• ベストアンサー

大谷君入団に批難

大谷君が日ハムに入団する事に決まりましたが、楽天の星野監督が「メジャーに行くと言うから指名しなかった、日本の球団に来るとわかってたらウチも指名してた」と日ハムや大谷君を批難してました、ヤフーニュースのコメント欄にも「これだとドラフトの意味ない」「入団しないと山田GMがクビになるからそうなると大谷君家族も困るから、クビにさせないために入団した、日ハムが脅迫入団させた」と書いてる人がいましたが、本当にそうなんでしょうか?栗山監督が大谷君の意見も尊重しながら、無理強いをしない感じで説得したから大谷君が日ハム入団を決意したのではないですか?

noname#195593
noname#195593
  • 野球
  • 回答数19
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohei1018
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.5

星野監督が何を言おうと、結果として「後の祭り」でしょう(^_^) 日ハムは昨年度も「菅野投手」を指名して「ドラフト1位」を棒に振りました。 今年だって「ダメ元」での1位指名、他球団が「同じ事をする勇気が無かっただけ」では無いかと思っています♪ 大谷君が日ハム入団しなくても、実際のところ大谷家側は何も困らないでしょう。 逆に今は花巻東高校の野球部監督へのバッシングが多く、大谷家としては対処に苦慮している状態。 入団会見での大谷君の言葉からも、関係者への迷惑について誤りがあったくらいですから・・・。 日ハム側からの説得は決して入団を強要するものでは無く、栗山監督の言葉の通り「大谷君の『夢』を実現するための手助けをさせて欲しい」が本意でした。 高校卒でメジャーへ挑戦し1Aからの道を進んでメジャーリーガーに成るより、日本で実績を上げてからポスティングシステムでメジャーリーガーに成る方が結果として近道だと判断したのだと思います(*^_^*) どの世界にも相手の事や立場を考慮せずに、面白がって自分の意見だけで批難や誹謗中傷する人は沢山います。 大谷君には是非とも頑張って日本プロ野球球界で活躍して欲しいですね(*^_^*)

その他の回答 (18)

  • snow094
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.9

僕の推測ですが ドジャースの提示条件が悪かった→日ハムの韓国のメジャー挑戦した人間の末路攻撃→大谷ビビる→日ハムの仏の栗山攻撃→大谷の急所に当たった!!効果は抜群だ!! という感じじゃないでしょうか。 ポケモン風に説明してみました(笑)

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.8

解釈の仕方だと思います。 特に今年のドラフトに限っては、事前にアマ球界向けに「仮に海外(大いにMLBを意識してるのでしょうが)でのプレーを希望する際にも、高校生に限ればプロ志望届を義務づける。」となっていましたから。つまり、大谷がプロ志望届を出した上でMLB入りを表明したこと、この手続き自体は間違っていないものです。 問題は、ドラフト指名後の日ハム側のアプローチだと思います。 翻意のきっかけと言われているのが、日本だけでなく韓国高校球界からMLBに直接挑戦した選手のその後を記したデータ。明らかにネガティブな内容しか並んでいないのは容易に想像出来ること。要するに「いままでの人が無理なのだから、君に出来るわけないだろう?」といっているようなものです。この一点だけが唯一日ハムが今後ドラフト戦略を練る上で汚点になる可能性を秘めた手段になるかもしれない。プロ入り前から候補選手の可能性を否定することに繋がりかねませんから。そこを仮に今回大谷サイド・花巻東サイドに突かれていたら、入団はご破算になっていたかもしれません。 その後は当然のように日ハムは球団総力で大谷本人ではなく親族や花巻東関係者という周辺への根回しをじっくりと進め、どちらにしても大谷にとって日ハム入り以外の選択肢はないことになってしまった・・・というのが実際の所なのでしょう。同校出身の西武・菊池雄星投手の経緯とほぼ変わらないと想像出来ます。 他のコメントにありましたが、楽天・星野監督は相変わらず負け犬っぷり満点ですね。かつて球界の寝業師と呼ばれた故根本陸夫氏が存命なら、入団拒否を事前表明した選手を口説き落とした日ハムや西武には賞賛の声を上げ、星野には所詮負け犬ほどよく吠えるわ、とあざ笑ったでしょうね。結局、大谷も花巻東も日ハムも、現行のドラフト制度のルールぎりぎりの線でのせめぎ合いの末で入団決定です。そのせめぎ合いにそもそも参加していない楽天が終わってから偉そうなことを言うべきではないとは思いますね。 事前に特定球団以外は拒否すると言って浪人を重ねて意中球団に入る某G球団の甥っ子とかI’mCHONO!!などもいますが、結果的に時間という不利益を選手自体が被っているわけで、これもルール上はぎりぎりセーフ。星野楽天は他球団にケチを付ける前に、ドラフト前にぜひ入りたいと候補選手に表明されるくらいの球団作りをする方が先決だと思いますね。今のところ、弱小と称される球団は戦力以前に球団自体の魅力に欠けてる点があるのは否定出来ませんから。

