• ベストアンサー

曲作り(byギター)

Youyouの回答

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.4

#3です。 ピアノは本格的にマスターされたいのでなければ、コードだけでも覚えておくと良いです。とりあえず「C」だけ覚えましょう。 「C」はご存知のとおり、「ド」「ミ」「ソ」の3音ですよね? ピアノのコードはギターよりもずっと簡単です。 どのコードにもある法則がありまして、例えば「C」の場合、ルート音の「ド」と3度の「ミ」の間と「ミ」と5度の「ソ」の間の鍵盤の数に注目してください。「ド」と「ミ」の間の鍵盤の数は「3」、「ミ」と「ソ」の間の鍵盤の数は「2」です。この法則に基づいてルート音から鍵盤の数を合わせていくと「C#」「D」「D#」・・・、とメジャーコードが全て弾けることになります。 1度3度間、3度5度間の鍵盤の数がメジャーコードと逆になったものがマイナーコードになります。 このふたつがマスターできれば、あとはm7、7、m7-5、m7+5、sus4、M7、+5、etc全てに応用可能です。 とにかくひとつのコードを覚えて、その法則を理解し、応用する。これが鍵盤のコードの覚え方です。 これさえ出来れば「レットイットビー」はすぐに弾けます。

関連するQ&A

  • ギターで作詞作曲について。

    自分はギターを始めてもうすぐ一年なのですが、趣味で作詞作曲をしています。 音楽理論などの知識はまるでないですが、ギターのみで作ってます。 今数えてみたところ、完成しているのが47曲。 歌詞orメロしかできていないのが44曲分。と言った具合です。 人に聞かせたことはあまりないですが、以外にも誉めて貰えました。ダメだしももちろんありましたけど。 自分の曲にそれほど自身があるわけじゃないです。簡単なコードしか使ってないし。 しかし、最初は趣味だったのですがこれまで歌を作っているうちシンガーソングライターになりたいと思うようになりました。 そこでいくつか聞きたいのですが、 1.仮にデモテープなどを送るとして、それは弾き語りでも大丈夫でしょうか?  2.何曲ほど入れればいいでしょうか? 3.デモを送って、アドバイス的なものをくれたりするところはありますか?ココが変だよ才能ないよとかなんでも。 100曲過ぎくらい出来たら送ってみようかなぁなんて思ってます。 暇なときでも回答お願いします・・・。

  • ナターシャ・ベディングフィールドの曲について

    WOWWOWなどで放送されている海外ドラマのミディアム5の最終話とミディアム6の第1話の挿入歌としてNatasha Bedingfieldの“SOULMATEが流れていました。とてもいい曲だったので彼女の曲についてもっと知りたくなったのですが、まったく彼女の名前すら聞いたことがなく、知識がありません。 Wikipedia で調べたところ2004年に発売したUnwrittenで全英1位を獲得しているらしく、イギリスではメジャーなシンガーソングライターらしいのですが、曲などについて詳しい情報を誰か教えて下さい。

  • macoのデュエット曲

    シンガーソングライターのMACO について質問です MACOが男性ボーカルとデュエットしている曲があると聞き、すごく良い曲だと聞いたのですが 調べてもわかりません(教えてくれた人も、曲名まではわからなくて、ラジオで聞いたとのこと)曲に心当たりがある方よろしくお願いいたしますd

  • シーケンサソフトで作られた曲が聞けるサイトは?

    シンガーソングライター(SSW)やBand-in-a-boxなどの、打ち込みシーケンサソフトで作られた曲が聞けるサイトをご存知の方がいましたら教えて下さい。(メーカーサイトのデモ曲以外で) 昔のレコンポーザ以来、シーケンサソフトを使ったことがないので、最近のシーケンサソフトで作ったらどれくらいのクォリティの作品になるかを参考にしたいのです。 オリジナル曲などの個人サイトでもかまいません。よろしくお願いします。

  • avril lavigne、Michelle Branchみたいな・・・

    最近はBritney Spearsの様なポップな曲よりもAvrilやMichelleの様な自分で曲も書いて歌うっていうシンガーソングライターが売れてる時代(?)みたいなんですけど、コレからもこういう若手のシンガーソングライターは出てくるのでしょうか?それと他にもこんなアーティストはいるのでしょうか?

  • 1960年代生まれの女性シンガーソングライター

    1960年代生まれの女性シンガーソングライターを探しています。もちろん、自身が作詞作曲をしていて、現在もCDをリリースしていてTVやラジオでも曲が流れていて、活躍している人です。何人でもいいので、紹介してください。よろしくお願いいたします。マイナー、メジャーどちらでも構いません。できれば、日本人がいいです。

  • パソコンで作曲できますか?

    自分では楽器の演奏能力がないので、コードとメロディーとリズムをパソコンで打ち込んでデモを作りたいのです。友人は「シンガーソングライター」というのは難しくうまく行かなかったようでした。パソコンソフトを教えてください。

  • ギター

    私は、今シンガーソングライターを目指している14歳です。 楽器は弾けないんですが、今やってることは詞を書いてそれに メロディー(主旋律のとこだけを鼻歌で…)をつけて、テープに録音しています。そんなで作った曲は20曲くらいです。 ですが、最近やっぱりギターを使って演奏したい、歌いたい っていう思いが強くなり、親に必死に頼んでギターを買って もらいました。が、その時に買った本を見ても、バレーコード とか出来なくて…。そこで、独学である程度弾けるようになりたいんで すが、どのような練習法がいいですか?また、バレーなどの難しい コードは、やっぱ出来た方がいいですか?基礎くらいを マスター出来たら自分は今の段階ではいいと思ってます。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 歌とベースだけ、ってあるのでしょうか。

    ギター弾いて歌ってるシンガーソングライターはいますけど、ベース弾いて歌ってる人はいませんよね。 声とベースだけで曲になるんですか?

  • シンガーソングライターにマイクで歌を取り込むには

    シンガーソングライター4・0LITEを使用しています。メロディーを考えて入力してそれにコードを書き込み伴奏もつけました。そこで、メロディーの部分をマイクで自分の声で録音したいのです。可能でしょうか?また、そのできあがった(伴奏に歌が入ったもの)曲をCDに焼くこともできるのでしょうか?どなたか教えてください。ちなみにシンガーソングライター6・0も持っているのですが・・・