいパソコンを 購入した際に移動できないと聞いたので別にOffice 2003のソフトを購入しました。 そこで古いパソコンから新しいパソコンへ移動するにはどうやればいいでしょうか? 古いパソコンのOffice 2003をアンインストールして新しい パソコンにインストールすれば普通にできるんでしょうか? 古いパソコンはまだ使う予定です。

  • office 2013 OEM版について

    office 2013 Home and Business の購入を考えています。 よくオークションでOEM版という安く売っているものがあります。 これは新しいパソコンにインストールして実際に使えるのでしょうか。

  • Office 365で入れたOffice2016

    11/6に「Office Premium プラス Office 365サービス」の入りのWindows10のパソコンを購入しました。 さっそくOffice 365サービスで「Office Home & Business 2016」を無料でインストールして今日まで使用してきましたが、Excel2016のまずさが垣間見え、「Office Home & Business 2013」に代えられないものかと思っていますが、無料で代えられないでしょうか?

  • Microsoft Officeの違い

    電器屋のチラシのパソコンのところを見ていてふと気になったので質問します。 Microsoftの「office 2010 personal」と「office 2010 home & business」というのは何が違うのでしょうか? 安い59800円くらいのノートパソコンにはpersonalが、少し高くなって79800円かそれ以上のノートパソコンにはhome & businessが付いているようなんです。 私的には普通に使えるワードとエクセルが付いていればいいのですが。 今後のパソコン選びの参考にしたいので初心者にも解る感じで教えてもらえると助かります。