• ベストアンサー

「転んでもただでは起きない」を、言い換えると?

missshitsumon44の回答

回答No.1

何で読んだか忘れましたが、こういう話がありましたね。 昔、貴族が穴に落ちました。 伴の者が助けようと紐に籠を括りつけ下ろしたところ、きのこが山ほど上がって来ました。 なんと、貴族は穴に落ちながら、自分が這い上がるよりも底に生えていたきのこを収穫することを優先したというお話。 この話からすると 「穴に落ちてもきのこ狩り。」 かなぁ。

be-quiet
質問者

お礼

貴族とかきのことかいったことは忘れてしまいましたが、そんな話を聞いた覚えはあります。 出来れば、金銀財宝の方がもっといいですけど・・・(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 刑務所で出来ること

    刑務所に詳しい方 教えてくれませんか? 日本の刑務所で服役してる人は 刑務所にいながらパソコンやスマホで自身の ブログをかけるのですか? 現役受刑者が獄中手記をブログで更新っていうのをみました これ本当ですか? 日本の刑務所で 出来ること 出来ないこと 簡単でよいので ザックリ教えてくれませんか?

  • 「一石二鳥」といいますが、どうやって一つの石で鳥二匹とれますか?

    一石二鳥というたとえをよく使いますが。 1つの石を投げて二匹の鳥を捉えることは可能でしょうか? 鳥は飛んでいる鳥だと思います。 一匹に当てて、それが跳ね返ってもう一匹に当る、 ということくらいしか考えられませんが、 ほとんど不可能でしょう。 人類史上できた人はいないのでは? もしかしたら、ワナを使うのでしょうか? このことわざの由来となった事例とは具体的にどういったことをさすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『愚者は歴史に学び、賢者は経験に学ぶ』という事例

    諺(ことわざ)には、面白いことに、 全く反対のことを言うものが存在します。 『今日できる事は明日に伸ばすな』 『明日できる事は今日するな』 などのように。 では、 『愚者は歴史に学び、賢者は経験に学ぶ』 のような諺(ことわざ)があったら、 あなたはどんな具体的事例を挙げますか? 『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』 とはよく言われますが、 『愚者は歴史に学び、賢者は経験に学ぶ』 とはメッキリ聞きません。 もしもあなたがこの新種の諺(ことわざ)を 定着さるというミッションを与えられたら、 あなたはどんな経験や行動を世に示しますか?

  • ハト派でうまくいった場合とタカ派でうまくいった場合

    できれば、ご自身のご体験で別々の事例でのご感想を伺いたいと思います。

  • 結果がどうなるか皆目わからないことを行った経験は

    ございますか。ご自身のご体験でも,史上有名な事例などでも結構です。

  • 旅に関することわざ。

    「旅」について表現していることわざと、その英語での表現を教えて下さい。 たとえば、{Experience is the mother of wisdom}は「体験は英知の母」=「かわいい子には旅をさせよ」といったものです。 もしくはこういったことが紹介されているサイトでも良いです。回答待っています。

  • ただのむくみなのでしょうか?

    19歳の男です。 昨晩気付いたのですが、腕の半分くらいのところから肘にかけてむくみのような腫れがあります。最初は、最近筋トレを始めたので筋肉がついてきたのかなと思っていたのですが、明らかに不自然だし、強く指圧を加えるとへこんですぐに元に戻りません。痛みなどは特にありません。ちなみに両手に同じ症状が見られます。ただのむくみならいいのですが、去年から今年にかけて祖母、父、母までもが癌にかかってしまったということもあって、原因が病的なものであったら・・・と非常に不安です。こういう場合に病院に行くのなら何科を受診すればいいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 「捕らぬ狸の皮算用」を、今風に言えば?

    捕らぬ狸の皮算用・・・ 今風に言えば、どんなことわざができそうでしょうか。 直ぐに浮かんでくるのは「買わぬ宝くじの使い道」でしょうが、それ以外でお願いします。 ご自身の実体験からのお答えも、大歓迎です。

  • これってただの貧血でしょうか?

    はじめまして。 最近しばしば起こるのですが、 バイト中、ずっと立っているのですが、急に頭のてっぺんから冷たいものがおりてくるような感覚になって、頭の中が黒っぽく砂嵐のようになっていって最終的には立っていられなくなることがあります。 座り込むと気持ち悪くて、冷や汗が出ます。 意識を失ったことはないです。 これはただの貧血の症状でしょうか? ちなみに今日もそのようになったのですが、 バイト行く前に鼻血が出て、寝転がってもいないのに鼻からも口からも血が出てきました。こんな鼻血は初めてです。 今日は昨夜から体調が悪く、全身の倦怠感と頭痛があったのですが、風邪薬を飲んでバイトに行き、こうなってしまいました。 ちなみに立ちくらみは頻繁に起こります。 回答よろしくお願いします。

  • 「報連相」が身に付く事例

    「報連相」を教える、身につけさせる実際の取り組み(仕組み)事例を教えてください。 会社にて、「報連相」を教える手段として、具体的な取り組みが知りたいです。 ・実際にご自身が経験、体験したことのある事例。 ・あの会社でこういうのをやっているよ。   等々 社員に「報連相」を身につけてもらうために、「教える」(というより、実践して身につける!)具体的な手段として参考になる事例を探しています。 「実際にこれで身につけられたよ!」や「これが効果的!!」という仕組みがありましたら、お教えください。 例えば・・いち仕事をするときに、目的やゴールを定める用紙があり、それに進捗報告や報告を書く欄が設けられ、その仕事が完了した際に記載し、指示者へ提出。 きちんと書かれていなければ、書き直し。できるまで繰り返す。。。。 のようなものとか。 よろしくお願いします。