• ベストアンサー

農業!

最近、農業を勉強して将来働きたいと思うようになりました。 が!!!!!!僕は文系の高3で数学が相当苦手で、なおかつ理科は生物しか受けてないです。 こんな僕でも農学を学べる所はありますか? 大学でもそれ以外の方法でもかまいません。 お願いします。

  • quuuu
  • お礼率13% (20/153)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

フィールド研修が何より近道でしょう。 http://www.nodai.ac.jp/economics/original/training/training.html

関連するQ&A

  • 理系か文系か迷っています

    高1女子です。希望の職種は特にありませんが、最近生物の授業が面白いため、将来は理学部生物学科か農学部に進もうかと考えていました。ところが、担任や両親からは文系を勧められています。 主な理由は、理系は勉強量が多いため現在の運動部(週6日活動)との両立が厳しいこと、生物学科や農学部のある大学は1時間圏内だと1校(国立のみ、私立は全て超えます)しかないこと、私が大学院まで進む気持ちが無いこと、小学生の頃から物理が苦手なことです。 文系であれば法学部に興味があります。 法学部も難関だと思いますが、通える大学が増えることと苦手科目が無い分受けやすさを感じます。 自分の学力は、英語>数学>国語、社会>理科です。 学校は文転・理転ができないため、とても悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 高校教諭(理科・農業)の免許について

    現在農学部に在籍する大学2年生です。 取れる資格はとっておけ、と思って教師になる気は ないのですが教職をとっていますが、 高校理科教諭(生物)か、農業教諭をとるか迷っています。 私自身は普通科を卒業したため、 農業教諭がどういうことを教えるのかわからない反面、 生物があまり得意ではない(理系のくせに(^^;)) ので、どっちにしたらいいか迷っています。 将来青年海外協力隊に参加したいとも思っているので、 そう考えた場合は農業教諭の方がいいのかなとも思いますが、 農業教諭は未知の世界で…。 どのようなことを教えるのでしょうか? 社会的にどちらが有利、などということもありますか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 文系の私が大学の農学部にいくことは可能ですか?

    福岡の高3生です。 無茶を言っていると思われますが、 ばりばり文系(数学IIB、理科は生物のみ、社会は日本史倫理政経)の私が 大学で農学部にいくことは可能ですか? 国立は当然無理ですよね 私立を調べてみたんですが、見方がよくわかりません>< 身の回りにそういう人がいるという方等、 いらっしゃっいましたら、具体的に話を聞いてみたいです。

  • 自分は高3で来年は理系大進学予定です。しかし、数学

    自分は高3で来年は理系大進学予定です。しかし、数学が全く出来ないのです。なぜ理系大学に行きたいの?と言われれば、自分は理科が好きです。その理科を大学で自分の好きな学問としてさらに学びたいのです。そのために数学が必要ですし、将来のためにも数学を知りたいのです。高1や高2には理科に数学なんて関係ない とそのように考えていたため、苦手な数学は勉強せず生物や化学を勉強してきました。そのため、現在数学I•AII•Bの偏差値は30代で全く分かりません。 そこで、一から数学を勉強しようと思っているのですが何から手を付ければいいのか分かりません。 皆様の意見を聞かせていただけないでしょうか。お勧めの参考書や問題集も一緒に教えていただけると嬉しいです。苦手な数学を克服する意味でも頑張りたいのです。お願いします。

  • 大学の農業経済学について

    大学で農業経済学科を出て、就職ってできるんですか?しかも、文系のものが!  受ける大学は明治大学農学部農業経済学科

  • 農業系の進路について

    はじめまして 自分は普通科の高校二年生です 自分は幼い頃から農業に興味があり将来は農家(畜産系統)になりたいと思っています そこで高校卒業後、農業の勉強をしたいと思っているのですが… 自分で調べたところ農学系の大学だけでなく大学校や専門学校もあり迷っています 前にも書いたように自分は普通科の高校生なので農業の知識はあまりなく、初歩的な所から学びたいと思っています そのためにはどのような進路を考えればいいのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします

  • 進路相談です

    私は高3の文系です 最近志望が変わり農学部に行き、実験をしたり生物についてミクロに知りたい できれば食品関係の仕事に就きたいと思うようになりました 数3C、化学IIを習っていない私が(化学I生物Iは習っています) 学力の問題ではなく 名古屋大学農学部のセンター推薦を狙うことは現実的に可能でしょうか もしくは筑波大学生命環境学群生物資源学科の文系入試を狙う方がよいでしょうか 浪人以外の方法を教えてください よろしくお願いします

  • 参考書と勉強方法

    私は今高3なのですが、理系なのに文系科目のほうが得意で化学、生物がさっぱりできません。 私は化学1だけ受験に使って生物はセンターと二次で生物1、2を使おうと思っているのですが、その考えって良いのでしょうか?生物の二次は難しいと聞いたので。 それから題名に書いた通り、化学、生物の良い勉強法ってありますか?もし、そのときこういう参考書使うといいということであれば教えていただけると嬉しいです。 理科科目がものすごく苦手で、でも大学はいいところに入りたいと考えているので(獣医学)もし教えていただける方いらっしゃったらお願いします。

  • 東京農業大学について

    こんにちは。 今受験生の高3生です。 私は今までずっと「環境に関する勉強」がしたくて、この大学も候補にしてきました。 農大なら『応用生物化学科』!! ・・・とずっと思ってきました。 でも、『国際農業開発学科』の存在を知ってからというもの、自分は環境を学びながら発展途上国の人々の役に立ちたいのではないかと思うようになりました。 しかし、オープンキャンパスでは応用生物化学科しか見ていなかったので、国際農業開発学科の雰囲気がよく分かっていません。 大学案内を見る限り、私には大変興味深い内容なのですが・・・。 なので、『応用生物化学科』、『国際農業開発学科』の雰囲気、カリキュラムに関する良い点・悪い点等々何でもよいので知っている方、教えてください!! また、農大生の勉強に取り組む姿勢や、就職するときの『東京農業大学』のイメージ、国際交流の活発さ、なども知りたいです。 いろいろ質問が飛んでしまいましたが一つでも回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 理系学部の就職について

    今高3で生物系の学科に行きたいと思ってます。 志望校は、 1、東京理科大 理工学部 応用生物科学科 2、立教大学 理学部 生命理学科 3、明治大学 農学部のどこか 4、東京農業大学のどこか という感じなのですが、この中で就職に有利だったり社会の評価が高いのはどこでしょうか? 順番に並べてもらえると助かります。