• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不思議な出来事とは?)

不思議な出来事とは?

michael-mの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.11

私は霊も神も信じていますし、心霊体験も山ほどあります。 そのうちのひとつ。 一歳の子供と慰霊祭に行きました。帰り道子供はしきりに「帰る」と言って指を指します。 しかしその方向は常に慰霊祭会場を指しています。 会場から離れるに従って泣き騒ぐので、仕方なくもう一度戻ることにしました。 するとすぐに泣き止んでしまいました。 慰霊会場に戻り、祈りを捧げた後、帰路につくともう泣き騒ぐことはありませんでした。 しかし霊を信じるから霊が見えるという人を全て信じるわけではありません。 特に「自分には霊感がある」は許せても「貴方には霊がついているからお払いして貰った法がイイ」などという人は軽蔑すらします。なぜか・・・。 自分の確実の対処する能力もない者が他人に対して「霊が憑いているから払って貰え」などとは不安に貶めるだけで何の益ももたらしません。それに邪霊などは不安な心によってくるのです。霊を信じ霊の恐ろしさを知っていればそのくらいの事は常識です。つまり実際には見えないからそんな無責任な事が言えるのです。 実際に見える人は他人を不安に貶めるようなことはしません。そんな事をすれば不安に駆られた人の心も見えてしまうし、その人によってくる邪霊も見えてしまうでしょう。信じなくても想像してみましょう、それは恐ろしい景色だと思いませんか?

関連するQ&A

  • 不思議な体験をしたことありますか?

    虫の知らせや既視感など不思議な体験をしたことありますか?

  • あなたの経験された不思議な体験を教えてください

    皆さんこんにちは(*´艸`*) 夏もだいぶ近ずいてきました^^ そこで今回皆さんの不思議な体験を募集しています^^ 例)幽霊みたいなものをみた!!・UFOをみた!!・肝試しの最中にほんとに変なものに出くわした!!・手から金粉が出ます!!数字を色で感じます!!・虫の知らせ!! などなど様々なジャンルで結構です(*´・ω・`*)ドキドキ 蒸し暑さを少しひんやりとできるお話もお待ちしております^^ 体験者・体験談のみお願いします よろ(●´・ω・)しく(●´_ _)おねがいします

  • 不思議な出来事。

    不思議な出来事。 あなたは不思議な出来事に遭遇したことがありますか? あれば教えて下さい。 ※以下、私の体験した本当に不思議な出来事。 今から35年以上も前のお話。 年の頃は、小学1,2年生だったと思う。 当時の私は下町に住んでいた。 借家暮らしで、トイレは汲み取り式。 当然風呂場などなかった。 そんな平屋建てでも、路に面した一室が 勉強部屋として与えられていた。 木窓が一つだけあった。 だが木の格子が張ってあり、外の景色は短冊状にしか見えない。 夏の夜。 私は窓際にある勉強机に乗り、自室から俯瞰する姿勢で外を眺めていた。 外灯もない通りのアスファルトは、自室からの明かりだけで照らし出されている。 路は狭く、車はすれ違う事ができない狭さ。 不意に、視界の右手から、男の子らしき人影が目に入った。 その男の子は、なぜか私の前で立ち止まった。 だが、不思議なことに容貌はまったく見えなかった。 薄い陰影だけで、顔としての起伏が認識できる程度。 体全体も、黒い塊にしか見えなかった。 そして対峙した次の瞬間、 彼の目が白く、そして強く光った。 時間にして、おそらく一秒もなかったと思う。 男の子は目を光らせたまま視界の左へと消えていった……。 あれは幼少期が見せた幻影だった、と思っていた。 最近までは。 私には二つ年下の妹がいる。 妹の家族を交えて食事をしたときに、 その話をした。 妹の箸が止まった。 顔が強張るのがはっきりと見てとれた。 妹は私に向き直り、 「今まで黙ってたけど――」 そう言って、語り始めた。 そう。 あの不思議な男の子を見たとき、 私の隣に妹もいたのだった。 以上が、私の奇譚でした。

  • ぞっ とする不思議な体験 を教えて下さい

    こんにちは。 出来ましたら『ご自身』の、 必ず『実話』をお願いします☆ ←嘘っぽいのは容赦無く突っ込みます。予めご了承下さいませ。笑 私は、霊の存在を信じています。ですが霊感は全く無く、とっても怖がりです。 なのに、思わずゾッとしてしまうような不思議なことがよくあります。 実は今日も・・・。 今考えても首を傾げるような、不思議でしょうがない体験、こんな偶然あるの?? など、 について教えて下さい☆ ありがとうございます。 ※ただの怖い話しは駄目ですよ!!!!

