• 締切済み

生理不順の高温期について。 (26歳、PCOS)

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。DEERです。 ええ~と、HCG注射はされていないのですよね? 妊娠されたのだと思いますよ。 clearblueで出たのなら。着床したところ、 (着床とは妊娠のことですよ) clearblueは低感知ができますが、 もう一つの検査薬はこちらにはたぶんなく、 clearblueほど手感知が得意とは思えません。 なので、陰性だと考えられます。 もう一つの検査薬が感知し始めるのは、2~4日後だと思います。 他の検査薬でしないで、このままクリアブルーで されてください。 clearblueでもう薄陽性が出ないのなら、化学的流産されたということになります。 昨日と今日で、または昨日と一昨日で、 若干づつ濃くなるのなら、妊娠継続されていますよ。 11/30か12/1が排卵受精日になります。→2週0日 順調であれば、4週5日以降で胎嚢が見え始めると思います。 まずは検査薬が徐々に濃くなるのか、ご自分で確かめてくださいね。 濃くなるのなら早めに医師へ行き、黄体補助をお願いされてもいいですが、 どうも今周期はスパーンときれいに排卵したので黄体も豊富そうです。 良かったですね、お大事に。

ashera_z
質問者

補足

DEER様、何度も丁寧にお答え頂き本当にありがとうございます。 本日の朝にclearblueが無かったので、もう一度e.p.tで検査をしてみたところ、薄っすらですが、陽性の線を確認出来ました。(高温期14日目) 検査する前日の夜に本当に少量ですが、薄っすらと血が付着していたので、流れちゃったのかな…と思っていた中での陽性反応なので、未だ心配は尽きません。 病院には事情があり今週は行けないので、また確認のため明後日の朝にもう一度検査をしてみます。 このまま無事に妊娠しているといいのですがT_T

関連するQ&A

  • 高温期だけど、生理なのかわからない。

    妊娠希望のものです。 生理前の茶色いもの、たま~に血も混ざっており。ティッシュでふくと、とまります。また、時間が経ってからまた同じように、ついてます。 高温期が続いてました。ずきずき左側が痛いです。今はおさまってますが。 今日少し体温が低かったのですが、生理でしょうか? 基礎体温計は高温期を示してますが。 基礎体温計も載せておきますのでよろしくお願いいたします。 ただの生理でしょうか? 6月11日、36.38 周期1日目   12日、36.14   13日、36.46   14日、36.06   15日、36.10クロミッド錠 朝と晩(各1錠)産婦人科へ   16日、36.45   17日、36.17   18日、36.27   19日、36.34性交(15~19日まで、クロミッド服用)   20日、36.56   21日、26.09性交   22日、36.28   23日、36.38   24日、35.96   25日、35.99   26日、36.05(HCG5000注射)産婦人科へ   27日、36.44性交   28日、36.75   29日、36.55   30日、36.53  7月1日、36.86    2日、36.88    3日、36.45    4日、36.80    5日、36.90    6日、36.84    7日、36.92    8日、36.86    9日、36.87   10日、36.61周期30日 高温期は、28日からでしょうか? ここ何日か高温の日は、基礎体温測る1時間前にトイレに行ってしまうんです。 その後、また基礎体温測る時間まで、寝てるんですがが。これってやっぱりいけないでしょうか? 今日10日が低くなってるんですが、生理でしょうか? 今日は、測る時間まで寝てました。 基礎体温計の生理の予定日が、12日なんですか・・・。 この茶色いような粘り気のあるのはなんでしょうか、たまに血がみえますが。 生理なんでしょうか。 後、26日(HCG5000注射)をしたのが、午前10時です。   27日、性交した時間ですが、22時ですが。 この注射をしてから、何時間以内に性交すればいいのでしょうか? 先生には、明日頑張ってみてと言われてがんばったんですが。

  • 生理は高温期になるのでしょうか?

    共働きの主婦です。 毎朝、基礎体温を測っていますが、基礎体温表をみると高温期が短く、乱れ気味だと思います。 今月7日が生理予定日だったのですが、5日ほど遅れています。生理周期はわりと規則的にきますが、何日か遅れることも何度かあったので、あまり気にしませんでした。でも最近、ちょっと疑問に思うのが、5日ほどまえから高温期に入ったんです。生理予定日に高温期になることってあるのでしょうか?先月は低温期に生理がありましたし、生理は低温期にあるものだとおもっていたのですが。 私は1年ほどまえからチョコレートのう腫で定期的に婦人科に通っています。その病院では妊娠しにくいと言われましたし、基礎体温も乱れてるし、妊娠したのではないと思っているのですが・・・ 高温期に生理になることもあるのでしょうか? 基礎体温をつけているわりに、あまりその辺がよく分かっていないのかもしれません。 どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 生理不順の時の高温期について

     高温期についてお尋ねいたします。 私は生理不順で生理周期が30日~で間が開く時は40日間~くらいだったりします。 子供が欲しくて基礎体温つけてるんですが、前回の生理が3月11日から5日間で高温期に入ったのが3月28日(36.78)で今日現在も36.75です。 普通高温期は14日くらいで長くても16日くらいと聞いているので・・・ 生理周期のみだれがあっても高温期は14日なんですか?妊娠検査薬を試そうと思っても検査薬は基本生理予定日1週間からしか使えないですよね??生理不順だからそれもいつ試していいのか・・・・今やっても結果はでますか?