回答No.7

大谷が悪いよ 最初からメジャーに本気で行く気ならプロ志望届けなんで出したの? 本気ならそんなの出さずにさっさと渡米すりゃ良かったのに どうせ指名しても国内は無理だろうと思って他球団は指名しなかった メジャー表明しなきゃ 間違いなく複数球団は指名してたでしょ おそらく最初から 日ハムと話してたはずですよ 一場のときみたいに 球団から金銭受け取ったはずです じゃなきゃ あれだけ信念もってメジャー以外無いって言ってたのに あっさりプロ入りなんてならんでしょ

回答No.6

他球団が何を言おうが、「負け犬の遠吠え」でしょう。 昨年の菅野に関しては予告も無しの突然の指名ですが、今年は本人の意思とは関係なく指名することを公表していました。 (大谷君も一応プロ志望届けは提出していたので、当然指名対象選手でした。) それで予告どおりに指名して詳細な経緯は知りませんが、交渉を重ねて入団にこぎつけたという何ていうことのない入団経緯だと思います。 星野監督の論理だと楽天は「楽天には行きません。」とさえ言えば、絶対に指名をしないということなのでしょうか? それでは、ドラフトの意味を無くしているのは楽天自身ではないでしょうか? 個人的には、現在のドラフトの趣旨(特に1位)は 「入団交渉を出来る球団をドラフト会議で一つに絞る」ことと「各球団が少なくとも12番目までに交渉したい選手への独占交渉権が得られる。」ことにあると思います。 その上では誰も誰かを非難するには値しないと思います。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

ソースであるニュース記事の全てに目を通せば判りますが、星野監督は日本ハムと大谷君を一切批難していませんよ。 星野監督が批難したのは、現行のドラフト制度とリーダーシップを発揮できない加藤コミッショナーに対してです。 星野監督のコメントの後半部分だけ抜粋した記事の見出しなので、勘違いされているようですが、彼はコメントの冒頭に「日本ハムと大谷は一切悪くないが・・・」との前提を提示しています。 また、日本ハムにしても一切のルール違反は犯しておらず、逆に昨年の菅野君の強行指名に引き続いての大谷君の強行指名をした球団の判断力が、「ルールにのっとって、その年の一番良い投手を指名する!」との基本姿勢をブラしていない事を証明しています。 2年連続して1位指名選手の入団拒否の可能性が高かったのに、敢えて指名した日ハムの一貫した考え方に、阪神ファンである私も敬意を表します。 更に日ハム球団は選手の育成については12球団でピカイチのシステムと環境を兼ね揃えており、選手や球団内の情報を全て数値化して管理しています。 よって、他の11球団からも「同じくらいのレベルの選手なら日ハムの選手を取る」と言われているくらい、選手がキチンと育てられているそうです。 今回の大谷君のご両親や本人が一番驚かれたのは、最初に日ハム球団が示したいきなりメジャー行きをした他の選手たちのデーターと日ハム内の選手育成プログラムのデーターです。 短期間で直ぐにそれらのデーターを用意できたのは、日頃から常にデーターを取って管理していたからです。 また栗山監督自身もメジャーリーグの裏の世界まで良く知っているので、メジャーの日のあたる部分と日の当らない部分をキチンと判り易く大谷君に説明したのでしょうね。 大谷君の憧れのダルビッシュ投手を育て上げて、メジャーに送り出し、そしていきなりメジャーで活躍出来た実績のあり、ダルの背負っていた背番号を渡足す事が出来る日ハム球団だからこそ、大谷君の心を掴む事が出来たのでしょうね。 逆を言えば、日ハム以外のどの球団が強行しても、大谷君はメジャー行ったと思いますよ。

