• ベストアンサー

mook写真の教室(季刊?日本カメラ社)は

写真の教室というMOOKが、日本カメラ社から季刊で出ているようです。 値段も手ごろなのですが、勉強になるのでしょうか? それとも、その他で何かおすすめ雑誌などがありますか? よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

学研CAPAの別冊は作例が多くわかりやすいです。 http://capacamera.net/mook/

oosaka_ossan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真・カメラ雑誌選びの質問

    現在、写真集を購入して写真の勉強をしていますが、 雑誌でも感性を磨き、勉強に適したものはないかと探しています。 しかし「アサヒカメラ」や「日本カメラ」や「CAPA」や「カメラマガジン」など一通りを立ち読みしましたが、 いまいちピンときませんでした。 こちらとしては、機材や撮影テクニックなどは一切求めておらず、より一枚でも多く、 良質の写真がのっている雑誌を探しています。 できればこれに加えて撮影者の心理描写が描かれている文章のある雑誌。 そのような雑誌をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともお教えください。 よろしくお願いします。

  • カメラとか写真の雑誌

    閲覧ありがとうございます♪ カメラとか写真とかの 雑誌ってありますか? いろいろとテクニックとか カメラとかの勉強もしたいです☆ よかったら雑誌の名前を 教えていただけると嬉しいです(*^^*)

  • カメラ、写真の気軽な教室やクラブ等を探しています。

    カメラ、写真の気軽な教室やクラブ等を探しています。 都内か都内よりの千葉や埼玉などで探しているのですが、教室だと一眼レフで週一、時間も選べない所が多くなかなか見つけられません。 希望としては、どんなカメラでもOK、気軽、月1,2回、若い女性が多い教室。 それか、上手い下手では無く楽しんで撮るクラブやサークルの様な所を探しています。 検索やmixi等でも探してみたのですがなかなか見つかりません。 何かそういった教室やサークル等知ってる方が居ましたら教えてください!

  • カメラ教室とは、こういうものなのでしょうか?

    初心者のカメラ教室に通っているものです。 なにしろカメラのことには超初心者ですし、カメラ教室に通うのも初めてですので、戸惑うことばかりです。 毎回、全員の作品講評があるのですが、講師の方のアドバイスが 「かわいいですね」とか「こういうの好きです。」のような抽象的なことが多いのです。 また、スナップを撮ることに対して批判的なことを言われることも、いまいち理解が出来ません。 技術面の講義もあまりなく、どちらかと言えば作品講評、講師の方の作品を見ることがほとんどです。 確かに、いろんな作品を見ることはとても勉強になりますし、刺激にもなるのですが・・・。 カメラ教室とは、こういうものなのでしょうか? 芸術性のあるものだから、具体的なアドバイスは あまり必要はないのでしょうか? また、スナップは、なぜいけないのでしょうか? 講師の方に、直接聞けばいいのでしょうが、 まずは皆様のご意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • しっかりと教えてくれる写真教室ありませんか?

    女性を対象にした写真教室で、マンツーマンでしっかりと教えてくれる教室をさがしてます。 関東・東海・関西地区でお勧めの教室・または講座等はないでしょうか? ジャンルを問わずに基礎からしっかりと勉強をさせてもらえるところをさがしてます。 できれば週末等で勉強できるところをお願いします。

  • カメラ修理教室について

    写真が好きで、一時カメラマンをしていたことがありました。 カメラ修理職人の仕事に興味があるのですが、現状、そうした技術を教えている教室では、対象がほとんどクラシックカメラで、デジタルカメラを修理の対象に含めてないように見受けました。 デジタルカメラの割合が増えている今日では、それらの修理を手がけることが出来なければ、将来への不安を感じるのですが、それは知識不足の見解なのでしょうか。 それらの教室等で学ぶなどして、デジタルカメラの修理まで手がけることが可能になるのでしょうか。 カメラ修理の仕事に詳しい方がおられましたら、教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • (雑誌)「日本カメラ」で見た写真を探しています

    以前、日本カメラで見た写真を探しています。 記憶が曖昧なのですが、ご存知の方が居ましたら教えて頂けないでしょうか? ・2,3年前に掲載されていました。(もしかすると4年前くらいかも知れません) ・金髪の外国人(ヨーロッパかドイツ系?)で、母親とその娘2人の3人で食事をしているシーンだったと思います。 ・1Pフルに使ってその写真が印刷されていました。 ・写真はモノクロです。 ・そのカメラマン(写真家)の特集だったと思います。 (同じカメラマンが撮った写真が、数ページにわたって掲載されていました) これだけしか情報が無いのですが、分かるでしょうか?(この情報もうろ覚えなので、定かではないのですが・・・) もしご存知の方がいらっしゃいましたら、「雑誌のバックナンバー」と「写真家の名前」が分かりましたら教えて下さい。 [○月号くらいにそんな写真が載っていた気がする~]など、些細な情報でも構いませんので宜しくお願い致します。 カメラ自体素人ですので、上手く説明できずすみませんm(_ _)m

  • 写真・カメラに関する雑誌

    有名な、写真・カメラに関する雑誌ってどんなのがありますか? 私は『アサヒカメラ』くらいしか分からないのですが、教えていただきたいです!

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

MFC-J720Dの印刷不可状態について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J720Dを使用していますが、突然印刷ができなくなりました。
  • テストページは問題なく印刷できます。
  • 解決方法を教えてください。
回答を見る