• ベストアンサー

Illustratorのペンツールで、連続したカーブが描けないのです。

muchoの回答

  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.3

「別の変化する曲線」というのがよく分りませんが、曲率半径が部分部分で異なる曲線という意味でしょうか? トレースする場合、一発で元図の微妙な曲線どおりにベジェ曲線を描くことは難しと思います。大雑把に曲線を描いて後からアンカーポイントを追加したり削除する手順でやればいいと思います。 「すごいぎこちなくなってしまう」とありますが、アンカーポイントの打ちすぎではないでしょうか?私は難しい曲線を描く時はなるべく形を似せる為アンカーポイントをたくさん作りますが、一旦曲線が描けたらアンカーポイントを削除する作業をします。自然な美しい曲線を作るには最少のアンカーポイントで曲線同士をつなぐのがコツです。 曲線の描き方を言葉で表現するのは無理があります。最少のアンカーポイントで曲線を近似する練習を積むのが近道かと思います。回答になっていませんがそんなもんです。

miyaka2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。   練習あるのみと考えがんばります。 どうもでした。

関連するQ&A

  • Illustrator ペンツールの描き始めと終わ

    お世話になります。 Illustrator のペンツールで、曲線を描く場合 描き始め 1)ハンドルを出してから、2)ハンドルを出さずにクリックしてから 途中の描き終わり 3)ハンドルをアンカーポイントツールでV字的に折り返す。 4)クリックしてアンカーポントを切る。 方法があるようですが、 ケースバイケースかもしれませんが、どちらが望ましい(お勧め)でしょうか? よろしくお願いいたします。 表現が正しくなく分かりづらいかもしれませんが、ご容赦願います。

  • イラストレーターのペンツールで描いた図の変形

    タイトル通りペンツールで描いた図の変形させたいのですが、(例えば星型の図形をペンツールで描いてひとつの頂点のみ伸ばすなどペンツールで描いたスナップ?を動かしたいです。)どのようにすればよいでしょうか?アンカーポイントの切り替えというのを使うと直線ではなく曲線になってしまいます。 またイラストレーターを使っている方でお勧めのサイトなどありましたらご連絡下さい。

  • イラストレーターの使い方

    素人ですがイラストレーターを使ってみたいと練習中です。 Illustrator CS2を使っております。 画像をライブトレースし拡張した後の画像の編集について教えてください。 曲がったロープを真っ直ぐにするためにはどのようにしたら良いですか? アンカーポイントあたりを一つずついじっているのですが上手くいきません。 クリックしてドラッグで真っ直ぐになるなどのやり方がありましたらお願いします。

  • イラストレータで、数本の線で囲まれた内側を図形として扱う方法

    よろしくお願いします。 例として漢字の「井」の様に、縦2本、横2本の線で囲まれた形。 この内側の多角形(井の場合は四角形)を円や四角等と同じような図として認識し、塗りを指定するとクリックひとつで着色ができるような方法はないでしょうか?  試しに次のことをやってみましたが良い結果ではありません。 (1)アンカーポイントの追加ツールで各交点をクリックし、アンカーとし、その後出っ張った各線の端部のアンカーをアンカーポイント削除ツールで削除し、残ったものが多角形になる。→線全体が消えてしまう。 (2)別のレイヤーでその形をトレースする。 →実際には曲線の入った複雑な形に使いたいので、直線で囲まれたシンプルな形なら良いですが、この場合トレース方式は求めていません。 (参考)最終的には、8コースある陸上トラックの様な図を描く途中段階で、円弧と直線を連結させた後、他のコースに交差してしまっている各円弧をコースの中だけそれぞれ削除するために使いたいです。 そして、コースごとに違う色で塗りたい計画です。

  • イラストレーター 片方だけハンドルを引き出す

    イラストレーターCS2を使用しております。 直線と曲線をつなぐアンカーポイントから片方だけハンドルを引き出す方法を探しております。 例えばひらがなの「ん」の様に左が直線で右が曲線の場合、「アンカーポイントの切り換えツール」で一番左下のアンカーポイントクリックすると右の曲線のハンドルが消え形がくずれてしまいます。 これを右の曲線に影響を全く与えずに左の直線だけハンドルを引き出し曲線として編集するにはどうしたら良いのでしょうか??? 現在一旦ハサミツールで両セグメントを分割し、のち、直線を選択→アンカーポイントをクリックしハンドルを引き出し→パスの連結・・・とテラめんどうな作業になっております。 ALTを押しながらドラッグするとセグメント全体がコピーされてしまいうまくいきませんし・・・どなたか教えてください。。。

  • Illustratorの鉛筆ツールで…

    Illustratorの鉛筆ツールで書いた曲線を 画像の1から2のようにアンカーポイントを付けたいです。 恥ずかしい話なのですが、自分で昔やった作業なのに どんな単語で検索してこの方法にたどり着いたのか思い出せず 行き詰ってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • Illustratorについて

    下記のサイトに紹介されているような画像は練習していけば描けるようになりますか。 http://www.deviantart.com/digitalart/vector/ また、その為に、皆さんはどのような練習をされていますか?それに、役立つような本とか サイトで参考にされたものをお教えください。 初学者で、今ベジェ曲線の練習を毎日やっています。何度も何度もハートやスペードの画像で練習しますが、ハートはちょっとずれますが何とかトレースできるようになってきました。スペードは難しい ようです。こんなレベルなのですが、毎日毎日やっていくと上達するのでしょうか? 今本は http://www.sotechsha.co.jp/pc/html/950.htm を使っています。 よろしくお願いします。

  • Illustratorのペジェ曲線、助けてください

    IllustratorCS5で、ペジェ曲線を使って、添付の写真のように灰色部分((1))にアンカーを追加して、白の部分((2))を埋めたいのですが、ペンツールで新たに追加しててしまうと、灰色部分((3))のようにオブジェクトが別ものになってしまいます。 この場合、灰色(1)の左のアンカー((4))からshiftを押してハンドルを直線上にアンカーが必要になると思いますが、それを引くにはどうすればいいでしょうか。(4)の部分からハンドルを出しても延長線上にアンカーが追加できません。 要するに、お聞きしたいポイントは、アンカーがひける状態でないところに、同一オブジェクト内で一からアンカーを追加したい場合は、どうすればいいでしょうかということです。 基本的なことだと思いますが、ペジェ曲線で四苦八苦しております。エキスパートの皆様ご協力のほどよろしくお願いします。

  • 【イラストレーター10にて】EPS画像を配置後、マスク処理したい

    PHOTOSHOPでJPEGをEPSファイルに保存。 その後、イラストレーター10にて配置後、必要な画像のみをペンツールで囲んで残すようにして、それ以外はマスク処理かけて背景を後の色と合わせるようにしたい。 ところがEPS画像を配置するまでは問題ないのですが、いざペンツールを使おうと思うと、『アンカーポイントを追加できません。アンカーポイントの追加ツールは、パスのセグメント上で使用して下さい』と表示され、必要な画像をトレースすることができません。 いったい何がおかしいのでしょうか?ご教授をお願いします

  • イラレのブレンドツールに関して

    Adobe Illustratorのブレンドオプションに関してですが、 ヘアピンカーブのように急なカーブの曲線をステップ数で ブレンドしたいのですが、 一か所だけ、どうしても線が絡まってしまう部分があります。 アンカーポイントを少し削除、または修正しても、 少しほどけた感じはありますが…直りませんでした。 原因が分かる方がいらっしゃれば、どうすると綺麗な曲線 になるか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。