• ベストアンサー

数学 確率の問題

4本のくじの中に2本のあたりくじがある。このくじをA,Bの2人がABABの順に交互引く。一度引いたくじは元に戻さないとすると、最初にあたりを引くのがAである確率を求めよ。 という問題の解き方、式を細かく教えてください。確率苦手です・・

  • beskey
  • お礼率63% (247/392)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ABABの順で交互に引いていくので Aが最初にあたりを引くのは、 A1回目であたりをひく。 または A2回目であたりを引く。のどちらかですよね。 (1)A1回目であたりを引く場合 その確率は、2/4=1/2 (2)A2回目であたりを引く場合 それには、まずA1回目がはずれを引き そのうえで、B1回目もはずれを引かないといけません。 そうすれば、はずれ2本とも出ちゃいますから、A2回目は残り2本中2本ともあたりになっています。 なので、この確率は (2/4)×(1/3)×1=1/6 (1)(2)を足せばいいので 1/2 +1/6=2/3 となると思います。

beskey
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます^^とってもわかりやすかったです!

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 3行目 Aが最初にあたりを引くのは、 というのは、最初にあたりを引くのがAであるというのは と書きなおしておきます。次の行とややこしくなってしまいますよね すみません。答えは一緒です^^

関連するQ&A

  • 確率

      当たりくじを3本含む12本のくじがある 引いたくじはもどさないことにする (1)A,B,C,Dの4人がこの順でくじを1本ずつ引く   ・Bが当たりくじを引く確率   ・A,B,C,Dの4人のうち、1人だけが当たりくじを引く確率   ・A,B,C,Dの4人のうち、少なくとも1人が当たりくじを引く確率 (2)A,B,C,Dの4人がこの順でくじを2本ずつ引き 最初に当たりくじを引いたものを当選者とする   ・Aが当選者となる確率   ・Bが当選者となる確率 過去問なんですが途中式がないので どうやって求めるか教えてください

  • 数学 確率の問題

    至急お願いします。 当たりくじ3本を含む10本のくじがある。 引いたくじはもとに戻さないものとして、A、B、Cがこの順に1本ずつくじを引く。 (1)Aが当たる確率を求めよ (2)Bが当たる確率を求めよ (3)Cが当たる確率を求めよ 解答を詳しくお願いします。

  • 確率の問題で分からないのがあるので教えてください。

    12本のくじの中に当たりくじが3本ある。このくじをA、B2人がこの順に1本ずつ引く。ただし、引いたくじはもとに戻さないとする。次の確率を求めてください。 (1)AもBもはずれる確率 (2)Bが当たる確率 ちなみに答えは、 (1)6/11 (2)1/4 です。

  • 確率の問題

    「10本のくじの中に3本の当たりくじと1本のチャンスくじとがある。チャンスくじを引いたときは引き続きもう1本引くものとする。A、Bの順にくじを一回ずつ引くとき(引いたくじはもとに戻さない)、A、Bのどちらが当たりくじを引く確率が大きいか」 という問題で、解答は 「○…当たりくじ、△…チャンスくじ、*…チャンスくじ以外のくじ(当たりorはずれ)と決める。 1本目と2本目のくじの順列は、 ○△、○*、△○ の3タイプで、 3×1+3×8+1×3(通り) よって、Aが○を引く確率は (3×10)/(10×9)=3/9…(1) また、Bが○を引くような3本目までの順列は、 *○-、△*○、*△○(-は全く自由) の3タイプで、各タイプ「○、△、*、-」の順に数えると、3タイプの合計は、 3×8×8+3×1×8+3×1×8 =3×8×10(通り) よって、Bが○を引く確率 (3×8×10)/(10×9×8)は(1)に等しいので、当たりくじを引く確率はA、B同じである。 」 となっています。おそらく、これは正しいのでしょうが、わからないことがあるので質問させてください。 質問1 解答の4行目で「○△、○*、△○ の3タイプ」とありますが、一回目に当たったら、その後は考える必要はないのではないのでしょうか?だから、この考え方ではいけないと思います。  質問2 「*○-」の部分は、*であたりがでたら、最後の「-」はいらなくなるから、この考え方はだめではないでしょうか? また、*は、はずれがでる必要があるから、3×8×8は3×6×8になるのでは?