回答No.3

本当のところはわかりませんけど、クビになるとかならないとか大谷家は困らないでしょう。 もしそうだとしてもそれ相応の契約金、ダルビッシュの背番号と天秤にかけて決断したのは大谷。 本当にメジャーに行きたかったら交渉だって拒否する権利もある。 監督自ら交渉してくれたっていうのが大きいんじゃないの? フロントがどんなに甘いこと言ったって現場が理解してなきゃ思うようにできないだろうしね。 ちなみに私は日ハムファンというよりむしろアンチの部類ですが、 この点に関しては監督は自ら動いて誠意を尽くしたって点ではよくやったな、と素直に評価はできます。 逆に星野はやっぱりコイツは頭悪いな。負け犬の遠吠え。 地元だったらなおさら、メジャーに行くって言ってても頑張ってコンタクトとって努力すればよかったじゃん。 それをしないでメジャー制度、日ハムの非難などお門違いもいいところ。 まあ、問題児養成施設とも名高い日ハムに汚れを知らないおぼっちゃまが入団して、悪い影響受けたり ハンカチ王子(今や雑巾裸の王様レベル?)にイジメにあわないように頑張ってね、って感じだけど(笑)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

星野さん、入団希望願書チエックしとらんのかな? 「USAメジャーが第一希望だけど、日本メジャーも可能性としてあります」 として、大谷君が高校野球部通じてコミッショナー事務局に 12球団合同プロ入団願書(高校野球部在籍者は、これを出さないと卒業年度 の学生ドラフト会議指名対象者リストに記載されない)出してるから 日本ハム指名したんですが?  指名しても断られる可能性低いから、指名しなかったのは、楽天じゃん\(^^;)...

回答No.1

日本ハム球団が誠意を持って接したので大谷君も気持ちを切り替えたのでしょう。 楽天が仮に指名したとしても、暴力第一主義の星野監督では絶対に説得に応じませんよ。 日本の野球で実績を重ねメジャーに挑戦する、良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 大谷君の日ハム入団は批判される事ですか?

    昨日、大谷投手が北海道日本ハムファイターズへの入団を正式に発表しました♪ しかし、予想していた事では有りますが・・・大谷投手の日ハム入団に対して批難する書き込みが増えています。 他球団の発表からも楽天の星野監督からも、「日ハムと大谷投手は悪くない」とコメントが出ています。 強いて言えば、悪いのは「現行のドラフト制度と日本プロ野球機構」なのでしょう・・・。 それはもとより、今は大谷投手の母校である「花巻東」の野球部監督へのバッシングの対処に苦慮していると聞きました。 日ハムの栗山監督も、敢えて明言は避けましたが重要に考えている様に感じました。 日ハム側の考え方は昨年度のドラフト会議から一貫しています。 ルール上も問題なく、何も批判される事では無い様に思えます(^_^) 粘り腰(悪く言えばシツコイ)の日ハム側が問題なのか、それとも大谷君の「メジャー発言」が悪かったのか・・・。 私としては、逆に「北海道日本ハムファイターズ」の挑戦(心意気)を評価したいのですが(*^_^*)

  • 大谷翔平が日ハム入団?あの大口叩いて大リーグは何?