  • 虫の知らせ

    私の友人が病に倒れ、病院で息を引き取る数日間、そのまた友人に 虫の知らせがあったと聞いて、「本当に虫の知らせってあるんだ!」 と驚きました。 みなさんの中で、虫の知らせを感じた方はいらっしゃいますか? どんな状況でもかまいませんので、不思議な体験談をお聞かせください。

  • 不思議なことが起こることの意味

    6年くらい前に付き合っていた女性のことで相談です。 その人は今はもう結婚していると思いますし、自分も最近では思い出すことも ほとんどありませんでした。 けど、ここ半年くらいその人に関する不思議なこと?、変だなと思うようなことが自分の身に 起きています。詳しくは言えませんが。 自分は、以前に虫の知らせみたいなことで命を助けられたことが何回かあります。 これもそういった意味なのでしょうか。 もしかしたら、その人が事故に遭う、病気にかかる、 考えたくはありませんが、最悪、この世からいなくなる・・・という意味なのでしょうか。 そう考えるとすごく心配でどうしようもないです。 だれか詳しい方、教えてもらいたいです。 体験談などでも構いません。 変な質問ですみませんが、お願いします。

  • 不思議な雰囲気、感覚

    こんにちは。 少し分かりにくいような内容ですが、聞いてください。 私は、次のような経験を今まで二回したことがあります。 これは一体、何なのでしょうか? 一人の人と話しているとき(異性)、どちらとも黙って、間があるときがあります。 これはよくあることなのですが、私は今まで二回だけ、 この時に不思議な感覚になったことがあります。 具体的に... 二人(私と相手)の間に、不思議な雰囲気の何かが流れているような気がします。 時間がこの時だけ、とてもゆっくりになっているような... 何か不思議な(ふんわりしたような)オーラが出ているような... どちらかが話すと、それは消えます。 このとき、相手は儚いような笑顔になっています。 偶然か分かりませんが、これを体験した相手は、 二回とも、そのとき私の気になっている人(好きな人?)でした。 一回目体験した時は、 何かの偶然か、感覚がおかしくなったのか? と思いましたが、 今日、またそっくりな体験をしたもので... 何なのでしょうか...?

  • 霊やオーラが見えるって…。

    霊やオーラが見えるって…。 本当に霊やオーラが見える方っているのですか? 『そうらしい』ではなく、見える方に質問なのですが、 街行く人すべてのオーラが見えるのか、またそのオーラの色は、通常肉眼で見える色彩と同じなのでしょうか。 また、霊感が強いというのは、物体が見えているのですか?それとも雰囲気で諭すのでしょうか? 気配を感じる時、誰もいないのに視線を感じる時って、誰にでもありますよね? でも見えない人は、霊感はないのですよね? 霊媒師さんになるには、霊感が強くないとなれないのですか? オーラが見える方は、占い師などで人を助ける事もできると思うのですが、どうなんでしょう?どうやったら見えるのですか? 非常に興味のある真面目な質問です。 出来れば、よく見る、感じる方の体験談も教えていただきたいです。

  • 不思議な体験

    以前からずっと気になっていた不思議な体験があるので 書かせて頂きました。 冗談でもなく、本当にまじめな話です。 独身の頃住んでいたマンションでの出来事ですが(母と2人暮らし) 寝てる時に、おでこを誰かに パチン!と叩かれるのです。 最初は、母が叩きにきた?とか、自分で無意識のうちに叩いていた? 物が落ちてきて当たった?夢だった?虫に刺された?とか、 それほど気にも止めてなかったのですが、 あまりにもその感触がハッキリしているので、段々怖くなってきました。 パチン!と叩かれた感触と音で、いつも目が覚めるのですが、 目が覚めた後も、叩かれた感触がおでこにあるのです。 その体験は、そのマンションに住んでいる間、 ひんぱんに起こっていました。 それが、結婚して引越ししたら、一切無くなりました。 そのマンションに住んでいた時は、足の指が原因もわからず パンパンに腫れる事がしょっ中あったので、 虫に刺された?とも思ったのですが、 パチンと叩かれる所は、必ずおでこ(眉間の辺り)でした。 虫が毎回同じ所を刺すとも思えないし。 今だにこの現象が不思議でなりません。 一体なんだったのか。 もう10年以上も前の話なので、今更…とも思ったのですが 何だったんだろう?という疑問が、今だに消えません。 同じような体験をされた方はおられませんか? もしいらっしゃれば、ご回答をよろしくお願いします。

  • 霊体験

    霊はいると思いますか? 実体験アンケート。 どんな体験をされたことがありますか? TVのような派手さはなくて結構です。 本当のことだけ。 しかも、自分で体験したことだけ。 宜しくお願いします。