• ベストアンサー

ウルトラブックの定義に付いて教えて下さい。

SSDタイプと、HDD+SSDタイプの違いと、HDD仕様でウルトラブックのコーナーに展示されているタイプの、一般的なノートブックPCとの違いが判りません。専門知識が余り無いので、使い道の違いでの選択の仕方を教えて貰えないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5069/12255)
回答No.2

ウルトラブックつーのも基本はノートブックです。 ・インテルの省電力CPUを使っていること ・厚みが一定程度以下であること(液晶サイズによって異なる) ・休止状態などから短時間で復帰できること ・そこそこバッテリが持つこと これらを満たすモデルがウルトラブックのブランド付けを許可されていると言うだけで。 普段使いならどれ選んだって変わりはしません…というか、まあ価格なりです。SSDのみの方が操作に対するレスポンスは良好でしょうが、記憶容量の小ささ、価格の高さというデメリットもありますし。 HDDモデルは逆。操作感としては代わり映えせずともこれまでより(おおむね)軽量かつ体感的な起動が速いPCがそこそこの値段で買えるというのがメリット。 要件に省電力CPUというのがあることから、実性能はそこまで高いわけじゃないです。 据え置き機としてUltrabookを選ぶ価値は皆無と言って良い(それだけコストを携帯性に振っていると言うことなので、同じだけ出せば据えおき用に電力食いで高性能なCPUを積んだ機種がいくらもあるし、同等性能で良ければもっと安く買える)。 持ち歩き用の1.5台目~2台目需要狙いというコンセプトですね。

kazu8637
質問者

お礼

判りやすい御説明有難う御座いました。機種選びの参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>SSDタイプと、HDD+SSDタイプの違い SSD・・・ハードディスクのかわりにフラッシュメモリにデータを記録するドライブ。高価で高速だが容量は小さめ。 HDD+SSD・・・(1)(ノートの場合)ハードディスクとフラッシュメモリの両方が搭載されているが、データを記録するのはハードディスクでフラッシュメモリはキャッシュなどの一時置き場と役割が分かれている。やや高価でやや高速、容量はHDDと同等。 >HDD仕様でウルトラブックのコーナーに展示されているタイプの、一般的なノートブックPCとの違い ウルトラブックの具体的な定義は明かされていないが、一般的には ・プロセッサは第2世代以降の Core i シリーズプロセッサ(Sandy Bridge、Ivy Bridge、及びHaswell)のCULVタイプを搭載。 ・厚みは14型以上の場合は21mm以下、14型未満の場合は18mm以下。 ・バッテリー駆動時間は5時間以上。8時間以上が奨励されている。 ・入出力には Wi-Fi 機能のみが必須とされている。アイビー・ブリッジ世代以降は、これに加えてUSB 3.0への対応も必須とされる。 ・ラピッド・スタート・テクノロジー等の搭載による、ハイバネーション(スリープ)状態からの7秒以内の復帰の実現。 ・スマート・コネクト・テクノロジーの搭載(アイビー・ブリッジ世代以降搭載モデル)。 となっている。外出先での使用が多い場合におすすめ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

「使い道の違い」と言うのでは特に違いはないのですが・・・ と言うのは元々のノートPC(ラップトップPC)の使い道(目的)は 「コンピューターを持ち運ぶため」 のただ一点に尽きるのです。 ですから使い道での違いなんて無いです。 そもそもウルトラブック(Ultrabook)はインテルの提唱した規格ですが、実はインテル自体が定義を公表していません。 一応概要は 「現在のノートブックPCとタブレット機器の性能や機能を兼ね備え、薄型軽量で洗練されたデザインでありながら、極めて高い応答性とセキュリティー機能を実現するノートパソコン」 とまぁ曖昧なものなので実際提唱する側も確たる定義を持っていないのではないか?と思われます。 http://newsroom.intel.com/community/ja_jp/blog/2011/05/30/インテル-コーポレーション-モバイル利用の拡大と業界の成長機会について説明 だから一般的には違いが分からなくて当然で、メーカーが「これはウルトラブックだと言って売っている物がウルトラブックです」としか言いようがないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウルトラブックorノートPCのお勧め

    ウルトラブックorノートPCのお勧めを教えてください winXPがインストールできるものはあるのでしょうか? どうしても使いたいソフトがXPしか対応してません。 XPモードだと動作が厳しいので通常のインストール をして使用したいです。 ドライバーとかがもうないのでしょうか? そもそももう現在のものはXPのインストール自体できないのでしょうか? あまり詳しくないので教えていただきたいです。 性能的には あまり参考にはならないかもしれませんが SDガンダムオンラインのゲームが動いてくれれば問題ないです。 あとwifi接続ができれば・・・ 第一希望はウルトラブックのSSDが入っているのが理想です 第二希望はHDDになってもいいです。 第三希望はウルトラブックじゃなくても良いです。 ですがあまり音がうるさいのは避けたいです 詳しいお方にぜひ教えていただきたいです。 予算はいっぱいいっぱいで5万円です 上記の条件さえあえば安いにこしたことは無いので 中古でも大丈夫です。 お勧めを教えてください