    花巻東高の大谷翔平が、日本プロ野球の日本ハムファイターズの入団を決めたとのことですが、そもそもこの男、ドラフト会議前に、米国メジャーリーグへの入団を目指すので、日本のプロ野球球団に指名されても100%絶対に入団することはありません、だから指名しないでと宣っていたはずですが、結局はこのザマ? この男、人としての余りにもの軽さ、意志薄弱さ、あの自信満々の大リーグ宣言、これ何だったのですか? それとも、ひょっとして日ハムとの出来レースのシナリオ通り? そのどちらにしても、こんなことが何の問題にもならずに、罷り通ってよいものなのでしょうか?

  • ドラフトで入団拒否について

    ドラフト指名とは、新入団選手交渉権のことですよね? 球団が選手に対して独占交渉権を、得たということですよね? あくまでも交渉権を得ただけで、この指名次点では契約ではなく、双方の合意の上で契約し入団の運びとなりますよね? なら、なぜドラフト入団拒否する選手がいたら、すべてではないが、世間および関係者、ファンは、拒否した選手を叩くのかがわからないのです 私は、東京に本拠地を置いていたときから日ハムファンです 少し前は菅野だったかな?日ハム拒否して巨人に入団したく浪人したことあったけど、それはわがままだと言われましたが、なぜですか? 菅野に限らず、この時点ではあくまでも交渉で嫌なら断れますよね? それをわがままってどういうことですか? ハムファンからしたら残念でけど、仕方ない事ですし… どうせいくなら、意中の球団に入りたいのはわかりますが… 球団の戦力均衡のための仕組みだと思うけど、お金のない球団も、来てもらいたいような魅力ある球団にしていけば良い事ですし… その一例がカープのように、資金力なくても魅力的な球団にしていけば、一定の活躍をすればセカンドキャリアのことも含め、来てくれるはずだと思うし… なぜドラフト指名拒否すると叩かれるのですか?

  • 松岡弘さんの入団経緯教えてください

     元ヤクルトスワローズ投手の松岡弘さんですが、1967年ドラフト5位で当時のサンケイアトムズ(ヤクルトスワローズの前身)に入団されたらしいですが、昨年、三重スリーアローズの監督をされていた時に、ご本人が「当時ドラフトされたのだが、球団から『入団交渉はしない』と言われて絶望した」というお話しをされました。  そのようなことがあるのか?と疑問に思いましたが、松岡さんのお話では「当時絶望したが、いろいろなことがあって何とか入団できた」とのことでした。詳しいことが聞きたいと思って、スリーアローズに質問のメールをしましたが、返事はもらえませんでした。球団が「ドラフト指名したのに入団交渉はしない」ということができるのでしょうか?  どなたか、1967年当時の松岡さんの入団に関しての詳しい事情をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 大谷翔平投手が日本野球界に残る可能性は何%???

    ドラフト会議前に「メジャー希望」を宣言していた大谷翔平投手を1位指名してしまった日本ハムファイターズ・・・。 『その年の一番の人材を指名する』と言う観点からの指名だが、日ハムファンとしては「また勝負に出た~(T_T)」と言う気持ちも本音。 ところが一部報道によると「大谷翔平投手の日本残留の可能性が0%から1%に・・・」なんて報道が??? まぁ、1%ですから体勢には影響なしなんだけど、紳士協定の御陰もあって大リーグ側は日本ハムの交渉が終わってからと言う事も追い風の様です(^_^) はてさて・・・大谷翔平投手が日ハムに入団するか否かは別として、実際に日本野球界に残る可能性は何%まで上がると思われますか? あくまでも大谷選手の希望が第一優先なので、偏見の無い意見を期待します(*^_^*)

  • 大谷翔平選手のMLB行きについて

    今さらですが2012年に大谷選手が日ハムの指名を断ってMLBに挑戦してたとしたらどのような経緯で入団してたのでしょうか? 現在はプロアマ規定で直接MLBに行くことは不可能となっているらしいですが、当時ならMLBの指名を受けれたのでしょうか? 詳しい方に色々と解説をお願いしたいです。

