• ベストアンサー

仕事と不妊治療

clear_headの回答

回答No.3

今までと全く同じ仕事ができるかと言えば、難しいかもしれません。 時間も拘束されますし、不妊治療を始めてから体調不良が続いている方もおられるようですし。 それと、不妊治療は女性一人で行うものではありません。 WHOの調べでは、不妊原因の48%は男性側にも問題があると言われています。 ここに男性不妊の検査方法や治療法があります。(http://otoko-byoukigaku.com/news/male-infertility-treatment.html) ただ治療を受けるどころか、検査すら嫌がる男性も多いようですので、「恥ずかしくもない」し、「おかしなこともしない」と説得する必要があるかもしれません。 不妊治療を行うクリニックの多くは、夫婦揃って受信できるようですが、どうしてもというのであれば、男性専門の不妊治療のクリニックも少数ですが開設しています。 不妊治療は、家族の支えが無いと困難です。 男性も治療を受けてくれれば、治療に対する理解と協力を得る事も難しくはないと思います。

関連するQ&A

  • 不妊治療と仕事

    アラサー既婚女です。 現在パートで仕事をしていますが、正社員の仕事が決まりました。 結婚して3年なのですが、子供ができず不妊治療をしています。 パートの休みの日に通院して治療を受けているのですが、 正社員になると今のように治療を受けるのは難しくなると思います。 子どもがほしい。だから治療に専念したいんです。 だけど、もしかしたら一生子なしかもしれない。 私はパートで子なしを3年間やってきましたが、とても虚しく せめて仕事くらいちゃんと働かなきゃと思って正社員の仕事を決めました。 正社員で不妊治療をされてる方いらっしゃいますか?

  • 不妊治療か、仕事か。

    こんばんは。 私は37歳の女性で、結婚二年目です。 3年契約の会社に勤務しており、半年目です。 最初は派遣で入ったのですが、聞いていたより激務で、出張もあります。休むのも、あまりできない状態です。はっきり言って社員さんより、仕事が多いです・・・。 (この前、不妊治療で午後早退したいと申し出たら、同じ部署の女性が同じ日に遊びにいくために休みたかったらしく、非難され、結局治療はできませんでした・・・) また私は半年前から不妊治療を開始し、人工授精を三回しました。 今度は年齢的に体外受精にステップアップすることになると思います。 いろいろ調べたのですが、治療を受けたあとは後悔のないようは休息を2~3日は休息をとりたいのですが、いまの状態ではできそうにないです。 職場では、不妊治療をしていることは言っています。 (早退する際に、理由を聞かれ答えないと休めない状態だったので・・・それも上司だけの胸にとどめておくはずが、なぜか部署中の人が知っていました・・・) 私は、後悔のないよう不妊治療に専念したいと思いつつも、しかしいつ妊娠できるかわからない状態で、金銭的にも負担がかかるため、なんとかしてお金を稼ぎたいと思いもあります。(一応、貯金はあります) 私は不妊治療をとるべきか、それとも両立を目指すべきか。 どちらがよりベストだと思いますか。 不妊治療でやめたいと思う自分が、仕事を続けて治療をした人から見ると甘えているのだろうか。そんなことも考えてしまうのです。 思ったことを教えていただけると、参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療(検査)と仕事(介護)の両立について

    こんにちは。質問させてください。昨年結婚し、子供が欲しくて6カ月程経っている者(女)です。通常なら2年経っても子供が授からないなら「不妊」とのことで、不妊治療を始めるそうなのですが、2年後だと遅いという本もあって、5月から不妊検査をはじめることになりました。 私は、介護の仕事(正社員)をやっていて、早番・遅番・日勤、もちろん夜勤もやっています。不妊治療(検査)を始めたら、休みをとることも多くなっていくのかなと思うと、このまま正社員でやっていけるのか不安です。やはり自分の身体は大切なので思い切って退職した方がいいのでしょうか?同じような経験をされている方仕事はどうしていますか?

