• 締切済み

ホームページの表(テーブル)について

nonocaの回答

  • nonoca
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

スタイルシートのmarginを使って間隔の調整ができます。 例えば、一つ目のテーブル(幅100px)の右に20px間隔を置いて二つ目のテーブル(幅200px)を作る場合 <table width="100px" style="margin-right:20px;"> <tr><td>一つ目のテーブル</td></tr> </table> <table width="200px"> <tr><td><二つ目のテーブル/td></tr> </table> 上下左右のマージンを調整したい場合、 style="margin:10 20 30 40;" 左から順に、上、右、下、左のマージンを設定できます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー6で、フレーム枠を見えなくする方法を教えていただけますか

    ホームページビルダー6を使っています。ホームページ作成で、フレーム枠を見えなくする方法がありましたら、教えて頂ければ幸いです。 つまり、よくあるホームページのように、 左側に目次をつくり、そこをクリックすると、 右側の内容が変わるという構成にしたいのですが、 このとき、左側と右側の間にフレームを区切る線ができますよね。 これを見えなくしたいのですが、何か方法はございますでしょうか? 私は、左側と右側は線でなく、色の違いで区切りたいのですが、方法等ございましたら教えて頂ければ助かります。

  • ホームページビルダー6 フレームについて

    初めてのホームページ作成で・・・つまずいています。 素人です。テンプレートからフレームの新規作成をやりました。 縦の2分割(左側が狭いものでいろいろ見出しみたいを作って、右側にメインを載せそうとしています)で始めました。 一ページ目は簡単に終わりましたが、次のページを作成する時はどうすればいいのでしょうか?左側は変わらないので、右側だけを作成したいのですが・・・。 新たに、新規作成で全く同じ様に作っていってリンクをつければいいのでしょうか? 本を読んでみたのですがよくわかりません。昨日から止まっています。 どなたか教えて下さい!よろしく御願い致します。 また、ホームページビルダー6の使い方など詳しいことが載っているサイトがあれば教えて下さい!御願い致します。 

  • ホームページの中の表の文字間隔を広げるには

    現在、ホームページビルダーVer.14でホームページ作成中です。 1行1列の表を作成し、中にテキストを入力しましたが、文字間隔が狭すぎて、広く(行の高さを高く)することができません。 文字間隔を広くする方法につきご教示ください(HTML)。 OSは、Windows7 Home Premiumです。よろしくお願い致します。

  • ホームページの中の表の文字間隔を広げるには

    現在、ホームページビルダーVer.14でホームページ作成中です。 1行1列の表を作成し、中にテキストを入力しましたが、文字間隔が狭すぎて、広く(行の高さを高く)することができません。 文字間隔を広くする方法につきご教示ください(HTML)。 OSは、Windows7 Home Premiumです。よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダーで製作HTMLをブログに貼ると

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 ホームページビルダーで表を作りました。tableというタグ?をtableから/tableまでコピーしてブログ(FC2)にコピーしたところ、表はきれいに出たのですが、書き込み画面では、表のすぐ上の文字と表の間は開いていないのに、実際には、20行程度はなれて表示されてしまいました。 どうやっても、その間隔は縮まりません。何かうまい方法はありませんでしょうか?

  • ホームページ作成について

    お願いします。 ホームページでよく、左側に画像のサムネイルがついていて画像をクリックすると 右側に大きく表示されるやり方。左側と右側とはスクロールバーで区切られている これはタグを使用しているのでしょうか?方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーの作成について

    ホームページビルダー11で、 2ちゃんねるや下にあるURLのサイトみたいな、 左側にフレームが あってフレームの中に書いてあるサイトを クリックしても、右側の広い所だけ変わってURL とフレームは変わらないようにするには 如何すれば良いでしょうか?ご存知の方は お力をお貸ししていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 URL:​http://www.pattayaparadise.com/day.htm​

  • ホームページビルダーの作成について

    ホームページビルダー11で、 2ちゃんねるや下にあるURLのサイトみたいな、 左側にインラインフレームが あってインラインフレームの中に書いてあるサイトを クリックしても、右側の広い所だけ変わってURL とインラインフレームは変わらないようにするには 如何すれば良いでしょうか?ご存知の方は お力をお貸ししていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 URL:http://www.pattayaparadise.com/day.htm

  • テーブルの枠に付いて

    ホームページビルダー10を使っています。 テーブルの枠表示についてなのですが、(行2、列複数) 左側の行は枠表示なし、右側の行は枠表示ありにしたいのですが、 これは「表の属性」から指定可能でしょうか? それともhtmlから直接編集するしかないのでしょうか?

  • ホームページビルダーで作成した表の表題がずれる

    ホームページ作成の知識はほとんどありません。 よく分からないまま、何となくホームページビルダーを使っている超初心者です。 ホームページビルダー11で表を作成し、表題を表の上に入れ、それを右揃えにしました。 (この表は「○月○日現在」だよとか、単位は(万円)だよみたいな) IEでは表の右上に表示されているのですが、Firefoxでは表の右側にずれて表示されます。 この2つのブラウザでしか確認していないのですが、自分がFirefoxを使用しているので、 Firefoxでも表の右上に表示させるにはどうすればよいのでしょうか?