• ベストアンサー

初めてパソコンを買うのですが…

zerogoukiの回答

  • ベストアンサー
  • zerogouki
  • ベストアンサー率52% (78/149)
回答No.8

初心者が初めて買う1台目なら、予算をオーバーしますが、 多少無理をしてでもNEC、富士通などの大手メーカー製品の新品、 それも最新製品でなおかつワード、エクセルが最初から入っている機種に した方がいいかと思います。 理由は、以下の通りです。  1.質問文にある通り、自分に必要な性能が判断できないので   性能を自分で選択して注文するBTOは明らかに向かない。  2.ショップブランドはいわばパソコンショップが組み立てて売っている   自作機なので、メーカー製品に比べると修理やサポート面も   自分で面倒が見られるか、近くにパソコンに詳しい人がいて   いやがらずに面倒を見てくれる人がいないと厳しい。  3.メーカー製品は約3ヶ月毎に発売されているので、   1世代程度古い世代のパソコンを買った所で性能には大差ないが、   初心者が中古パソコンの型番を見てもいつ頃の世代の物であるのか   判断が難しい。   特に、自分の欲しい機能が最新製品にあり、旧世代機に無い場合は   買った後に非常に後悔することになる。  4.ワード、エクセルが必要とすると、必要なソフトは   マイクロソフト Office Personal Edition 2003となるが、   単体で買うと3万円台、BTOやショップブランドだと   OSも必要なのでそれだけで合計6万円前後は掛かるので   かなり割高になる。  5.オークションで中古パソコンを買うのは個人間での高額商品の   取引なので取引そのものにリスクがあるし、中古製品であるので   前述3.の問題もあり、メーカーサポートも受けられない場合も   あり、おすすめできない。 使用目的にもよりますが、今買うなら  ・CPU 2GHz以上  ・メモリ 512MB以上  ・HD  120GB以上 これぐらいは欲しい所です。 また、予算オーバーになってもなるべく一括払いで購入し、 1年を超えたり、金利・手数料が付くような長期クレジットは 使わない方がいいです。 これをやると次の新製品が発売された後、その新製品より 性能が劣るパソコンを使いながら代金を延々と支払うことになるため、 後悔します。

hiromarutaka
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにBTOはいつの間にか高額になっていたり、基準がないために選択が難しかったりと自分には向いてないかもしれません。 パソコンに詳しい知人はいますが、毎回頼るのも悪いので、相談できるお店で買いたいですね。 もちろん現金一括払いのつもりです。 いろいろ参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新しいPCの購入

    次の条件で、ノートパソコンを買おうと思っています。 1.予算を10万以内 2.メモリ250MB 3.ワード、エクセル(アカデミック可) 4.WindowsXP 他は特に希望はありません。 10万以内の物がどうしても見つからないのですが、もしありましたら紹介してください。

  • パソコン初心者ですが、よろしくお願い致します。

    パソコンのメモリが多いのと、HDDが多いのとでは、どちらが良いのでしょうか?例えば、メモリ1G・HD160Gと、メモリ2G・HD80Gではどちらが良いのでしょうか? 使い道は、インターネット閲覧、他にYouTubeを見たり、動画を見たりです。excelやwordなどはほとんど使いません。

  • パソコン購入

    パソコンを買おうと思ってます。 用途としては、インターネットがメインです(ゲーム?とかはしません)ワード、エクセル、パワーポイントを使います。 予算は15万未満と考えています。 余談ですが、よく世間では音楽をPCに取り込むとか言うてますが、それってどういうことなんでしょうか?「アイポッド」とか「ウオークマン」とかもPCで音楽をとりこむのでしょうか?もう時代についてけません・・。 ビスタはメモリが1ギガある方がよいのでしょうか? CPUはどういったものを搭載してる方がよいのでしょうか? HDは何ギガがいいのでしょうか? あ テレビ機能はいりません。 一応、ノートと考えているのですが、場所をとらないデスクトップパソコンでもいいかなと、最近思い始めています。購入時期は、今から半年以内と思っています。皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • データ(ワード)をCD-RWに、直接、保存したいんですが。

     データ(word、エクセル)をCD-RWに直接、保存したいです。  わたくしは、WINDOWS XPを使用しています。CD-RWを入れますと、「自動的に初期化しますか」と聞いてきます。そして、20分ぐらいかかり、初期化しています。  その後、  わたくしのパソコン(自宅)だけでは、データを直接、上書きできるのですが、職場のパソコンに持っていくと、全く読み出すことができません。職場のパソコンでは、CD-RWを入れると、初期化しますかと、メッセージがでてきます。びっくりです。  CD-RWは、同じものなのに、自宅のパソコン(昨年6月購入)と違い、職場のパソコン(windows xp4年前の製造)では、どうして直接、書き込みができないのでしょうか。  教えてください。よろしくお願いします。  一番、ありがたいのは、職場でも自宅でも直接書き込みができることです。  よろしくお願いします。

  • おすすめパソコンを教えてください!