  • 不妊治療出産後も仕事を続けられている方

    こんにちは。幼稚園一児の母です。 第一子は不妊治療の末やっと授かりました。とても嬉しかったです。 第二子も治療して授かりたいと思っていますが、なにしろ治療費がかかります。なので働きながら病院に通いたいと思っています。 もし、妊娠したとしても産休をとって働けたらと思っています。 不妊治療をしながら働いていた方、出産しても仕事を続けている方、 どのようなお仕事されてますか?家事、子供の行事などはどのようにされていますか?私には家事、育児を両立する技量がないかなとも思うのですが働きたいと強く思っています。 両立されている方の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。 (社員、パート、派遣は問いません。)

  • 不妊治療に通いながらのお仕事について

    私は、ここ数年は派遣社員で3ヶ月~1年以内の比較的短期の仕事をずっと続けている状況でしたが、不妊治療に本格的に通い始めるに当たって、治療の状況で仕事を急に休んだりしないと行けなくなりますし、精神的にもゆっくりした方がいいと思い、仕事はせずに治療に専念している状態です。治療から半年ほど経ちますが、2回の体外受精で、1回目は妊娠に至りましたが、流産しました。2回目は陰性でダメでした。お金の続く限り頑張って続けていこうとは思いますが、今はとにかく少しでも働きたくて仕方がありません。単発の仕事を希望していますが、なかなか紹介もなく、自らも探してはいますが、都合よく働けるような環境の仕事は見当たりません。最近では、働きながら不妊治療に通われている方も多いと聞きますが、そういう方は、会社の方に知らせて協力頂いているから可能なのでしょうか?もしくは、通院の時は何か理由を作って、何とか続けられておられるのでしょうか?長年働いていた上で治療に通いだすなら何とか協力も得られそうですが、派遣で今から応募する状態では、どのような職場かも分かりませんし、この時間帯の仕事なら大丈夫かな?と思う仕事があっても応募する勇気がありません。本格的に治療を続ける以上は、どうしようもないことなのでしょうか?こういうお仕事なら働くことも可能ですよ、など何かアドバイスがあればお願いします。また両立をされている方は、どのようにうまく両立されておられるのでしょうか?自分自身が同じように出来るとは限りませんが、周りに治療を受けている友達もいないので、みなさんがどのようにされているのかとても気になっています。状況を教えて頂けたら・・・と思います。

  • 不妊治療と午後からの仕事

    現在不妊治療中の専業主婦です。 結婚で遠方に転居し、退職の為専業主婦になりました。結婚後1年程経ちましたが、未だ妊娠しない為、不妊専門医院に通い始めました。 家にいても時間がもったいない為、パートや派遣で働きに出ようと考えています。 通院の予定は、その日が近くならないと分からない為、フルタイムのお仕事等は職場に非常にご迷惑になるかな?と考えています。(もちろん両立を頑張ってらっしゃる方も沢山おられますが…新しい職場且つ自分の性格だと、融通を利かせるのは少し難しいかな?と思っています) その為、治療と両立をするには午後からの仕事であれば大丈夫だと考え、探しているのですが…派遣の事務等はなかなかありません。 午後からの仕事、というのはどんなものがあるでしょうか? やはり…事務のお仕事は難しいでしょうか? ご存じの方、又は こういった不妊の状況でパート等されていらっしゃた方、ご回答頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療・・・仕事辞めた方がいいでしょうか?

