• 締切済み

画像ダウンロード防止の検証

完璧な画像ダウンロード防止方法というのは存在しないのでしょうが、 それでもできる限りの範囲での方法を検討しています。 自分が考えられる限りの事をしたものが以下のサイトです。 http://each.1000sei.com/image_protector/ bitmap画像はIEで保存できてしまうのは確認しました。 IE7以下で表示してPrintScreenする方法も確認しました。 IE9, Firefox17, Chrome23にて以下のツールなどを用いてキャッシュに残らないのを確認しました。 http://blog.verygoodtown.com/tag/chromecacheview/ 何かほかにダウンロードできる方法があれば対策を検討してみたいので教えてください。

みんなの回答

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.2

相手のブラウザに表示できている時点で、少なくともデータは相手に渡っています。 ブラウザ上でどうのこうのしたところで、パケットキャプチャなりなんなりでデータは拾えてしまいます。 すでに回答をもらっているように、専用のブラウザ(OSレベルで動作して独自の画像フォーマットで送受信)を配布するのがもっとも強力な方法です。 中途半端に妥協するくらいなら、何もしなくてもいいんじゃないですか?

1000sei
質問者

お礼

パケットキャプチャ、今度試してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

・あなたのサイトを見る人にだけ配布される「専用のハードウェア・ブラウザ」でなければ見られないデータ形式でサイトを公開する ・ダウンロードする気も起きないようなダサい もしくは無価値な下手くそな画像にする(精神的ダウンロード防止)

1000sei
質問者

補足

質問はサンプルサイトの画像をダウンロードする方法が他にあるかどうかということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロードninjaの画像について

    ダウンロードninjaをネット画像の収集に愛用しています。 2,3日前から設定を触ってないのにダウンロードした画像の種類がbitmapで保存されるようになってしまいました。それまではJPEGだったのですが・・・・。JPEGで保存したいのですが、マニュアルを読んでも設定の仕方がわかりません。ダウンロードする画像自体はJPEGです。JPEGで保存する方法と、BitmapをninjaでJPEGに変換する方法があったら教えてください。

  • 画像がダウンロードできなくなりました

    (使用ブラウザはGoogleChromeでInternetExplorerでは正常にDLできました。) 少し前の話になるのですが、年賀状を作ろう、という事で素材提供サイトをいくつか回っていたのですが画像を右クリックの「名前をつけて保存」からDLしようとしたのですができませんでした。(今まではできていたのですが) ダウンロード履歴をみたら中断状態で続行できません。 ブラウザを変えればDLできるじゃないか、とも思ったのですがやはりIEは好きません。できればchromeでダウンロードできるようにしたいのですが解決方法はないでしょうか? OSはWindowsXPのHomeEdition version2002です。 chromeは最新(16.0.912.・・・)です。

  • androidで読んだ画像サイズが小さくなります

    アンドロイドで画像を読み込んむと画像サイズが元のサイズより縮小されてしまいます。 画像の元の大きさで読み込むことはできないでしょうか? どなかたよろしければ、ご教授下さい。 256×256の画像を読み込み、以下のソースで確認してみました。 Bitmap bmp1 = BitmapFactory.decodeResource(getResources(), R.drawable.画像の名前); Log.d("tag","w="+bmp1.getWidth()); Log.d("tag","h="+bmp1.bmp1.getHeight()); 結果 w=171 h=171 私は w=256 h=256 のまま読み込みして画面に貼り付けたいのですが。。。

  • facebookで画像を一括ダウンロードする

    知り合いではないのですが、web上で検索していて興味のある画像をfacebookにたくさんアップロードしているアルバムを見つけました。 かなり数があるので自動で画像のダウンロードを行いたいのですが その方法を教えてください。 検索したところ PhotoLive https://chrome.google.com/webstore/detail/photolive-download-facebo/fpjnpabklnaaifclgealaepelncljadk Facebook2zip.com http://facebook2zip.com/ Pick&Zip http://www.picknzip.com/ の3種類の方法があることが分かりました。 まず、PhotoLiveを試してみたのですが、 画像を下までスクロールさせても100個ほどある画像のうち3個程度しかダウンロードすることができませんでした。 Facebook2zip.comですが ログイン画面がどこにあるのか分からず使い方が分かりません。 Pick&Zipですが、 これはfacebookで友達にならないと使えないようです。 どなたか他に一括画像ダウンロードの方法があれば 教えてください。 あるいは Facebook2zip.comでどうすればログインできるかも教えてください。