  • 巨人入団にこだわる野球選手達

    内海はオリックスの指名を断り社会人に進み、巨人入り。 長野も日ハムとロッテの指名を断り社会人に進み、巨人入り。 澤村は、巨人のみから指名されて晴れて入団しましたが、もし他の11球団から指名されたとしたら絶対断っていて、社会人に進むか、浪人してでも巨人入りをしていたでしょう。 そして菅野は日本ハムの指名を断り、浪人を経験して、1年遅れで巨人入り。 過去にさかのぼれば、江川や元木も巨人入りを熱望し、他球団の入団を断っていました。 質問に入りますが、何故巨人以外の11球団に入りたがる選手は殆どいないのに、何故巨人だけは入団するのににこだわる野球選手達が多いのでしょうか?

  • プロ野球ドラフト、日ハム1位指名、花巻東高の大谷?

    本日の、プロ野球ドラフト会議で、米国メジャーリーグ希望という大谷翔平(花巻東高校)君に、日本ハム球団が1位指名し、これが、強行指名だ、純粋な高校生の夢を破る行為だ、と日ハム側を悪者にする報道スタンスになっているように、どうも見受けられるのですが、これ、ちょっと待てよ、と感じたので質問させていただきます。 この高校生、大谷君ですか、ですが、「アメリカ大リーグに挑戦するので、日本のプロ野球球団さん、ドラフト指名しないでください、日本のプロ野球でプレーする気ありませんから」と、であれば、そもそも、何故に日本高野連に、"プロ野球志望届"を提出したのですか? こんな届出書を提出しなければ、日本のプロ野球球団はドラフト会議で、あんたを指名することはできないのですから、あんたはあんたの希望通りに、米大リーグと心おきなく入団交渉できたはずなのに…。 にもかかわらず、"プロ野球志望届"は提出しておいて、日本のプロ野球には行きません、アメリカのプロ野球に行きたいから?何なのですか、こいつ? ちょっと、どころか、相当に腹が立ったのですが、こいつの取った行いに、これでは、日本のプロ野球球団をコケにしつつ、もし強行指名してきた場合には、自分をよりを高く売る交渉ができる術として、"プロ野球志望届"は提出しておいて、米大リーグにもアプローチする、という姑息な二重手段が見え見え、ではないですか? こんなことを、高校生が画策したのでしょうか。 そんなこと、高校生ができるとも思えず、でなければ、誘導したのは、誰? いずれにしても、こんな性根の腐った奴らは、日本のプロ野球には必要なし、というか、逆にかえって来てほしくないと、憤慨やるかたない気分なのですが、この気分を、ちょっとでも鎮めてくれませんか、教えてくださいな、この一連の実態を、お願いします。

  • 花巻東・大谷

    菊池の時は、他にめぼしいドラ1候補が居なかったので 何としても海外流出だけは阻止、って流れで相当に叩かれて 泣く泣く・・・ホントに泣きながらメジャー挑戦を諦めてましたね 今年の大谷の場合は 他に指名候補がいるからか、特に非難もされず 行くなら行けば?って流れですけど 報知の報道だと家族の旅費やら経済的な負担もありメジャー断念とありましたが それは、多額の契約金を貰うか海外に仕送りするかの差じゃないかと。 通用するかどうかは、マック鈴木の例もありますし 実際、大谷が日本のドラフトで指名されたら メジャーとの契約や入団交渉はどうなるんでしょうか? やはり来年3月末までは交渉権を得た日本の球団にのみ権利があって メジャーの下部組織と契約とか出来ないのでしょうか?

  • ドラフト拒否の菅野は、野球を詰まらなくさせるか?

    日ハムのドラフト指名1の東海大の菅野が、入団を拒否しちゃったと言う。 ドラフト制度は、すべての球団に平等に良い選手を振り分ける制度のはず。 拒否してどこでも好きな球団行くようになったら、弱小球団に行く選手は居なくなるでしょう…。 学生時代からお金をチラつかせたり(高級な食事接待等で)、いい施設環境をチラつかせたりしたら、 大半が、某球団に行くでしょう。 嫌な野球天下時代を思い出しますね。

専門家に質問してみよう