• 締切済み

動画がスムーズに見れなくなりました。

初質問です 最近、DSのwifi通信をしてからだと思うのですが、ニコ生がスムーズに見れなくなりました。 今までは、普通に途切れることなく見れていたのに…今は途切れ途切れにしか見れないのです。 ニコ生だけでなく、他のサイトでの動画の読み込みがとても重くなり困っている状態です。 DSのwifi通信をした直後から重くなったのでAdobe Flash PlayerやPC自体の問題ではないと思うのです。なので解決方法がよく分かりません。 スペックは、       OS:windows7       無線ルーター:L09C(通信方式:WEPキー)※xiエリア外       Adobe Flash Player ver10.3.183.43 です。 パソコン関係は、あまり強くないので初心者にでも分かりやすく回答してもらえると とても助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hyter
  • ベストアンサー率73% (31/42)
回答No.2

DSのwifi通信とニコ生(または他サイト)の閲覧を同時に行なっていると遅くなる(重くなる)、 ということでしょうか? であれば、単純にインターネット回線がいっぱいいっぱいになっているだけだと思います。 同じ道であっても、誰もいない時は早く進める混雑している時は遅くなるのと一緒です。 DSとWeb閲覧を切り替えながら使うか、今の回線(ルータ)を諦めて固定のインターネット回線(光やADSL)を 使うぐらいしかなさそうですね。

mouth831
質問者

補足

いいえ同時使用ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

スペックというのは、 自分の使っているパソコンメーカーのホームページで、仕様詳細に出ているものすべてです。 わからないならなくても問題ありませんが、 そのページを検索するために必要な情報は出してください。 型番書くのが基本です。 パソコンを買うときに今のパソコンと同じものを買うために、口頭だけで伝えるにはどうすればいいか考えるとわかります。 今回の質問ではとりあえず、必要ありません。 回線速度 測定 と、検索して表示されたもので回線速度を測定して追記してください。

mouth831
質問者

補足

わざわざスペックに関してご説明までスイマセン。初心者な者でして… 回線速度は、    下り120kbps    上り60kbps でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画について

    ニコニコ動画でのAdobe Flash Playerについて ニコニコ動画を見ようと思ったら 「お手数ですが Adobe Flash Player を 最新のバージョンにアップデート してください」 と出ます そこで最新のバージョン「10.0.45.2 」をダウンロードしました ですがまだ「お手数ですが Adobe Flash Player を 最新のバージョンにアップデート してください」と出ます なのでアンインストールして再インストール(再起動もしまし)したのですが効果なし 一時ファイル等の削除等もやってみましたがダメ ブラウザをファイアーフォックスでやってもダメ アドオン管理で有効にしてもダメ どうすれば見れるのでしょうか・・・ ニコニコ動画だけが見れません・・・・・ 人のブログ等に貼ってあるニコ動は見ることができます しかしニコ動にうpされている一般的なのがみれません

  • ニコニコ動画で・・

    ニコ動が(RC2)になってから、動画を再生すること ができなくなっていて、画面に『Adobe Flash Playerをインストールしてください』 と表示されます。 それでインストールしてみたら 『 失敗 ※《既にインストール済みです》』と出てきます(汗 保存されているであろう場所を探してみたのですが 見つかりません。。 どこに保存されているかわかりますか?汗 もしインストールし直せるならやり方教えてください・・

  • GoogleChromeで動画が再生出来ない。

    GoogleChromeを最新版にした所、ニコ動などの動画サイトが再生出来なくなりました。 「プラグインを読み込めませんでした」と出ますので、ChromeのプラグインでAdobe Flash playerを「常に有効」にしましたが、再生出来ません。 どうすれば良いのでしょうか。宜しくお願い申し上げます。

  • 動画を見ていると

    最近ニコ動やyoukuの動画を見ていると白い画面に灰色のクエスチョンマークのようなものが中央に出て動画が見れなくなります。 adobe flash playerをアンインストールし最新のものをダウンロードすると見れるようになるのですがまた何日かすると同じ症状が出ます。 原因は何なんでしょうかあと対策方法はありますか、何度もだと面倒で・・・ 主に使うブラウザは Internet Explorer9です。