    今のパソコン(SHARPのノートで5年ほど前に買いました)が壊れたので新しいパソコンを買おうと思ってるのですが、なにせお金がないので、中古でもよいので安いものを探しています。家でしかつかいません。 用途は、 インターネット メール ワード、エクセル、パワーポイントです。 初心者です。 値段は6万円以下で探しています。 パソコンを買うときにHDの容量とメモリとCPUを目安にしたらいいと思っているのですが、HDとメモリは普通どれくらいあったらいいのでしょうか? あとCPUのことがまったくわからないのでわかりやすく書いてあるサイトがもしあったら教えてください。 お願いします!!

  • どんなパソコンを購入すればよいですか?

    パソコンが壊れたので、急きょオークションの中古で購入しようと思うのですが、ぜんぜんパソコンの事は分からないのでどんなパソコンを購入したらいいのかわかりません。 予定外の買い物なので、できるだけ安く済ませたいです。 予算としては中古やオークションで50000円以内です。 LAN内臓ってよく見ますが、なんでしょうか?内臓されていた方がいいのでしょうか。 あと、メモリがいくつとかドライブとか表示されていますが、メモリが何かもわかりません。 XPが良いと聞いた事があるのでXPを購入の予定です。 パソコンのようととしては、 オークションに出品したいのでデジカメも使えるもの。 メールや検索をよく使います。 DVDも見たいです。 あと、年賀状も作りたいです。 接続はADSL。 だいたいこんな感じで使いたいのですが、どんなパソコンを買ったらいいでしょうか?

  • パソコン選びについて

    現在使用中のノートパソコン(nec lavie)が8年経つので、そろそろ買い替えを検討しております。 特にこだわりはないのですが、下記の条件でパソコンを探しています。 ・ワードエクセルが入っていること ・動作が速いこと(メモリは4GBくらいのほうがよいかと) ・ディスプレイは小さすぎないこと ・予算は8万円以内(なるべく安く) お勧めのパソコンはありますでしょうか。 ざっと見たところ、USB3.0やブルーレイ読み書きなどが付いているものがお高いのでしょうか? ちなみに、普段の用途は、 ・ネット ・ワードエクセル ・音楽管理    くらいなので、それらを快適に使用できれば問題ありません。 価格.comで売れ筋ランキングなど見てますが、ワードエクセルが入っておらず、メーカーもあまり聞いたことのないもの(cmであまりやっていないようなメーカー?の端末)が上位を占めており、いまいちわからなかったので質問させていただきました。 現在、探したところで候補としているのは、  PC-LS150FS6G (nec) 約¥58000 あたりです。 似たようなもので、お勧めや安いものがあれば、ご教示お願いいたします。

  • オススメのパソコン教えてください。

     個人用のパソコンの購入を考えています。職場で毎日使っているので操作はできますが、パソコンのスペックのこととなると、全く分かりません。ちなみに職場のパソコンはNEC(VersaPro pentium4 WinXP)で企業用のものらしいですが、不具合が多くNECは避けたいです。 ということで、下記の基準を満たすお奨めのパソコンを教えてください。  1 インターネット、メールができる。  2 ワード・エクセルなどオフィスが入っている。  3 DVDの編集ができる。  4 パソコンゲームができる。  5 その他一般に職場等で使っているパソコンと遜色ない機能を持っている  6 自宅以外で使う予定はないが、デスクかノートかでも迷っている。  7 予算は20万円程度。高くても30万円未満  よろしくお願いします。

  • 中古パソコンを考えてますが

    息子のためにパソコン購入を考えてます。用途はワード、エクセルそしてネット、メールくらいです。予算は3万円以下なので中古がいいかなと思っております。オークションで検討してますが、あまりにも種類が多く選択に困っております。どなたが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • パソコンの資格 などの習得について・・・

    特別に、事務職に就きたいというわけではないのですが、 パソコンの ワードやエクセルくらいは、 使いこなせたほうが良いかなと思い、 1年ほど、パソコンスクールに週3回くらい 去年、通ったのですが、いくら習っても、どうしても、 ワードやエクセルが使いこなせないというか、 覚えられず、途中で止めてしまいました。 ( 1年も通ったのに、覚えられないのは、  ワードやエクセルなどが自分には  会わないと、はっきり 思いました。 ) 自分は 機械に弱いのもあるので、 パソコンのワードやエクセルの習得には、 向いていないのではと、感じました。 でも、毎日のように、HPの閲覧や メールを出したり、受け取ったり、 ネットオークションもしていますし、 趣味の範囲では普通にパソコンを 使いこなしています。 (わからないことは、こちらで、  お聞きして、だいたいのことは、 解決できますし。) 他の方で、同じような経験の方は いらっしゃるでしょうか? 私は、どうしても、仕事で、 パソコンを使おうとすると、 だめで、習得ができません。