  • 高温期の基礎体温について教えてください。

    いつもお世話になっております。 今日は高温期の基礎体温と、注射や薬の影響について教えてください。 生理周期は、10月:26日、11月:25日、12月:31日でした。 12月29日に生理が始まり、5日目からクロミッドを1錠/日×5日間服用しました。 10日目にhMGの注射、17日目にhCG5000の注射をして、18日目からデュファストンを3錠/1日×7日間で服用中です。 15日目に基礎体温が大きく下がり、16日目から高温期に入りました。 性交は8、9日目と11日目~17日目と20日目です。 18日目から基礎体温が37°台が続いています。 いままでに高温期の基礎体温が37°台が続くことはありませんでした。 ちょっと心配しています。 これは、注射や薬の影響でしょうか? 体調は良好で、だるさなどは無く、食欲もあります。 もし、ずっと37°台が続くようなら、他の病気が疑われますか? 病院では、次の生理が始まったらクロミッドを飲み終わった頃に来てくださいと言われています。 生理予定日をまたずに、病院に行ってみたほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生理後すぐの高温期

    はじめまして。 基礎体温が36.8~37.1までと、高温期が約2週間続き、5月10日に36.6まで下がり低温期に入ったと同時に生理がきました。 5月10日~15日まで生理があり、その間基礎体温は36.6あたりが続き、 一昨日の20日から36.8と高温になってしまいました。 生理後すぐこんなに早くに高温になったことがなく、びっくりしています。 遠距離恋愛なので妊娠は希望しておらず、性交は5月9日の生理前のみで避妊具をつけ中で出しておりません。 (4月は会えておらず、検査薬も使いましたのでそれ以前の妊娠の可能性は0です) こんなに早くに高温がくるのは、妊娠したからなんでしょうか? それとも排卵が早くにきたのでしょうか? 妊娠したら体温が上がると聞いたので妊娠しているのか不安です。 よろしくお願いします><

  • 生理きたのに高温期?

    こんにちは。 ちゃんと生理予定日に体温は低くなり生理がきました。いつも生理になるとその後数日基礎体温を測るのをさぼります。 生理初日から数えて5日目に測ったらすでに高温期。今は周期13日目ですがずっと高温期です。 避妊もちゃんとしていたし、今現在「妊娠兆候」と言われている症状はありません。 こういうことってあるのですか?

  • 生理があってすぐに高温期になります

    今月からきちんと基礎体温を測っています。 生理が、12日にありました。 その後、生理中にもかかわらず体温は高温期になりました。 早期妊娠検査薬でも陰性です。 低温期が続いて高温期がない場合、無排卵と言われていますが、高温期が続いて低温期がない場合はどういうことになりますか? 一人目の妊娠のときにも生理中から5日ほど高温期になりその後、低温期があり妊娠しました。 でも、あさってくらいには排卵予定日です。 前回のときにはきちんと排卵検査薬も陽性反応がでていました。

  • 高温期15日目ですが生理が来ません。

    いつも基礎体温を測っていて、高温期4日目と5日目である5月9日と10日に彼とHをしました。 しかし、高温期15日目の今日になっても生理が来ないのです。基礎体温は普段の高温期(36.20から36.60)より高い日(36.88と36.76)が2日あって、15日目の今日36.21とガクンと低くなったので生理が来るのかなと思ったらまだなのです。三日連続で熱が出て、体が熱く、息苦しいです。胸の痛みはいつもの生理前のときより弱く、下腹部に少し痛みがあります。妊娠診断薬も使ってみましたが、陰性でした。まだ早いとは思いましたが、心配で・・・。これは妊娠でしょうか。今とても心配しています。どなたかご回答お願いします。

  • 生理が来たのに高温期気味・・・これって?

    現在妊娠を望んでいます。 クロミッドを服用しており、高温期が14日間続いた後ガクッと体温が下がって 生理が来ました。 5日目の今日からまたクロミッドを服用しないといけないんですが、 体温が下がったのは1日だけで、2日目からはまた36.8度台くらいをキープしています。 生理が来る前の高温期時は36.8~37.0度台でした。 その時よりは若干体温は下がっています。 ちなみに生理前は痛いくらいに張っていた胸は普通に戻っています。 妊娠したかな?と思っておととい検査薬を試しましたが(生理予定日1週間後からのタイプ)陰性でした。 クロミッドを服用する前にもう一度妊娠検査薬を試したほうがいいでしょうか? チェックワンファストという商品は生理予定日から検査できるらしいんですが・・・。 生理が来たってことは妊娠していなく、ただ体温が高いだけ? 妊娠したいという気持ちが強くていろいろ落ち込んでいます。

  • 生理後すぐの高温期

    こんにちは。 基礎体温がいつもと違うグラフを描いたので質問させていただきます。 基礎体温を今年の2月からつけ始めました。 生理周期はおよそ30日で、生理中の体温は36.00~36.40、 高温期が36.50~36.70です。 7月17日 36.81 7月19日 36.64 7月20日 36.84   7月21日 36.64  7月22日 36.60  7月23日 36.68 7月24日 36.66  7月25日 36.32 7月26日 36.28(仲良し&生理) 7月27日 36.24  7月28日 36.07 7月29日 36.07 7月30日 36.17 7月31日 36.11  8月1日 36.11(生理終わり) 8月2日 36.26 8月3日 36.83(おりもの) 8月4日 36.66 いつも高温期後に低温になると生理が始まり、低温期が2週間ほど続くはずなんですが今回は生理後すぐに高温になってしまいました。 これは妊娠の可能性があると考えて良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。