  • firefoxでニコニコ動画が見れない

    ファイアフォックスでニコニコ動画が見れません。 「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください 」 という文字が表示されて、動画を再生する枠?がでてきません adobe flash playerの最新(現在バージョン10firefox用)を入れてもダメです。 flash playerを再インストールしても結果は同じでした。 さらにfirefox自体を再インストールしてもダメでした。 youtubeやzoomee等の動画サイトは見れる上、フラッシュゲーム等も普通に遊べます。何故かニコニコだけが見れません。 しかし、IE ver7ではニコニコを再生することができるのですが メインブラウザがfirefoxなのでできればこれで見たいです。 OS windowsXP この症状は昨日突然発生しました。 念のため、AVG8.5でウイスルスキャンなども試しましたが効果はありませんでした。

  • Adobe Flash Playerが・・・

    Adobe Flash Playerがダウンロード出来ていないらしく ニコ動やyou tube が見れません 自分で少し調べたのですが、どれもうまくいきません どうすればダウンロードできるのでしょうか

  • アドビフラッシュプレイヤーがダウンロードできない

    ユーチューブは見れますがニコ動がみれません ウインドウズ7です ニコ動には「フラッシュプレーヤーが古いかインストールされてない」とあります そこで「すべてのプログラム」からみたらたしかにフラッシュプレーヤーがないんです なのにユーチューブは見れます アドビからフラッシュプレーヤーをダウンロードしようとすると、下に黄色い枠で警告の「実行または保存しますか?」と出ます ここで「実行」にすると「エラーを特定できません」と出てできません なので「保存」から「保存して実行」を選ぶとインストール画面になり、「許可しますか」とでます 「許可する」にしてインストールが始まるんですが、50%までいくと必ず止まってしまい、 「ダウンロードに必要な権限がユーザーにありません」と出ます いろいろ調べたら「いまあるフラッシュプレーヤーをまずアンインストールする」とあるので アンインストールするのをアドビのページから実行しようとすると、「ランタイムエラー!」と出てできません 次に「ジャバスプリクトを有効にする」…有効になってました。 ウイルスかと思ってスキャナーかけましたがウイルスはいませんでした アドビに問い合わせ…何度電話してもでません 昨日まで普通に見れていたのに… よろしくお願いします…

  • Adobe Flush Player9インストールについて

    Adobe Flush Player9をインストールしようと思いますが、最新のVerでは有りませんと警告が出てインストローラーが終了し、インストール出来ません。 Adobe Flush Player10はインストール出来るのですが、Adobe Flush Player9でなくては動作しないので何とかインストールしたいのですが 何か方法は有りますでしょうか。

  • ニコニコ動画が突然見れなくなりました;;

    ニコニコ動画が突然見れなくなりました;; 最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください と表示するので、アンインストーラーを使って削除して、 最新の10をインストールしても見れなくて困っています。。 java scriptをonにしていますし、 Cookieの削除、インターネット一時ファイルの削除して 再起動してもやっぱり動画が見れません。。 どうしたら見れるでしょうか・・; ・設定のローカル記憶領域を100Kbにして再読み込み ・ブラウザソフト(Internet Explorer8、Firefox3.6)を最新のものにする ・もう一度、最新 Adobe Flash Playerをアップデート ・アカウントを作りなおす 色々試してみたんですけど、見れませんでした。。(TT youtubeは普通に見れます。。 パソコンに対して刺激を与えた覚えは全くありません。 回答お待ちしていますm( __ __ )m

  • 更新してから動画が見れなくなった

    困っているので至急教えてほしいのですが、 今までyou tubeやニコニコ動画など普通に見れていたのですが 最新のadobe flash playerをダウンロードしてから、 動画の画面が表示されず、「JavaScript がオフになっているか、 古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。 最新の Flash Player を入手してください。 」と メッセージが出てしまいます。 最新のものは正しくインストールされたようですが 見れない原因はわかりますでしょうか? OSはVISTAです。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

Smartvisionの地デジ視聴ができない
このQ&Aのポイント
  • Windows8.1で問題なくSmartvisionで地上デジタル放送が視聴できていたが、初期化後に視聴できなくなった。
  • BS放送は視聴できるが、地デジタル放送が視聴できず、ぱっと観テレビでは視聴できる。
  • Smartvisionのソフトのインストールやアンインストールを試したが解決せず、機器の故障かもしれない。
回答を見る