中学と高校は必要ない?意見求!

このQ&Aのポイント
  • 大学に行きたいなら独学で勉強し、大検を取得すれば良い
  • 中学生と高校生に脱原発させて再生エネ発電システムを建設
  • 将来役立つ学業よりも確実に貢献できる仕事をするべき
回答を見る
  • ベストアンサー

中学と高校は世の中に必要ないのではないか?意見求!

思うに、大体の人って、小学卒程度の学力で十分じゃないかと感じます。 大学行きたかったら、独学で勉強して大検取れば良いだけで、中学と高校の絶対的な必要性が見当たらない気がします。 思うに、中学生と高校生は1千万人くらい存在するのだから、彼ら彼女らに脱原発させた方が良くないかと。 労働力1千万人分、中一~高校卒までの6年間で、再生エネ発電システムの建設労働を義務としたら良いのではないか。 1000万人がもしタダで働くのであれば、安い電気代を皆に提供できるのではないのか。 将来役にたつかどうかも判らない学業をするよりも、確実に貢献できる仕事をやった方が良いのではないかと。 就職する為に受験競争なんて、何の意味があるのか、 競争するなら、風車とか太陽光パネルを体使って沢山運んだかどうかの方が良くないかですかね? 企業だって学力志向で人材雇うよりも根性パラメータを元にして雇いたいのではないのか。 大学の研究員 この時代、みんな大学行っちゃうものだから、あぶれてるよね。 学力的な物が必要とされる職種は、科学的なイノベーションが生まれる分野とか、基本的に定員一杯ではないのか。 後から生まれた人は、必死で勉強しても、先輩が定員を埋めてる分、採用されないのではないのか。 勉強したい人は、勉強する為に勉強するべきであり、就職する為に勉強する仕組みになって今の世の中はオカシイと言わざる負えない。 社会が求めるている労働者の9割が小学卒程度の学力で十分とするのなら、中学高校は必要ないと言わざる負えない。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.16

>根拠なら既に補足にて ん?どこにも客観的に見て「社会が求めるている労働者の9割が小学卒程度の学力で十分」と結論づけることができるものはありませんでしたが? (役所の出す統計はご質問者さんも他のご回答者さんに言っているとおり「解釈違い」が百通りでもできます。) あとの補足を見る限りでは相変わらず「筈」「感じます」「思います」と、一個人の空想論であることをご質問者さん自身が証明している文が連なっているだけですが・・・。 コピペでもいいので明確な【論拠】を指し示していただけないでしょうか。

sakudrada31
質問者

お礼

申し訳ありません。 調子こいてしましました。 私、補足を色々と間違えました。 就労してない人の割合4割を考慮すると、回答者の4割の人が学力の必要性を主張する心理が働かないですよね。 それから全体の1割の回答じゃなくて、3割は回答してました。 それらを考慮して就労者だろう6割である8件程度の回答の中からの主張3件だから、4割が小卒より上の専門的な知識を要します。 私の文章をあまり読まずに反射的に回答をした人も考慮すると、最低でも5~7割は小卒より上の学力が必要とされるでしょう。 申し訳ない。 全て私の早とちりでした。 心からお詫び申し上げつつ、回答を締め切らせて頂きたいと思います。

sakudrada31
質問者

補足

それについては忘れとった。すまんすまん。 今のところ、小卒だと仕事上の学力が足らなくて問題なのだと評価してる回答者さんは、貴方を含めて全体の1割程度ですよね? 9割の人が小卒の学力でも問題ないのだと感じてる証拠です。 もし、この証拠が間違いであるのなら、この補足を起点にして、貴方の様な主張をする者が現れるでしょうから、その時、9割が正しいかどうかが証明されます。 私としては人の9割は仕事上の実戦から必要スキルを学んでるパターンが多くて、学力としては小卒程度あれば十分と感じてるに違いないと推測します。