  • ノートPC:LIFEBOOK UH55のSSD交換

    ノートPC FUJITSU LIFEBOOK UH55/Mを現在使っており、HDDからSSDに交換をしたいと考えております。 ※OSはWindows8.1です。 ウルトラブックであることと、ハイブリッドHDDであることから、SSDに交換できるのか不安なところがあります。 交換が可能かどうかわかる方がおりましたら、教えていただけると幸いです。 また、交換の実績がある方がおりましたら、SSD交換に関する情報(※)を教えて頂ければ幸いです。 ※SSD交換に関する情報 ・使用したSSDの仕様 ・データコピー用のソフト ・その他

  • SATA SSD 確認方法

    DELLでカスタマイズしてPCを購入しました。 電話で注文した時に何度も内容を間違えられたのが不安で、 届いたら早速注文内容と中身があっているか確かめたいのですが、 起動をする時やシャットダウンの時に高速になるようにSATA SSDという物を使っているタイプを 選びました。 HDDが1TBの物で、保存などはこちらにされるようです。 自分の選んだPCでSSDが採用されているかどうかはどこを見ればわかるでしょうか。 ウルトラブックなので中をあけてみる事ができません。 windows7 ウルトラブック です。 宜しくお願いします!

  • HDD増設について

    thinkpad L590の型番20Q7000DJPでSSD仕様のものなんですが、 HDDの増設はできますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • dynabook N300/02DD HDD交換

    初歩的な質問ですいません。 dynabook N300/02DDのHDDをSSDに交換したいと思ったのですが、 自分はHDD関係はあまり知識がなく、どのような物を選べば良いのかわかりません、 シリアルATAかUltra ATAかはわかるのですが、できればそのSSDの どこを見れば使えるのが分かるのかを教えていただけると有り難いです。 それと余裕があれば、dynabook N300/02DDに使える安いSSD(8GB以上の物)を 教えていただけると嬉しいです。

  • ネットブックについて

    工人舎が販売しているSK3KX06Lを購入しようかと迷っています。 現在SOTEC社製DC204を使っていますが、SSDのプチフリがひどく修理依頼し物理的にSSDを交換してもらいましたが、改善しないので今回はHDDにしようと思っています。 私の住んでいる広島にはデオデオコンプマートというPC専門店があります。 そこでも同じ機種を店頭に並べてあるのですが、気になる排熱時の音が周りの音にかき消されて聞こえません。 今使っているDC204は30分くらいすると音がうるさいので気になります。 このSK3KX06Lはどうなのでしょうか? SK3KX06L / SK3WX06L 公式サイトの仕様ページにこのように書いてあるのですが、何が違うのでしょうか? 予算は5万円としています。 他に何か良いPCがあれば教えてください。 持ち歩くことが多く、軽いのと薄いのがほしいと思っています。 条件が多いですが、回答よろしくお願いします。

  • 2.5インチHDDのI/Fとボトルネックについて

    現在、ネットブックにUltra-ATA仕様5400rpmのHDD(2.5インチ)が 載っていますが、新規で導入したアプリケーションが7200rpmのHDD を要求します。 現状の5400rpmで若干問題がありますので、載せ替えを検討 して、検索してみたのですが、肝心の7200rpm製品がありません。 Ultra-ATA 7200rpmのHDDを検索しても、製品が発表されていないのは インターフェイスの仕様上、7200rpmではU-ATAの転送速度が ボトルネックになっている為、出ていないと言う事なのでしょうか? 仮にU-ATA 7200rpmのHDDが出ていたとして、5400rpmと比較して 速度UPは期待できますでしょうか? ※ネットブックでやる事に矛盾はありますが、そこは目を瞑ってください。

  • SSD内蔵PCのメンテナンスは?

    SSD内蔵のノートPC(富士通ウルトラブックSH76HN)を使っています。これまでのHDD内蔵PCだと、時々、ディスククリーンアップ、デフラグ、レジストリのクリーニング(いずれも有料専用ソフトを使用)を行っていましたが、SSDの場合、どうすればよいのでしょうか。 メモリなので、デフラグは必要ないと聞き、やっていませんが、メンテナンスは何もしなくてもいいのでしょうか。

  • 日立製PC8NW6-HNE8PCAB0のノートブックPCをつかっていま

    日立製PC8NW6-HNE8PCAB0のノートブックPCをつかっていますが、HDDの容量が小さく換装を考えていますが「現在ULTRA ATA」が装備されていますかピンがHDD本体から飛び出て長いのです・・・一般に見るものは本体から飛び出さない長さなのですが・・・ピンの長いものの「名称」は何というのかお教えください。またピンの短いタイプを長いタイプの使われていたPCに使うことはできるものなのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 保存先をHDDに設定

     現在 SSDをシステムドライブにして(Win8.1)います。  マイドキュメントやダウンロードフォルダ等の 保存先をHDDに設定をしました。 http://www.ssd.tank.jp/6.html  例えばダウンロードをする際に 「どのフォルダーに保存をするか」と選択画面が出た際に 必ず、設定したHDDでなく、システムのSSDが開きます。  HDDのフォルダーを選択して保存をしています 「どのフォルダーに保存をするか」と選択画面が出た際に 必ず、設定したHDDにならないのでしょうか?  また、HDDに保存しているのですが SSD、HDDのマイドキュメントやダウンロードフォルダ等には、 全く同じデーターが入っているのですが、仕様なのでしょうか?