• 締切済み

石油は何故18L単位なんですか?

石油ストーブを使っているのですが、石油を注文する際、 18L単位でいくつといつも注文します。 そこで質問なのですが、何故石油の入れ物は 18Lで作られているんですか? 何か理由があるのでしょうか?

noname#191698
noname#191698

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.8

日本で古くから使われていた尺貫法による容器サイズです 18リットルは酒瓶サイズである一升=1.8リットルの10倍にあたる1斗サイズです なお量の単位が異なるだけで、10進法による計量であることにはかわりませんので、ちゃんと10で繰り上がります

noname#252929
noname#252929
回答No.7

5L,10L,20Lの灯油容器もありますよ。 一番普及しているのが、日本では昔からなじみの深い一斗缶(約18L)と言うだけの話です。 日本では10進法ではないものが使われていましたので、10で繰り上がるわけではなかったのです。 お米も1合(約180cc)日本の建築は1間(約1.8m)などの単位が使われているのでその名残です。 今でも日本の建築では、1.8mが多く採用されていますし、酒の計量、コメの計量などにも同じく使われています。 それが理由です。 単位が国際単位に統一されたのは、戦後の事ですので、それ以前の生活になじみの深い単位はそのまま今でも昔の物が使われており、それに合わせた国際単位系の数値を使うと言う事です。 今まで使ってた一斗缶灯油容器(18L)と、20Lを混在しておいたら、サイズが違いますので、きれいに並びません。 なので、たいていの人は皆自分の家にあるものと同じ大きさの物を買い足したり、買い換えたりするから、20Lの容器にはなかなか切り替わらないのです。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.6

18リットルの説明は先に回答の通りです。 しかしメートル法では半端な感じするため、最近ホームセンターの灯油缶売り場では容量20リットルというのも売られています。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.5

ここの「体積」をご覧ください。 尺貫法・・・体積(量) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BA%E8%B2%AB%E6%B3%95#.E4.BD.93.E7.A9.8D.EF.BC.88.E9.87.8F.EF.BC.89 お酒の瓶は「一升瓶(1.8L)」で、それが10本で「一斗(18L)」になります。

回答No.4

一斗缶と言いますでしょ? ここでの単位である一斗が18Lです。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.3

なぜ18リットルなのかは既出の通りだと思います。 ちなみに、なぜ一斗がその量(18リットル)になった理由は、人間が運べる最大容量だからだそうです、灯油18リットルは割と安易に持ち歩きできますが、確かに水だとかなり重くなりますから。

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.2

昔、日本は尺貫法という物の長さ、量などの基準がありました。その時代に尺貫法の単位である1斗(約18リットル)の容量を持つ、角形の金属を一斗缶(いっとかん)と呼んでいました。その名残です。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

灯油などを入れるポリタンクですが、これは一斗缶は重いしへこむので、その代替として作られたものです。 その一斗缶の容積が、尺貫法でいうところの1斗(18リットル)ということでしたので、その名残です。

関連するQ&A

  • 石油の単位

    石油は歴史的理由から、リットルではなくバーレル(バレル)という単位で計量されていると聞きました。 その、歴史的理由を知りたいのですが・・・。 すべては長くなると思うので、簡単(簡潔)でいいので教えてください。

  • 石油ストーブが点火しない理由とは・・・

    石油ストーブが点火しない理由とは・・・ 従来は石油ストーブを点火させるレバーを引く。 ↓ 石油ストーブがつく。 しかし・・・ 点火させるべくレバーを引いても石油ストーブがつかない。 なぜこのようなことが起きるのでしょうか? どうすれば石油ストーブがつくのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 灯油と石油

    先ほどお米に石油の臭いが・・ と言う質問と答えを読んでいたら 石油と灯油は違いますって(>_<) 私は同じものだと思ってました。。。 どこが違うんですか? 石油ファンヒーターや石油ストーブは石油ですよね? 私が住んでいる所は「灯油販売車です。」って販売車が来るんです。 それを私は石油ファンヒーターや石油ストーブに使ってたんです。 駄目だったのかな? 変な質問ですね・・・ わかりやすく教えていただけますか?

  • [名称] 石油と灯油は同じもの?

    こんにちは。 以前会社でストーブの灯油が切れた際に、「石油入れておいて!」と中国から留学に来ていてここでアルバイトをしている女の子にお願いしたところ「石油じゃなくて、灯油でしょ。」と言われました。 私は「んん?」とはじめ意味がわからなかったのですが、話をしてみるとその女の子はやはり「石油」と「灯油」は別なものとして捕らえていることがわかりました。日本語に訳す際に、設定されるのだと思います。 「石油」は全般、「灯油」は限定されたもの…。 確かに、そうなのかもしれません。 でも、「石油ストーブ」って言いますけど「灯油ストーブ」とはあまり聞きません。 私の本来の使い方が間違っているのでしょうか? 皆さんのところでは、使い分けています? よろしくお願いします。

  • 石油ストーブ、使っていますか?

    例年、石油ストーブを使っていたのですが、今年は灯油高騰でエアコンメインで暖をとっています。 (もちろんその分、電気代が上がるのですが、それでもまだ安いという判断です。) ただ、やはり石油ストーブのほうがしっかり温まる気がして年明けからエアコン8割ストーブ2割で使いだしました。 毎年石油ストーブを利用していらっしゃる皆様、今年はどのようにされていますか? 参考にさせて頂きたく質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 灯油(石油)ストーブ

    今年の灯油(石油)の値段って高くないですか? 私の近辺では18リットル1250円です! 電気ストーブとどちらが安いのでしょうか?

  • 石油ストーブを付けたら最初にでかい音がなりました

    石油ストーブのスイッチを押して、しばらくして、ストーブが付いて、ついたとたんに、いつもより凄い、でかい音が鳴るんですけど。 あれはなんですか?

  • 石油ストーブに向くお鍋

    今年は石油ストーブでいろいろクッキングをしながら暖をとる予定なのですが、その際に上に乗せるお鍋はどんなものが向いているのでしょうか? こんな鍋が煮込みには向いている、使い勝手が良かった等、教えて下さい。 また、石油ストーブで出来るお料理なんかも(サイトでも本でもいいです)教えて下さい。

  • リットル単位について

    野菜の種や、肥料の表示に、リットル単位が使われることが多いのですが、野菜の種であれば、およその粒数も表示してくれれば分かりやすいのに、と思ってしまいますし、肥料の表示はできればグラムに統一してくれたほうがいいのになあ、と思ってしまいます(^_^;) たとえば、あるホームセンターでは、鶏糞は15kgと表示されていて、牛糞は40リッターと表示されていました。牛糞の重さがよく分からなくて、ややこしいなあ、と思ってしまうのです。 わたしが勝手に、ややこしいと思ってるだけなのですが、リットルで表示するほうが都合がよい理由というのがあったら、教えていただけないでしょうか。また、リットルで考えても混乱しないよい方法があれば、それも教えてもらえるとうれしいです。

  • 石油ストーブの出品について

    Yahooオークションに「石油ストーブ」を出品するカテゴリーがありますが、これについての質問です。 石油ストーブを出品 ↓ 落札される ↓ 落札者にストーブが到着 ↓ ストーブの使用中、運悪くも火災が発生 上記のような場合、「ストーブが原因で火災が発生した」として、出品者がその責任を問われることは、あるでしょうか?