SOHO専用オフィスの家賃についての疑問は?

このQ&Aのポイント
  • 友人が借りているSOHO専用のオフィスの家賃について疑問があります。
  • ビル共益費と個別共益費の関係や料金についても不明です。
  • 友人から相談を受けたので、詳しい情報を教えてほしいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オフィスの家賃への疑問

現在、友人がSOHO専用のオフィスを1室借りています。 先日、友人より家賃の請求について相談されたのですが。 請求書の詳細 利用料 ○○円 ビル共益費 10,500円 個別共益費 10,500円 光熱費 ○○円 以上が詳細なのですが。 (1)このビルの中にはSOHOとして、大小のオフィスがあるのですが、使用しているオフィスの大きさとビル共益費の料金は関係ないものなのでしょうか? (2)共益費として、ビル共益費が請求されています。個別共益費とは何でしょうか?(何だと思われますか?) 友人も今更、聞けず、私に相談してきたのですが、私は借りた経験がないので、ご質問されていただきました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 補足質問を拝見しました。  ビルの所有者自らが賃貸している場合、管理費もしくは共益費を2つに分けるというのは、ふつうではないと思います。  が、それが契約自由の原則に反していて、無効にされなければならないほどの(例えば公序良俗などに反するなど)反社会性があるかどうかというと、「ない」と考えざるをえません。  言葉的に、たんにお友だちから頂く金額を分類しただけと思われることが第1。  つぎに、賃借人にとって、1ヶ月に払う金額の算出、把握は、小学生2年生程度の計算ですから容易だからです。  例えば、「家賃5万円、ビル共益費3万円、個別共益費2万円」と書かれていても、総額「10万円払うのだ」とすぐ理解できますよね。  また、どのみち、分譲マンションの管理費や修繕積み立て金と異なり、賃貸人の所得にかかる所得税その他の税金は、家賃と2つの共益費の「総額」に対して掛かります。  例えば10万円を、A:「家賃10万円」としようが、B:「家賃5万円、ビル共益費3万円、個別共益費2万円」としようが、仮に税率が4割だとすると、どっちも4万円の税金がかかります。  ですから、大家に実際的な有利性はないのです(家賃を少なく言ったほうが、客が付きやすいカモしれない、カモという可能性はあります。しかし、可能性は可能性に過ぎません)。  しかも、敷金は一般的に「家賃3ヶ月分」とかいう具合に、家賃を基準に決められていますので、A:なら敷金は30万円ですが、B:なら15万円で済むことになります。  つまり、細分化はむしろ賃借人に取って有利なことが多いのです。  したがって、無効にしなければならないほど、強い反社会性のようなことは感じられないのです。  その大家がなんで2つに分けているのかは全然わかりませんが、あえて分けるとしたら、例えば、廊下の電灯やエレベーターの管理費・電気料などはビルの共益費にし、お友だちが借りている部屋の下水の詰まりの補修とか、エアコンの掃除代金とかを個別共益費に分類しているんではないかなぁと思います。  あるいは、SOHOとのことですので、なにかの事故に備えて保険に入っているとか・・・ 。  SOHOのビルということであれば、お友だちもこれから出すでしょうが、前からいる会社が税務署に「不動産賃借料等の支払い調書」を出しているはずです。  きっと税務署から、これはなんですか、的な質問を受けているでしょうから、説明ができないようなことはしていないと思うので、2種の総額がいわゆる共益費だと思って経費申告し、総額を収入からひいて納税しろとアドバイスされるのがよかろうと思います。   

sen_aoba
質問者

お礼

詳しくご説明頂き、ありがとうございます。 友達だけでなく、私にとっても、新しい知識を得ることになりました。 また、別のご質問をする折りは是非とも、ご教授頂ければ幸いです。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。 (1)1室いくらの場合もありますし、面積割りで部屋毎に別な共益費を頂く場合もあります。  もっとヒドイ場合もあります。  例えば、いわゆる分譲マンションには、1階の(狭い)事務所などが、エレベーターなど1度も使わないのに、上の階の、エレベーターを頻繁に使う人たち(広くて、例えば塾をやっていたりして、子供たちが傷めて補修させて、電気を使って・・・ )より高額な管理費を支払わされている、なんてケースも少なく有りません。  どうなるかは関係者の人数・力関係しだいですね。  「このビルのエレベーターなんか一生使わないのに補修料や電気料を含む高額管理料を取られるのはおかしい!」と言って裁判したケースもありますが、1階側が負けましたね。 (2)ビルの所有者と、賃貸人はどういう関係なのでしょうか?  一番ありがちなのは、それぞれ別人で、ビル共益費 10,500円はビル所有者あるいは管理組合が取る。  個別共益費 10,500円は、その部屋の所有者が取るというケースです。  その場合、後者は、賃貸人が管理会社に管理を委託していて、その委託料を取っているのだと思います。   

