• 締切済み

あなたにとって今年1年はどんな年でしたか?

あなたにとって今年1年はどんな年でしたか?

みんなの回答

noname#171849
noname#171849
回答No.5

無礼者や弱いもの(ニートなど)いじめをするヤカラとの接触がありましたね。

zzz000zzzz
質問者

お礼

クズニートに労いの言葉などありません。 当たり前です。 普通の一般人は一見何事も無い様な一年であっても 人間関係や仕事で揉みくちゃにされたり、時に泣き、苦しんだり、時に投げ出したい、逃げ出したい局面であっても耐えて、そして乗り越えて、そういう日々の繰り返しを重ねて1年を過ごしているのです。 もちろん、苦しいだけではないですけどね。 クズニートは人間的成長など全くなく、怠惰に時を過ごすだけの存在です。 しかも自分自身の人生に対する責任まで放棄しているのです。 恥を知れと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.4

最悪、最凶の年…やっと喪が明けて、晴れて来年は初詣に行ける。 一昨年と去年、今年に掛けて次々に親戚が相次いで不幸に会い3年間 初詣、正月の無い年…加えて、今年無職…来年から、再起を掛けて新 たに踏み出せる事を祈って…

zzz000zzzz
質問者

お礼

今年は最悪でしたか・・・。 来年は心機一転頑張ってくださいね お祈りしております♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いや~坂道の時もありましたが、上り坂の 時もあった年でしたね。 まぁ半年以上が上り坂だったような・・・・。 いろいろと公私とも悩み多き年で、特に仕事では 失敗をし、挫折をし、そこから這い上がるので疲労困憊 でした。 しかし、なんとか立て直すことができ、今に至ります。 ただ、今今年を振り返ると、上り坂を登っている時の方が 思い出深いというかなんというか、印象に残っていて、充実 していたような気がします。 来年は、多少の上り坂と下り坂の一年になるようにと思います。 まぁそれには、私の努力と情熱が必要かと思いますがね。 今年は、辰年だったですが、飛翔できたかどうかわかりませんが、 来年こそ、飛翔できるように己を鼓舞して頑張りたいと思います。 では、良いお年を!!!

zzz000zzzz
質問者

お礼

色々あった1年のようですね。 1年なんてあっという間とよく言われますが、振り返ってみると 本当に色々あったりするのに気付かされます。 充実していたということで何よりです。 来年も良い年になると良いですね^^ 510322さんも良いお年を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

こういう ご質問は何だか和みます。 私の今年一年はやはり仕事に追われた一年でした。 中年になって、歳上と年下に挟まれ、両方に気づかいしなくてはならない 辛い一年とも言えます。 恐らく来年も変わりませんが、頑張っていこうと思います。

zzz000zzzz
質問者

お礼

アンカテはく●らない質問が多いので、たまには普通のアンケートをしてみました。 本来、アンケートとはこういうものだと思ってますが、アンケートの本質から離れたく●った質問が多いですよね(--; さて、ご回答ありがとうございます。 仕事に追われて大変だったんですね。 必ず道は開けると思いますので頑張ってくださいね。 そしてその苦労は決して無駄になることは無いはずです。 来年は良い年になることをお祈りしています♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

最高の1年です

zzz000zzzz
質問者

お礼

それはとても良かったですね。 何が最高だったのか気になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2013年 今年はあなたにとってどんな年でしたか?

    2013年 今年はあなたにとってどんな年でしたか? 忙しかった、苦しかった、楽しかった、恋人ができた、結婚したetc・・・。 また、今年1番印象に残ったニュース(話題)を教えてください。

  • 「今年で○歳」という言い方

    大人になると、年齢を聞かれ、「今年で○歳」と言う方がいますが、 こういう言い方をした方がわかりやすいのでしょうか。 素直に今現在の年齢を言うのはおかしいのでしょうか。 おかしくはなくても、今年で○歳を言うようにした方がいいですか?

  • 今年1年で一番嬉しかったことはなんですか?

    今年1年で一番嬉しかったことはなんですか?

  • 今年1年の

    今年もあとわずかとなりましたね。 ふと1年を振り返ってみたのですが、みなさんの印象にに残った今年のニュースってなんですか? ライブドアや建築偽装事件、色々ありましたよね。 よければ教えてください。

  • 2010年、今年はどんな年だった?

    あと2週間ほどで2010年が終わりますね。 今年振り返ってみて、どんな1年でしたか? 嬉しかった事・辛かった事・・・何でも教えて下さい☆

  • 今年一年

    今年一年 笑っていられる アドバイスください

  • 今年は何の70年目?

    昨年は、敗戦の70年目でした。 では、今年は何の70年目なのでしょうか? 戦争・平和に関してこの前後にいろいろなことがあったので、何か重要なことの70年目でもあると思うからです。

  • 今年は散々な年だったなー

    今年は散々な年だったなあ、早く終わってほしいと思っている人はいますか? 私は最近ようやく復調してきましたが、4月ごろからずっといろいろな体調不良で散々でした。まったくもって2016年は早く終わってほしいです

  • 今年1年は、どんな1年でしたか?

    皆様にとって、今年1年は、どんな1年でしたか? 回答の内容は至って自由ですので、形式等は全く御座いません。 御回答者さんのスタイルで、お書き下さり、教えてください。

  • 今年一年を振り返って・・・

    こんばんは 今年一年を振り返って 皆さんにはどんな年でしたか? それを聞いてどうする? 言われそうですが お差し支えなければ 私事で 恐縮ですが 余り良い年では ありませんでした コロナは 未だに 収束する気配もないようですし 「 禍福は糾える縄の如し」と 言いますが 来年は良い年になるだろうか? 淡い期待を抱いております よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • アクロバットリーダーでの片面印刷設定ができなくなった場合、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合の対処方法を解説します。
  • ブラザー製品のDCP-L2550DWでアクロバットリーダーを使用している際に片面印刷の設定ができなくなった場合、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合の対処方法をご紹介します。
  • DCP-L2550DWのアクロバットリーダーでの片面印刷設定ができない場合は、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合を想定して、問題の解決方法を解説します。
回答を見る