• ベストアンサー

ピアノのアクション模型

thepianomanの回答

回答No.1

>もっと安く売っている所はありますか? =あります。下のサイトで250ドルで売っているようです。 http://www.kungfubrothers.com/pianoactionmodels.html ebayで149ドル http://www.ebay.com/itm/very-beautiful-String-action-model-grand-piano-1820-/181044513874?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item2a27180c52 YouTubeでは無料で見られます。 http://www.youtube.com/watch?v=01DBtig_Fgw レンナーのサイトでは、画面の下の鍵盤をクリックすればアクションの絵が動きます。 http://www.rennerusa.com/VirtualActionModel.asp

noname#188378
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レンナーのサイト絵が動いて面白いですね。 購入できるサイトは確かに安いですが、できれば日本で買えるサイトが希望です。YouTubeのは分かりやすくて生徒にピアノの仕組みを教えるのに役立ちそうです。

関連するQ&A

  • ピアノの調律でどこまで変わる?

    ピアノは調律である程度までは音色やタッチを変えられるそうですが、 たとえばアップライトピアノを調律する際に ・スタインウェイみたいな音にしてほしい ・深みのある音色にしてほしい ・トレモロが弾きやすい状態にしてほしい ・鍵盤をもう少し軽くしてほしい といった依頼をしたら、年1~2回普通にするような調律の時でもやってもらえるものなのでしょうか。 それともハンマーを削るなど特別な作業をしたり、割増料金になるのですか。

  • ピアノについて

    家にアップライトピアノがあります。この前調律の人に来てもらったら、クリーニング❓が必要だと言われました。それは10年おきにやらないといけないそうです。まだ前にやってもらってから10年たってないのですが、、、 またハンマーに弦の跡がついてるとか何かでそこも直さないといけないと言われました。これも8年前にやってもらいました。 私は趣味でピアノを弾いているので、あまり練習はしていません。しかし、「よく練習していますね~」と言われました。 私が聞きたいのは、クリーニング❓を10年おきにやらないといけないのは本当なのかと私が弾く頻度でこんなにハンマーの消耗が激しいなら職業にピアノを弾く方はどうしているのかです。よろしくお願いします。

  • ピアノの高音域の調律ができない

    ピアノの調律について質問です。 チューナーを使って調律しています。 低音域ほぼ全て、真ん中、真ん中より 一オクターブ上までは調律できました。 しかし、高音域に行くに連れてミュートを 差し込むスペースが狭くなり、一番上の2オクターブは ミュートを差し込めなくなってしまいます。 (『これは厳しいな』と思い、試しに下前板を 開けてみましたが、同じくスペースが狭く、また 弦が折り返して張られているのに面食らって中止しました。) こういう高音部では、チューニングハンマー のみを使って、3本の弦が同時に鳴る状態で 調律するのでしょうか。 (ピアノはカワイのXO-2というアップライトを使っています)

  • 中古ピアノの鍵盤とハンマーについて

    中古ピアノの鍵盤とハンマーについて 夫の友人から、購入して40年ほどたっている中古のピアノ(Story & Clark)を格安で譲ってもらうかどうかで迷っています。 弾いてみたところ、ほとんど音の狂いはなく、高音の一部に調律が必要か、と思う程度で(もちろん全体的に調律は必要ですが)、音の響きもとてもよいです。 弦にさびも見当たらず、ハンマーのフェルトが磨耗していることもありません。 ペダルも、少なくともダンパーペダルのみはちゃんと働いているようなので、普通の演奏には問題なさそうです。 問題点は、最低音のCからB♭までのキーをたたくと、他のハンマーも同時に動き、ターゲットの音を出すことができません(添付画像を参考にしてください)。 この状態は、簡単に直せる範囲のものでしょうか?譲り受けるにあたって、「300ドル」だけ払い、輸送(車で30分ほどの距離)などもこちら持ちになります。 なので、この状態が直せるものなのか、直せても高額に費用がかかってしまうものなのか、悩んでいます。 調律師の知り合いはいないのですが、友人の知り合いにピアノを職業的に弾いている方がいるので、その方にこのピアノの状態を尋ねたいとは思うのですが、実現するかどうかわからず(その友人もあまり親しくしているようではなさそうなので)、やはり調律師の方にお尋ねした方が的確な判断をしていただけるのではないかと思い、こちらで質問させていただいております。 専門の方、または経験者の方の回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • ピアノ調律について(ザウターグランド)

    ピアノ調律のことで悩んでいます。 よろしくお願いします。 ザウターのグランドピアノを持っています。160センチ、4年前にユーロピアノで購入しました。 納品調律にきた調律師とあわなくて、(何か不協な音がすると言ってもわかってもらえず、弦を代えられてしまった)別の調律師さんにもう一度きていただきました。(お店の) その後は、以前からアップライトピアノの調律でお世話になっていた調律師さんにきていただいていました。 悩んでいるのは、やはり、ヨーロッパのピアノを調律してもらうには、そのための研修を積んできた調律師さんの方が良いのか、ということです。 現在来ていただいている方は、確かカワイあがりの方で、スタインウェイのコンサート調律などもしているようですが、ザウターのことは知らず、初めてみたと言っていました。昨年の調律で、打鍵位置の調節をするため、鍵盤を奥にずらす目的で(よくわかりませんが)どこか削ったりされてしまいました。 人柄的にもとてもよく、ピアノの先生からのご紹介で8年位来ていただいている方で、熱心に調律してくださるので信頼しているのですが、やはりユーロピアノさんの調律師さんにお願いした方がよりザウターらしい音になるんじゃないか、などと考えてしまっています。 ザウターの本社で経験を積んだ調律師さんだと、全然違うのでしょうか。 コアな質問になってしまいますが、どなたかご存知の方、ご教授ください。お願いいたします。