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。

sen_aoba
質問者

補足

ビルの所有者と賃貸人は同じです。 私の素朴の疑問なのですが。 ビル共益費と個別共益費って、共益費の二重請求ではないかと。 言葉的にも、「個別」と「共益」って、相反するような。 不動産賃貸業的に、ビル所有者と賃貸人が同じの場合、「ビル共益費」と「個別共益費」ってありなのでしょうか? また、法的に問題はないのでしょうか? お手数をお掛けしますが、お教え頂ければ幸いです。 年末の忙しい時に申し訳ありません。

関連するQ&A

  • テナント家賃・共益費の適正金額について

    大阪で会社員をしている者です。 今回は、弊社が毎月負担している家賃、共益費が適正な金額かどうかご意見を頂きたく、質問させて頂きます。 ≪弊社の家賃・共益費≫ ■家 賃 : 150万円 ■共益費 : 33万円 ※所在地は大阪府豊中市内(駅から歩いて5分以内)。 ※ビルは築45年。 ※ビル1階を全て(640m2)使用。 上記の情報だけでは判断が難しいかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 【家賃】家賃にガス電気水道の公共料金は含んで言いま

    【家賃】家賃にガス電気水道の公共料金は含んで言いますか? 東京貧困女子が手取り18万円で家賃が9万円とニュース記事で見ました。 もしかしてこの家賃ってガス電気水道の公共料金の支払いも含まれているのかなと思って質問しました。 この車幾らした?と聞くと車体価格だけでなく重量税や税金やら全て入れた金額を車代で言う人がいるので、家賃も共益費、公共料金込みの値段を言っているのか気になりました。 私は家賃は賃料+共益費を家賃と言っていますが、 人によって家賃=賃料+共益費+公共料金(ガス電気水道、インターネット代)を込みで家賃と言う人がいるのか知りたいです。 それとも本当に賃料だけの値段で言ってるのか疑問です。 高すぎる人は見栄を張っているのか全ての住宅費を言っているのか。 どうなんでしょう。 手取り18万円で家賃9万円のところに住んでいるという東京貧困女子の記事を見てふと疑問に思いました。

  • この手取りで、この家賃・・・

    現在、手取り19万弱で家賃、共益費込みで7万5千円の物件に引っ越そうか迷っています。 一人暮らしをしたことがあるので、雑費や光熱費なども掛かるのできついことは分かるのですが・・。 どーしても住みたいキレイな新築1Kマンションなんです。。。 しかも敷金、礼金0円です。 みなさんならどうしますか? 実際、貯金も少ししかできなくなると思いますし この質問も住めばいいですやんと言われればそれでおしまいなのですが、冷静な意見をお願い致します。 23歳独身です。

  • 定期借家期間中の退去における家賃請求について

    定期借家期間中の退去における家賃請求について こんにちは、質問させて下さい。 当方1年契約の定期借家学生寮に4年住んでおり、9月16日に退去しました。 4年前は9月18日に入居しました。寮に空きがあったので。 退去理由は他校への入学の為です。 家賃は2万円で共益費が2500円です。 退去時に家賃3カ月分を請求されました。 その請求金額が9月分の家賃(共益費含む)+2万円×3ケ月ではなく、9月の家賃(共益費)と、家賃+共益費を含んだ22500円×3ケ月でした。 もともと契約書には 1、契約期間を4月から翌年の3月までとし、退去の場合は退去月から翌年の3月までの家賃を支払わなければならない。 と書いています。 更新は12月末までに大家に来年も入居すると口頭で伝えるだけでした。何かを書くことはありませんでした。 入寮する際、定期借家だとの説明は受けず、契約書には定期借家の文字は書いていませんでした。 7月に、大家に退去すると伝えたところ、普通なら来年3月分まで請求するけど他校へ入学するなら仕方ないので3カ月分でいいよ、と言われました。 もちろん請求されたので支払いますが、やはり (1)共益費も3ケ月分支払わなければいけないのでしょうか? (2)9月分は家賃、共益費とも日割り計算しての支払いは可能でしょうか? 関係ないですが、4月の時点で寮には空き部屋が2つありました。 よろしくお願いします。

  • 4月の家賃の共益費用は旧の5%で請求が正しい。

    家賃の契約は1日から月末までの一月代 として請求ゆえに4月から8%で請求。  一方、 家賃の付帯共益費用は  (1)共用部分の電灯代  (2)エレヴェータの使用料金  (3)トイレ等の水道料               等です。 これらをひっくるめて請求しているわけですが 実際公共料金は4月の払いは3月からの変動費に当たるため 消費税は5%で支払います。  従って移住者にも 4/1 以降の請求とはいえ変動費等の変形型の費用(共益費)と考えると 5%が妥当であるといえます。8%の請求は 支払いが8%になる次回5月からが妥当であると考えられます。  いかがでしょうか? 識者様!教えてくださいませ。

