• ベストアンサー

欲しいもの 悩んでいます

楽天のショップで欲しいものがあります。 その商品はあと数日後でポイント10倍、セールになります。 買えるかわかりませんが、セールまで待つか、今確実に買えるから買ってしまうか悩んでいます。 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

セールまで待てる物なら、特に今必要のない物、無理に買わなくてもいいでしょう。 どうしても欲しい物なら、見つけたときに一呼吸してから直ぐ買いましょう。 今買わなければならない物は、貴方にとっては必要な物なのです。 ただ悩む時点で、今は必要ないと思います。 ポイント10倍セールまで持つもよし、別に無理に買わなくてもいいと思います。 年末年始で別のお店で安く売るかも知れませんし、商品が無くなれば縁がなかったのでしょう。

noname#184571
質問者

お礼

悩んでるということはそこまで必要のない物なのかもしれません。 必要ならばもう買っていますものね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#235638
noname#235638
回答No.2

今確実に買えるなら、今買います。

noname#184571
質問者

お礼

買える時に買った方がいいですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

10倍のポイントが大きいと感じるのであれば、10倍セールを待ったほうが良いと思います。ケチケチせずにポイントなんてあまり気にしないという方は、すぐに買ったほうが良いです。

noname#184571
質問者

お礼

ポイントを重視するかで考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天のポイントについて

    今、楽天で一部の商品ポイント10倍セールと全商品ポイント2倍セールをやってますが、二つ合わせてポイント20倍ってできるんですかね?

  • 楽天のポイント10倍セールについて

    よく楽天で「ポイント10倍」セールをやりますが、その時に協賛しているショップって、言い方は悪いですが「あまり良さそうじゃない」物ばっかり扱っている店のような気がします。 自分はよく服を買うのですが、ポイント10倍で出るのは「質は二の次の並行輸入品」や「いかにも安っぽい造りのストリートカジュアル系のアイテム」ばっかりで、しっかりした名品(ラコステのポロシャツ、セントジェームスのバスクシャツ、バラクータG9等々)は殆ど見かけたことがありません。 またそれ以外にも、怪しげなダイエット食品や、いかにも安物っぽいパチモノ時計等、お世辞にも「褒められる」物じゃないアイテムばっかりしか無いような気がします(もちろん例外はありますが)。 また、そういった「褒められない」商品を扱っているショップほど、大きな写真をこれ見よがしに沢山並べていたり、あるいは「楽天売上1位独占!」等と誇らしげに掲げていたりと、どうにも胡散臭いサイトの作りにしてある場合が多々ある感じがします(逆に「いい商品」を扱っているショップのサイトは、もっと落ち着いた作りになっているような気がします)。 もちろん「10倍セールを撒き餌にしないと売れない商品である」という理由は考えられますが、それなら「いい商品」を扱っているショップも10倍セールで宣伝すればいいのに、それをしていない(出来ない?)のは何故なんでしょう? そんな「褒められない」商品を扱うようなショップしか10倍セールを出来ない何かがあるのでしょうか? 「いい商品」を扱っているショップはそんなにガツガツしなくても買ってくれるという自信があるからなのかもしれませんが、ひょっとして10倍セールをやるにあたって楽天側の条件(金銭的な、あるいは売上規模的な)があるから「10倍セールをやりたくてもやれない」という事情があるんでしょうか? そのあたり事情を知りたいのですが。

  • 楽天スーパーセールのポイントカウント上限はどれ?

    楽天スーパーセールのポイントのカウントの仕方がよく分かりません。 もらえる上限が10,000ポイントとなっていますが、それはどのポイントまでを含むのでしょうか。 購入ショップ数増えるごとに2倍、3倍、4倍、、、というのは含むとして、それと同時に開催されている「全ショップ対象 エントリーでポイント2倍」「毎月5と0のつく日はポイント5倍」「楽天イーグルスが買った翌日はポイント2倍」などの分、各ショップで商品によって設定されているポイント○倍(たとえば家電店のJoshin webの指定商品はエントリー不要で○倍)などもこの上限10,000ポイントの中に入るのでしょうか?

  • 楽天スーパーセールのポイントって

    楽天スーパーセールを近々やりますが、結局どうすればお得なんでしょう。 (普通に買う場合です) わざわざ何かを契約というのはめんどうなので、楽天カード決済を予定しています。 今買うよりそのときに買ったほうがお得ですか? ポイント通常の買い物10倍と記載がありましたが、あれは特定のショップでしょうか。 それともあの期間に買ったものすべて10倍になるのでしょうか。 また、半額の商品はどうやったって買えないですよね。

  • 楽天ポイント

    よろしくお願いします。 よく楽天市場を利用していてそこで気になった事があるのですが、楽天で商品を検索すると検索結果が出てSHOP名の下にポイント3倍・ポイント10倍などが記載されています。 例えば、ポイント10倍のショップで10,000円のものを購入した場合1,000ポイントが付与されるということだと思いますが、この商品を楽天カードで購入した場合、楽天カードは通常楽天ショップで買い物をするとポイント2倍なので合わせて12倍ということでしょうか? それとも、10倍なのでしょうか?

  • 楽天スーパーポイント

    ある商品に楽天スーパーポイントが5倍付与される時に楽天の全ショップポイント2倍キャンペーンに応募したら10倍のポイントが付与されるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 楽天の商品のポイントの表示について

    楽天のHPで商品を探して、その商品の最安表示にすると、 左から「価格」「送料・在庫」「ポイント」となってますが、 ポイントというのは、楽天ポイントのことでしょうか? それともそのショップのポイントのことでしょうか? あと、そのポイントの「〇倍」と表示してあるものは、そのショップが決めてるのでしょうか? 楽天の方で決めてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天のポイントについて

    こんにちは。 楽天でのとあるショップの商品がポイント通常購入2倍だったとします。 キャンペーンでプラチナ会員全商品ポイント3倍にエントリーした場合、ポイントは3倍?それともトータル5倍?それとも2倍? どれになるのですか。

  • 楽天市場のポイント

    たまにポイント10倍セールとかやってますが、 やる時期って決まってるんでしょうか? 楽天が勝った翌日は2倍っていうのは知ってますが、 10倍っていうのはあまり見たことないので。

  • 楽天スーパーポイントの倍率について

    こんにちは。  お教え願います。  どのページを見ても分からないのですが、 楽天スーパーポイントで、本日みたいに 「楽天イーグルス」が勝利した場合に 全ショップでポイントが2倍になるサービスを 行っていて、さらにショップの特定の商品で ポイントが10倍となっている場合にポイントの 付与はどうなるのでしょうか? 1000円購入した場合は 1.2倍のみ適用されポイントは「20ポイント」 2.10倍の適用されポイントは「100ポイント」 3.2×10倍のポイントが適用され「200ポイント」 4.1の場合と2の場合の加算で「120ポイント」 お分かりの方は、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は廃トナーボックスを正規品交換した後、メッセージが消えない問題に遭遇しています。
  • 質問者はWindows10を使用し、USBケーブルで接続しています。
  • 質問者の問題はブラザー製品に関するものです。
回答を見る