その他の回答 (16)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.6

>思うに、中学生と高校生は1千万人くらい存在するのだから、彼ら彼女らに脱原発させた方が良くないかと。 意味ワカラン。 どっから、そんなブッ飛んだ考えになるのか? >労働力1千万人分、中一~高校卒までの6年間で、再生エネ発電システムの建設労働を義務としたら良いのではないか。 >1000万人がもしタダで働くのであれば、安い電気代を皆に提供できるのではないのか。 誰が養うのだ? >将来役にたつかどうかも判らない学業をするよりも、確実に貢献できる仕事をやった方が良いのではないかと。 これは、質問者自身の経験ですか。 >就職する為に受験競争なんて、何の意味があるのか、競争するなら、風車とか太陽光パネルを体使って沢山運んだかどうかの方が良くないかですかね? ☆朝鮮的な考えか? 思想うんぬんの話しなら、他へ行ってやってくれ。 >後から生まれた人は、必死で勉強しても、先輩が定員を埋めてる分、採用されないのではないのか。 ものまねばっかりやっているから、成長しないんだよ。 オリジナリティーを持て! >勉強したい人は、勉強する為に勉強するべきであり、就職する為に勉強する仕組みになって今の世の中はオカシイと言わざる負えない。 そんなの個人の自由じゃん。 >社会が求めるている労働者の9割が小学卒程度の学力で十分とするのなら、中学高校は必要ないと言わざる負えない。 過去にそれで、多くの問題があったから、高度教育をしてるんでしょう。 何を勉強してきたの? ところで、総括すれば、 「脱原発」をすると、電気代が跳ね上がるので、学力(知恵)を付ける前の子供達を強制労働させればいいじゃんという、低俗な話し?

sakudrada31
質問者

補足

>誰が養うのだ?  子供なのだから、殆どの人は18歳くらいまで親が養うのでは?  18歳まで無償労働させても社会的な親の経済負担は今の状況と何も変わらないと思いますよ。

noname#204360
noname#204360
回答No.5

学校とは勉強だけをする場所ではありません 将来的に社会に出て役に立つ人間に育つような 心と体を育成する場所でもあります 部活動で肉体や精神を鍛えるも良し リーダーシップを発揮して、学校を纏め 将来的に役立つスキルを磨くも良し 仲間を増やし、コミュニケーション術を磨くも良し 学校って、そんな場所では無いのでしょうか? 自宅で勉強した所で、まともな人付き合いも出来ない人が 社会に出て上手く行く訳ありません

sakudrada31
質問者

補足

労働においても学ぶことはあると思います。 実践の現場で揉まれるのも礼儀や作法の必要性を学べるでしょうし、それは心と体を育成できる場所になりえます。 コミュニケーションスキルを現場で学ぶが学校で学ぶかの違いだけと思いますね。

回答No.4

仕事というのは、どんな仕事でも覚えるまでに時間がかかります。 中学生や高校生がアルバイトでできる程度の労働で、建設労働は難しいと思います。 かつて日本の教育が義務でなかったころ、市民生活は豊かではありませんでした。

sakudrada31
質問者

補足

中学から高卒までは6年間ある。 3年もあれば仕事を覚えられると思う。

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

こんばんは。 将来絶対に役に立つことがないとわかりきっている書き込みせずに、確実に貢献できる仕事をしてください、と思ったです。

sakudrada31
質問者

補足

確実に貢献できる仕事はボランティア以外に無いですね。 金儲けが絡むと大人達が労働市場を独占してるから雇用が空きにくいです。 どのみち大人になっても殆ど人がボランティアしないし、結局、働く必要の無い子供時代しか世の中に貢献できないですね。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>どう思いますか? 働いたことのない子供の戯言だな。 社会に出ても勉強することは山のようにある。 学校はその訓練の場に過ぎない。 小卒で社会が廻るのは最下層の発展途上国くらいで、 高度な社会には高度な知識とそれを支える 教育が必須なのは、大昔からの常識なのだ。

sakudrada31
質問者

補足

うーん、確か松下幸之助とか小卒だった気がするのだけど・・・私の記憶違いかな? エジソンも小学校出てなかった様な… 立派な人ほど無学なのか・・・不思議ですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

>1000万人がもしタダで働くのであれば、 誰の金でメシ喰わすねん。

sakudrada31
質問者

補足

関連するQ&A

  • 中学 高校 勉強をわける必要あるんですか?

