• ベストアンサー

win8アプリの製作について

AsaBon_711の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Windows7以前のアプリケーションを作ったことがあるならわかると思いますが、Windowsアプリケーションの開発環境として、Visual Studioというものがありますよね。 Windows8のアプリケーションを作るのに一番簡単な方法はVisual Studio 2012 for Windows8を使うことですが、このソフトのシステム要件で、対応するOSがWindows8のみとなっております。 よって、VisualStudioによる開発はできませんが、おそらく他の方法もダメだと思います。 どうしてもWindows8のアプリケーションを開発したいなら、7からのアップデート版が安いと思うので、それでWindows8をインストールした上でVisualStudioを使って開発してみてください。 Visual Studio2012 for DesktopというものはWindows7でも動きますので、プログラミングをやったことがない(ことはないとおもいますが)ならそちらで少し勉強をしておいたほうがいいと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads
noname#177863
質問者

お礼

回答遅れました。 やはりそうですか。 windows8には興味はあるのですがなんだか評判も良くないようで・・・。 windows8に移行するか、はたまた噂のwindows9を待つか。 少し考えることとします。

関連するQ&A

  • 許可なくサイトのアプリを製作する

    サイトに許可なくアプリを製作することについて質問です。 私の仕事先は従業員のみのSNSを使い連絡事項やお礼などを言い合っています。 ですがそのサイトがとても重くその上バグのようなものがよく起こり、スマホなどでの操作がしにくくとても不便してます。 そこで質問なのですが、そのサイトのアプリを勝手に製作し、使用した場合、問題になってしまうものなのでしょうか?(製作目的は販売などではなく自分自身で使うことのみを目的としてます。) またそのサイトの協力なしにSNSのアプリを製作することは可能なのでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。

  • win98製作者紹介について

     Windows98で、 WINDOWS\ApplicationData\Microsoft\WELCOME\WELDATA.EXE を右クリックで開き、ショートカットを作ります。  ショートカットを右クリックで開き,リンク先の欄に ・・・\WELCOME\WELDATA.EXE" You_are_real_rascal と入力し、実行時の大きさの欄を「最小化」にしてOKを押し,ダブルクリックで実行するとWindous98の製作者紹介が見られるそうなのですが,何度やっても文字化けした謎のウィンドウが出るだけでうまくいきません。  98を持っている方、この裏技について詳しく知っている方、ひまな時で良いので、お力添えください。

  • iOSアプリの製作について

    iohoneとipadを持っていて、最近iOS用のアプリの製作ができればいいなと思いました。がその点に関しては全くの初心者です。プログラムなどは全くわからないのですが興味があるので少しずつでもできればいいなと思っています。そこで超初心者から始めるには何をすればいいのでしょうか?手順を紹介してくれるようなサイトがあれば教えてもらえないででしょうか?よろしくお願いします。

  • (Win7)64Bit版で動かない32Bitアプリ

    現在WinXPHomeSP3を使用しています。 主な使用目的はネットブラウズ、年賀状製作、音楽製作、文書製作などです。ゲームとかグラフィックとか、動画編集やTV視聴といった事はやりません。 Win7HomePremiumのPCへ乗り換え検討中ですが、32Bitにするか64Bitにするか悩んでいます。 私はあまり頻繁にPCを乗り換えないので5~7年くらい使用したいと考えています。 (現在のXPは2001年にXPが発売されたその日に買ったので、もう9年使ったことになります) 従って、その間ハードウェア的には通用するよう、CPU、メモリは予算が許す限り最大・最高にしたいと思っています。 問題はアプリです。Win7HomePremiumではXPモードがないんで、XPのアプリをじかに載せることになりますが、動くかどうか心配しています。 そこで質問です。長期間持つように最高の性能を追及して64Bit版のOSにしたいのですが、その場合どんなXPの32Bitアプリが動作しないでしょうか? 皆様の知識と経験で、「このアプリは(あるいはこういう種類のアプリは)動かないよ」という情報をお教えください。 もし、私のやりたいと考えている事が64Bit版でできない可能性があれば、32Bit版を検討したいと思います。よろしくお願いします。

  • Java初心者です!Androidアプリ製作したい

    Java初心者です! MacintoshでAndroidアプリ製作したいです! 【 Java初心者 】が 【 Macintosh 】で 【 Androidアプリ製作 】する為に必須の 【 参考書 】【 WebSite 】など、 ありましたら、 教えて頂きたいです! よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • Java
  • ツイッターアプリを製作するにあたって教えてください

    ツイッターapiを使ってツイッターアプリを製作したいと思っていますが初心者でプログラムは全くやったことがありません。デザインはホームページビルダーを使える程度です。 勉強しながらすすめていきたいと思っていますが、まず何から勉強していけばよろしいでしょうか? どういうものを作るかによっても変わってくると思いますが、一般的に何をどういう順番で勉強すればいいのか全くわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • iphone などに搭載されている楽曲製作のアプリ

    i phone などに搭載されている楽曲製作のアプリってどうですか? 使えますか?

  • iPhoneアプリの製作費に関して。

    iPhoneアプリの製作費に関して。 初めまして。 新しい音楽ゲームの企画があり、そちらをアプリ化したいのですが アプリ本体、グラフィック、課金曲ダウンロード用のシステム等 全て外注に丸投げした場合、いくらくらいを目安に見といたほうがよろしいでしょうか。 iPhoneやiPadでダウンロード可能な音楽ゲーム、 「jubeat」クラスのものを想定して頂けたら理解し易いかと思います。 制作会社により値段はピン切りかと思われますが、 目安的なものをよろしくお願いいたします。 また、音ゲー関連でお勧めのアプリ制作会社が御座いましたら、 そちらも教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 Konami Jubeatのページ http://www.konami.jp/products/touch_jubeatplus/

  • Win10プリインストールアプリについて

    UWPアプリ(MicrosoftStoreで入手、アップデート可能)はWindows10 64bit 20H2 PCには沢山プリインストールされています。絶対に使用しないアプリはアプリと機能から削除した方が良いのか、PowerShell(コマンドプロンプト)から完全削除した方が良いのか教えてください。21H1の事、後のWindowsUpsateの事も考えると完全削除をするとシステムの不具合の原因になりはしないかと不安です。アドバイスください。

  • GALAXY Tabでスマホアプリ開発

    現在docomoがGALAXY Tab SC-01C実質0円キャンペーンをやっているので、 電子書籍を読みたい&開発用に購入予定なのですが iPhone、iPadであればそれぞれにしか対応していないアプリ、 または両方に対応したユニバーサルアプリとありますが。 いまいちAndroidアプリの仕様がつかめません。 1.当端末でスマホサイズのアプリを開発するに当たり、何か支障はありますでしょうか? 2.スマホ用のアプリを当端末で実行すると単純にUIが拡大されるだけですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java