  • 手取り17万で家賃4.8万の生活

    手取り17万で家賃4.8万での生活は無理でしょうか? 【家賃】4.8万(ネット料金・共益費込み) 【交通費】7,650円 【食費】20,000~30,000円(3食自炊) 【水道光熱費】10,000円(都市ガス) 【携帯使用料】9,000円 【交際費】10,000円(使わない日もあり) 【雑費】5,000円 【病院代】5,000円(使わない日もあり) 【貯金】20,000円 ------------------------------------------------------------- 【残り】25,350円 で考えていますが、そう上手くいかないですよね…。 別の物件で3.8万から4万前半の物件はあるのですが、こちらはキッチンが狭い(ただし二口) なのと、ネットの手続きが必要なので迷っています。 女なのですが、オシャレは最低限、習い事などはやっていません。(しいて言うならゲームくらい…) 安ければ安いほうが初めての一人暮らしとしては安心なのですが、自炊をするつもりなので、 キッチンくらいは多少広いほうがいいだろうと考えています。 皆様のご意見お伺いしたいです。宜しくお願いします。

  • 同居で家賃を払っていることについて

    友人に相談されているのですが、その友人がパソコンを持っていないので、私が代わりに質問をさせていただきます。 よろしければアドバイスをお願いいたします 友人《ご主人、ちなみに次男と、子供3人)が結婚したときから、お義母さんの強い希望で同居をしているそうです。 そのときから、「改築でお金がかかったから、最初のうちだけ家賃を払って・・・」と言うことで、家賃を払っているそうですが、それが延々と続き、結婚して9年くらいたった今も月に8万ほど家賃を払っているそうです。 友人が「そろそろもう家賃は(払わなくて良いのでは)」と思っていたら、来月からは家賃の上に、家の光熱費(ガス・電気・水道代)も払うように言われたそうです。 全ての詳しいことは私にもわからないのですが、ただ、友人がみなさんの意見を聞きたい点は ☆同居をしていて、みなさん家賃を払っていらっしゃるのか? ☆光熱費はどのようにしていらっしゃるのか。 の2点だそうです。 私もなかなか、みなさんがどのようにしていらっしゃるのかわからなかったので、質問をさせていただきました。 もしよろしければ、おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新社会人の家賃の理想は?

    新年度から社会人になります。一人暮らしをするつもりです。 そこで家賃の相場についてお伺いします。 初任給19万円で社会保険料を天引きされて手取りが15~16万円ほどになると思われます。 借り上げ社宅制度があり家賃のうち4万円を会社が負担してくれます。 居住地域は3大都市です(ぼかしてすみません)。現在は7万円までに家賃、共益費が含まれる物件を不動産屋に紹介してもらっています。 一般に家賃は手取りの3割が理想であると言われていますが、私の場合はいくらが理想でしょうか? また光熱費や通信費など生活に関わるの理想の支出割合をご教授ください。

  • レオパレスの賃貸システムの家賃について

    質問させてください レオパレスに賃貸システムで入居して 現在毎月54150円はらってます。 HPで私の住んでる物件をみたら家賃が 家賃\42,100 共益費\4,000 システム料金 \0 と、書いてありました。 LEO-NET(ブロードバンド)付<月額基本料不要> とも書いてあります。 これって最近入った人だけなんでしょうか? なにをどうで 54150円とられてるのかなあ。。。 レオパレスの家賃てやすくなったりすること あるんですか・・・?? 多くとられてるんじゃないかと不安です・・・。

  • ビルテナント、公共料金の高額請求について

    初めて質問させて頂きます。 現在7階建てのあるビルの6階に12坪ほどのテナントを8月から借りています 先月の20日に契約してから初めての家賃、共益費、光熱費などの請求がきました そのテナントは 広さ12坪 ダウンライト 18個 業務用エアコン1台 業務用冷蔵庫(カウンター下に収まる小さめのもの)1台 ショーケース(縦120cm×横70cm×奥行70cm)1台 冷凍機能のない製氷機(縦×50cmほど横60cmほどのもの)1台 営業日数 22日 電気使用時間 20時~3時 食べ物屋さんではないので洗い物はグラスのみ トイレは1つです 公共料金はビルから家賃等と共にパソコンで印刷されたような紙で届くのですが 家賃の他に ・共益費 20,000 ・電気・動力 72,470 ・水道 11,290 と何とも高額な請求がきました 共益費に関しては20,000と最初から伺っていたので問題はないのですが 電気・水道代に関してはありえないと思うほどの金額です ビルオーナーに問い合わせても、明細はありませんとしか返答がありません 8月に念願のお店を出せたので辞めたくはないのですが、この料金だとさすがに経営が難しくなります。 法律や制度について全く詳しくないのでどうすれば良いのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。