    今思えば基本的に中学レベルは本当に必要な事を凝縮して1年間で終わらして、後は高校の内容に入っていきその都度中学レベルの事が必要であれば補いながら勉強していくスタイルが一番いいと思います。中学レベルの内容が大學受験ではまずでできにくいですしね。無駄にわけてしまう必要がないと思いますがね。

  • 私は今中学3年で進路に悩んでます

    私は今中学3年で進路に悩んでます 将来の夢があるわけでもなくどの高校に行くかも決まってません あ校、い校、う校があり あ校:地元の中で一番頭がいい進学校    体験入学に行ってみてすごく先輩が優しくていい雰囲気でした    大学の推薦はありません、すべて実力です    私の実力ではもうちょっと勉強しないと受かりません い校:地元の中ではそこそこの高校です    頭がいい人と悪い人の差が激しいです    5番以内じゃないと国立大学は厳しいです    ほとんどが推薦なので入った後などが厳しいかもしれません    私の実力で行けると思います    勉強しなくなったり流されたりする可能性があります う校:地元のながでは商業系と工業系が選べる高校です    大学じゃなくて就職を高校卒業したらします    就職率100%です    私の実力で入れます 親はあ校、う校のどっちかにしたら?と言います い校は部活も勉強も中途半端です 私は最近大学に行きたいなと思い初めて それならあ校、い校のどっちかな?と思うのですが い校は中途半端なので嫌だなとも思います それならあ校かな?と思うのですが勉強についていけなかったら嫌だな と思います><今の自分にあった学力のい校にするべきなのでしょうか? それとも、う校で就職する方がいいのでしょうか? できればあ校に行きたいのですが自分より学力が高い所に いってついていけるか不安です。 どうしたらいいのでしょうか

  • 高校中退で大学を受けるには

    僕は高校中退です。現在25歳のニートです。今更ですが、一から勉強して大学に入り、ちゃんと卒業して、きちんとした会社に就職したいと考えています。頭の中ではそう考えているのですが、一体何から手を付けたらいいのか分かりません。高校2年の途中で学校を辞めて以来、勉強らしい勉強は全くしてきませんでした。学力レベルは中卒程度だと思います。中学レベルの勉強も、もう忘れてしまっているかもしれません。 大学に入るには、まず高校卒業資格が必要だと思うのですが、どうやってそれを取得したらいいのかわかりません。 こんな僕ですが、どうすれば良いか、是非アドバイスください。

  • 中学向けか、高校向けか。

    自分は今、大学編入を目指して英語を勉強しています。 この試験は大学院入試と似ています。 内容は全文和訳、下線部の読解など、英文読解に重点を置いています。 現在勉強していることは、中学の文法です。 進度は中学2年の半分位です。 単語、熟語の知識はほとんどありません。 (文法を学ぶ上での最低限の単語と、熟語の知識はありますが・・・) そして、それが現在の英語の学力です。 単語、熟語の勉強を始めようと思うのですが、 そのことで分からないことがあります。 「カード英単語1900」 か 「高校入試でる順中学英単語ターゲット1000」 のどちらを使うかで迷っています。 理由は、左の「カード英単語1900」はおそらく高校生向けの物であること。 右の「中学英単語1000」は中学生向けであること。 自分の考えとしては、基礎が無くては何も始まらないと思うので、 中学英単語ターゲット1000を使うべきだと思いました。 しかし、中学向けから始めなくても問題が無いなら、 高校生向けの、カード英単語1900を使いたいと思いました。 それは中学の所を省ける分、効率的だと思ったからです。 (時間に限りがあるので) これと同じ理由で、高校生向け用と思われる「英熟語ターゲット1000」 か 中学生向けの「高校入試出る順中学英熟語ターゲット1000」 で迷っています。 高校生向けで大学受験用の教材か、中学生向けの教材か どちらで暗記を始めるのが正しい選択なのか教えてください。 大学受験まで対応している単語、熟語の教材で、 中学の単語、熟語を知らない自分でも 使うことが出来る教材がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校について