  • 画像をダウンロードしたい

    ↓のサイトの星の画像をダウンロードしたいのですが。 http://www.afpbb.com/article/955382 普通は右クリックメニューでダウンロードできるはずですが、 出てきません。 許可されていないのでしょうか? IE6とOPERA8でやってみました。 よろしくお願いします。

  • facebookで画像の一括ダウンロードの方法

    知り合いではないのですが、web上で検索していて興味のある画像をfacebookにたくさんアップロードしているアルバムを見つけました。 かなり数があるので自動で画像のダウンロードを行いたいのですが その方法を教えてください。 検索したところ PhotoLive https://chrome.google.com/webstore/detail/photolive-download-facebo/fpjnpabklnaaifclgealaepelncljadk Facebook2zip.com http://facebook2zip.com/ Pick&Zip http://www.picknzip.com/ の3種類の方法があることが分かりました。 まず、PhotoLiveを試してみたのですが、 画像を下までスクロールさせても100個ほどある画像のうち3個程度しかダウンロードすることができませんでした。 Facebook2zip.comですが ログイン画面がどこにあるのか分からず使い方が分かりません。 Pick&Zipですが、 これはfacebookで友達にならないと使えないようです。 どなたか他に一括画像ダウンロードの方法があれば 教えてください。 あるいは Facebook2zip.comでどうすればログインできるかも教えてください。

  • ChromeやIEブラウザからダウンロードする時

    PCブラウザでChromeやIEなど使ってファイルなどダウンロードしているときに以下の症状が出て、原因がわからなく困っております。 よろしくお願い致します。 例:画像を3枚貼りました、みずらかったらごめんなさい 上の画像のように150MBのファイルをダウンロードする時に 下りは今は20Mは出ているのですが 速度が100KB以下でダウンロードされます。 真ん中の画像のようにそのため、ダウンロードを行うとだいたい40分ぐらいの時間を要してます ですが、真ん中の画像のように一時停止を押して、2~3分後に再開を押すと なぜか、 下の画像のようにダウンロードが終わってます。 一時停止を押さないで ChromeやIEでダウンロードをすると、やはりKBしか出ず まともに40分ぐらいの時間がかかります。 そして、Chromeだけ確認済みなのですが 一時停止をして2~3分後に再開を押すとまた早く終わります これが5回続けて試したのですが 5回とも同じでした。   これってなんででしょうか?とても、謎でわからないのです。 速度が出ないのは現在、IPV6用のルーターを購入しようと思っておりますが 自分のドメインをいくつか持っているので 試しWordPressだけのzipをダウンロードすると4~5Mで下って すぐダウンロードは出来るのですが ホームページ全体のデータをダウンロードすると やはり、容量が大きいからか ダウンロードしても100KB以下でのダウンロードになります 自分としては クロームのアンインストールから入れなおし ドコモ光(ドコモ) プロバイダー ルーターのバッファロー マイクロソフト 以上にも確認しているのですが 正確な速度の出ない理由などを教えていただけない状態です。 快適に使いたいと思っていますので どうか、お力を貸していただけますよう、よろしくお願い致します。

  • ダウンロードした画像

    近いうちに携帯電話を替えようと検討しているのですが、そうするとダウンロードした画像を捨ててしまうことになってしまいますよね?それでその画像を新しい携帯に写さなくてもいいので何とか別の方法で保存する方法はないでしょうか?知っている方よろしくお願いいたします。

  • ダウンロードした画像

    近いうちに携帯電話を替えようと検討しているのですが、そうするとダウンロードした画像を捨ててしまうことになってしまいますよね?それでその画像を新しい携帯に写さなくてもいいので何とか別の方法で保存する方法はないでしょうか?知っている方よろしくお願いいたします。

  • ダウンロードした画像

    近いうちに携帯電話を替えようと検討しているのですが、そうするとダウンロードした画像を捨ててしまうことになってしまいますよね?それでその画像を新しい携帯に写さなくてもいいので何とか別の方法で保存する方法はないでしょうか?知っている方よろしくお願いいたします。