    もうすぐ35歳の結婚2年目です。 不妊専門院でタイミング指導を半年受けてましたが、フーナーテストの結果が2回続けて悪く、どうやら精子の状態がよくないとのことで、 担当医に人工授精へのステップアップを勧められました。 そこで、人工授精に進むとなると、仕事との両立が難しくなるのでは・・・と、このサイトで相談しようと思いました。 私の仕事は役員秘書で、その役員にずっと付いていなければならず、勤務時間中に病院へ行くために職場を離れることはかなり難しいです。 今まではタイミング指導だけだったので、土曜に病院へ行ったり、残業が無い日に急いで帰宅して病院へ行ったりして、なんとか通院を続けてましたが、それでも精神的にアップアップでした。 人工授精となると、今迄以上に通院の回数も増えますよね・・・ 今の仕事は、例えば子育てをしながらでも続けたい程、ずっと続けたい仕事か、というとそうではありません。正社員で収入が安定しているし、給料もそこそこ良いので続けてますが、ストレスも多いし、子供が出来たらスッパリ辞めようと思ってます。 ただ、今の仕事を続けることで不妊治療を受けられず、子供を授かれないのであれば、治療に専念する為に辞めた方がいいのだろうか、と悩んでいます。 主人は、私が仕事を辞めるか続けるかについては、私のしたいようにしていいと言ってくれてます。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 不妊治療開始にあたり・・・

    3年前に、一人目を出産しましたが、二人目がなかなかできず、39歳という年齢でもあるため 不妊治療に踏み切ることにしました。それで、仕事と治療との両立についての相談です。 現在、月~金の週5日、保育園のお迎えのため、正社員より時間の短いパートで勤めています。 通院となると、初回は仕事が休みの曜日に行くことができますが、次からは 「○日に受診してください」と、日にちが決められてしまうことが多いのでしょうか? そうなると、仕事を数日前とはいえ、突然休まなければならなくなりますよね。 もちろん、仕事も治療も100%なんて無理なのはわかるのですが、 実際のところ、仕事を続けながら治療されている方は、どうされているのかな、と。 不定期に休みを取るとことになるなら、最初から、会社に「治療のため」と言っておいた方が、 休みをとりやすくはなると思いますが、上司には理解してもらっても、同僚にまで言うことは 今のところは正直、あまりしたくない気持ちもあります。 どうにか、両立させたいと思うのは、甘いのでしょうか・・・

  • 仕事と不妊治療の両立

    今月から、不妊治療をはじめました。今はまだ検査、検査で週2日は通ってます。仕事は、フルタイムで働いてます。会社には、不妊治療をしていることは話していません。明日も遅刻すると話したら、嫌な顔をされました。こんなにまめに通うのは、検査が終わるまでですよね? 仕事と不妊治療を両立されてる方、良いアドバイスお願いします。

  • 仕事をしながらの不妊治療について

    こんばんは。 私は結婚してすぐに妊娠を希望して、排卵日あたりを狙って頑張ってきましたが、一度も妊娠に至りません。結婚して2年は経過していませんが、1周期の妊娠のチャンスが約20パーセントだと聞くと、まだ授かれないのは体に問題があるのではないかと心配でたまりません。一度、血液検査をしてもらったとき、プロラクチンの値が27と高かった(治療はありませんでした)のも気になっています。 そこで、病院で細かい不妊検査をして、タイミングも見てもらいたいと思っているのですが、仕事を続けながらの通院が大変そうで躊躇してしまいます。 タイミングを見るには、何回も病院に通わなくてはいけませんよね?(最近、生理周期が32~50日とかなり乱れてきたので、排卵予想が難しいです。) その度に会社を遅刻するとなると困ってしまいます。 私の勤務する部署は皆さん仕事に厳しく、不妊治療で定時出社できないなんて、許されそうにありません。自分の結婚式でお休みしたいと申し出たときも、駄目だと言われたほどなのです。 私としては、今の会社にいてもストレスが溜まって体に悪いと思うので、退職して病院通いに時間を使いたいのですが、実の母がとても反対しています。理由は、金銭的な苦労は精神的な苦労を招くという持論があるからです。子供が出来るまでは弱音を吐かず、絶対に退職してはいけない!と言い聞かされました。夫の給料だけでも生活はできますが、今までのような貯金は出来なくなります。 仕事を続けながら不妊治療をされてて、うまく両立できている方がいらっしゃれば、アドバイスをいただけないでしょうか? また、仕事を辞めて不妊治療に専念して良かったという方もいらっしゃれば、お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。