  • 確率の問題です。

    4個のサイコロを振って出た目の数をa,b,c,dとする。積a,b,c,dが4の倍数になる確率を求めよ。 という問題と 当たりくじが3本入った10本のくじがある。A,B,Cの3人がABCの順で繰り返して10本終わるまで引く。B,Cが2人とも当たる確率を求めよ。 という問題です。 確率の問題が苦手なので考え方がよくわかりません。 わかりやすく教えてもらえたら嬉しいです。

  • 数学の問題

    30本のくじの中に当たりくじが5本ある。このくじをA、B、Cの3人がこの順に、1本ずつ1回だけ引くとき、次の確率を求めよ。ただし、引いたくじはもとに戻さないものとする。 (1)A,B,Cのうち3人とも当たる確率 (2)A,B,Cのうち少なくとも1人が当たる確率 (3)A,B,Cのうち2人以上が当たる確率 お願いします!

  • 確率の問題です

    「20本のくじの中に4本の当たりくじがある。このくじをA、Bの二人がこの順にくじを引き、くじをもとに戻さないとき、Bが当たりくじを引く確率を求めよ。」っという問題があります。 この問題の回答では、答えは「1/5」ということになってますが、どうにも腑に落ちません。 Bが何回目に引いた時の当たる確率を求めるのか問題に記載されていないところが問題不備な気がしますが、それはさておき、何回目かの指定が無い以上、とにかくBが当たる確率を求めればよいのだと思います。 しかしながら、問題にあるようなくじを実際にやってみたとして、Bが当たりくじを引く確率が1/5というのが直感的に考えられません。 (8割は先にくじを引く方が勝つの???) 直感的には1/2な気がしますが、そこは学問なので分数で細かく表されるのだと思います。 どなたか確率に詳しい方がいましたらご教授願います。 ちなみに私の見解では「Bが1回目に引く時に当たりを引く確率を求めよ」っというのが正しい問題で、その回答は16/95だと考えてます。 回答は選択式で、16/95という選択肢もあります。 (1/5になる理由がわからないので勝手に解釈してるだけですが。。。) なお、回答選択肢は以下の5つです。 3/95、    16/95、   1/5、   48/9025、    13/95 -以上-

  • 数学 確率の問題

    こんにちは。 今度職業訓練の学力検査を受ける者です。 高校卒業から10年以上たち、 確率の問題につまづいています。 お力お貸しください>< 【問題】 当たりくじが5本、はずれくじが95本、合計100本のくじがあります。 このくじをA,Bの二人が1回ずつ引きます。Aが先に引き、引いたくじをもとに戻さずに次にBが引きます。 このとき、Bが当たりくじを引く確率を分数で求めなさい。 【答え】20分の1 解説がなく、なぜそうなるのか分からないのです。 Aが当たり、Bも当たる(100分の5×99分の4)+Aがはずれ、Bは当たる(100分の95×99分の5) と思ったのですが、、、違うようですね。 分かりやすく解説いただけるかた、ぜひよろしくお願いします。

  • 数学

    (1)3本の当たりくじを含む10本のくじから、1本ずつ続けて2本ひく。引いた当たりくじは元に戻さないとするとき、1本目が外れて2本目が当たる確率をもとめよ。 (2)袋の中に、赤玉3個と白玉5個が入っている、A,Bの2人が、この順に11こずつ玉を取り出すとき、あ、Bが赤玉をそれぞれ取り出す確率を求めよ。ただし、取り出した玉は元に戻さないものとする。 解答 (1)7/30 (2)Aが赤玉を取り出す確率:3/8    Bが赤玉を取り出す確率:3/8 考え方や解説を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 確率の問題についての質問です

    問題は 「n 本のくじの中からk 本の当たりくじが含まれている(n > k > 1). a 君とb 君がこの順に(a 君が先に引き 引いたくじは元に戻さずに,次にb 君が引く) 1本ずつくじを引く. 但し,どのくじも等しい確率で引かれるも とする. このとき,事象A = {a 君が引いたのはあたりくじである}, 事象B = {b 君が引いたのは当たりくじで ある} と置くと,確率及び条件付確率: (i)P(A), P(A^c), (ii)P(B|A), P(B|A^c), (iii)P(B) を求めよ.」 というものです。 突然出てきた「Aのc乗?」とBの確率の求め方が分かりません。 基礎的な問題だとは思いますが 回答よろしくお願いします。