    長いですが真剣に考えてます もうそろそろ中学3年生になります 私は小学3年生から不登校なんですが 小学校から本当に学校を行ってなくて 中学2年生になってから高校の事や進路について悩んでます 私の学力は本当に小学生並みで 漢字もあんまり書けず 数学もわかりません 今更後悔してしまいました こんな自分ではいけないと思い 中学3年生からがんばって学校に行き勉強もしようと思ってます 私はいつも甘えがちで 楽な方を考えてしまって めんどくさい事はすぐ諦めてしまいます でも就職したいって思ってます  真剣に高校の事を考えてます 学校も行かず、ずっとパソコンをやってる自分が最近嫌になってきました なのでできるだけ行動をしようと思いました 最近は少しでも家の手伝いをしようとしてます 何もやらないよりはマシって思ってます 私は双子なんですが 妹は将来の事も考えず働く気もなさそうなんです 母親は体調が悪くて働けなく 父親は私が中卒したら定年退職で仕事ができなくなります お金を貯めるのは私しかいなくてプレッシャーが半端ないです やっぱり高校は行ったほうがいいんでしょうか? 私の学力が高校なんて行けるはずがないって親に言われ諦め気味です こんな私でもやり直せる事はできますでしょうか? 高校は安くて 学力が低い人でも行けて 卒業できる高校を探してます あと 高校を行かなくても仕事ができる場所を教えてください! 愛知県内でお願いします 優しい回答を待っています

  • 中学生のうちにやるべきこと

    中学三年生の女子です。 もう少しで終わっちゃう中学校生活… 親友もできたし、クラスでも明るいグループで楽しく過ごしてます。 もちろん、勉強もして小学生のときから憧れてた高校に行けることになりました! 好きな人に告白もしました。振られましたが…笑 そこで!みなさんが中学生ならこれやっとけ、と思うことを教えてください! やっといてよかった、やっとけばよかった、どんなことでもいいです! (勉強以外で笑) 大人の方、高校生の人、大学生の人、どなたでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 中学浪人や高校、大学浪人はどれ位いますか。

    今までの統計で、中学浪人や高校浪人や大学浪人の方はどれ位いますか。高校に進学せず、一年間高校受験の為に一生懸命勉強しているような中学浪人の方、年齢で言うと、14,5歳くらいの人はどれ位いますか。 それらはWEB上の何処に記載しておりますか。統計が何処かにありましたら教えて下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%8F%97%E9%A8%93 中学浪人は稀で学力的にかなり不十分である生徒であっても

  • 中学のときと高校のとき

    中学のときカップルと高校のときのカップルでは、 どちらが最終的に上手く行く場合が多いですか? 一概には言えないので、みなさんの周りのことや 自分自身の経験を教えてください! もちろん、ここに大学や就職してからのカップルを入れたら そっちの方が最終的に上手く行く可能性が高いと思うので、今はこの二つでお願いします! 私は幼稚園から中学までほぼ同じメンバーでやってきたので、 中学までの人たちは、なかなか恋愛対象には入らないのですが、 私のような人ばかりではないと思うし、 実際、私自身高校時代に好きな人ができて、けっこういい感じになれていますが、 彼(好きな人)が中学までの女友達と今でも仲が良く、 中には彼と中一の頃にほんの少しの期間付き合っていた女の子が、 今もまだ少し彼のことが好きっぽくて(その女の子も私は友達です)、 やっぱり昔から知っている子の方が勝つのかな?なんて思ってしまったので 質問しました。

  • 大学受験の事です。高校の歴史は小学・中学の歴史を覚えてなくても大丈夫で

    大学受験の事です。高校の歴史は小学・中学の歴史を覚えてなくても大丈夫ですか? 社会は歴史で受けようと思っています。勉強をしていないんですが、性格的に歴史が合うから。 ただ小学・中学で習う歴史を更に詳しくしたのが高校の歴史なんですか?

  • 中学・高校英語教師の方へ質問します

    私は中学・高校英語教師を目指しています。でも現実はそんな教えるほどは実力はありません。 でもどうしてもどうしても中学・高校英語教師になりたいのです。こんな私に必要であろう文法力等を勉強できるいい参考書や問題集はありませんか?大学受験用などならよく目にするのですが教壇で人に教えるのはまた違いますよね?どのような勉強のしかたなどをしたらいいのか教えてください。お願いします。