  • ピアノの購入について詳しい方教えてください。

    アップライトピアノでZEN-ON製の型が「UZ06」の製番「162307」をリサイクルショップで見つけました。 かなり安かったので(5万円くらい)できれば買いたいのですが、 アコースティックピアノを買うのは初めてなので、色々ご意見をお聞きしたくて質問させていだたきました。。<m(__)m> これは買っても大丈夫でしょうか? チェックしとかなければいけないところとか注意点などありましたら教えてください。 新品の購入が昭和60年頃だったようです。 一応自分でチェックはしましたが、(一応僕自身、ピアノは習ったことがあって、家では電子ピアノでなのですが、ピアノは弾けます。アコースティックピアノもよく弾いた経験はある者です。) ペダルや鍵盤には特には問題はなかったです。 もちろん調律は新しくしてもらうつもりですが、 中を見て、弦や、弦を叩く所?(フェルトなども)も、専門家ではないので詳しく分かりませんが、特に修理が必要な所はないかと思いました。 買った後に、オーバーホールをしないといけないとなると大変なので、 少し不安です。 あと、ZEN-ONの型が「UZ06」の製番「162307」という物自体も、国産はヤマハやカワイくらいしかあまり知らないので、はたして良い物なのか、よく分からないので、教えてください。。(あの、ピアノスコアとかピアノピースとかの全音ですよね?それなら大丈夫だろうと思ってしまうのですが・・自分でも今から調べます。) あと、チェック点や注意点とか以前に、購入は辞めといた方が良いという意見もありましたら、なにせ、自分がそこまで詳しくないので、教えて頂けるとありがたいです。。<m(__)m> よろしくお願いします。。<m(__)m>

  • ハンマーアクションのMIDIマスターキーボード?を探しています。音源は

    ハンマーアクションのMIDIマスターキーボード?を探しています。音源はPCソフトのピアノ音源を使用したいと思うので要りません。 つまり自分で音源と鍵盤を選ぶ電子ピアノを作りたいわけです。 また、こういう使い方されている方いらっしゃいますか?

  • ピアノのハンマー

    グランドピアノを約20年前に購入しました。5年ほど前に、調律師に「ハンマーが固くなったので、音が固くなった。針をさして修正できる限度を超えた。音をやわらかく戻すには、ハンマー自体を取り換えるしかない。」と言われました。そのまま使いつづけていますが、15年ほどで、ハンマーは寿命になるものでしょうか?確かに音は固くなりましたが、ピアノの先生もハンマーを取り換えたことはないまま、20年近く使っています。 私は、子供のころ10年ほどピアノを習っていましたが、20年間ぐらい弾かなかった時期があり、30過ぎてから再開したので、指の力も弱いですし、音大生のような大きな音も出せません。弾く時間は、毎日1時間ぐらいです。ハンマーを取り換えるには30万円ほどかかるそうです。ハンマーの取り換え時期は、15年から20年ぐらいで来るものでしょうか?

  • ピアノの鍵盤の跳ね返り

    アップライトピアノについての質問です 最近気付いたのですが、うちのピアノは"ダンパーペダルを踏みながら"中音から低音の鍵盤を押し込むと鍵盤が跳ね返る感覚がし、その音が二度なってしまいます。 上蓋を開けて確認したところ、確かにハンマーがバウンドして弦を二度叩いていました。 ダンパーを踏まない場合、鍵盤の中の段差(ダンパーを持ち上げる動作)を強く感じて違和感があります。高音部は問題なしです。 これは弾き方の問題なのでしょうか?それとも調整でなんとかなる問題なのでしょうか。「うちのピアノ」と書いたものの他のピアノを触る機会も少ないので比べたことはありません。説明が不足している場合補足致します。

  • 【ピアノ調律師の方にご質問】ピアノ修理のお見積もり

    自宅にあるピアノを調律してもらおうと見積もりしてもらった所、ピアノ内部の弦がさび付き、 内部の部品も全て取り替え(運搬し、半年かかるそうです)クリーニングをしないといけないと 言われました。ざっと金額にすると40万円。(弦は切れてません) 母の代から使っているピアノで60年ぐらいは経ってので致し方ないかと思いますが、 金額が高額なため、修理にためらわれます。 こちらとしてしましては、音狂いが直ればいいんですが下記のメンテは全て必要でしょうか? 因みに今、同じグレードのピアノを購入すると100万だそうで、当時は部品も全て木製なので 価値は低くないヤマハピアノだそうです。 ただ、今のピアノをメンテしても100万の価値はないと思いますが^^; 全弦・ピン交換 262500 全塗装(黒・つや有り) 210000 ハンマーアッセンブリー交換 136500 白鍵貼替(木口付)  44100 センターピン交換 44100 フロントバランスブッシングクロス貼替 56700 値引き  403900 アップライトピアノオーバーホール 350000 移動代 25200 乾燥剤2個 3780 合計378980