• 締切済み

エクセル関数について

soma3の回答

  • soma3
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.1

下一桁の数値の一致を考える場合、 10の余りとして考えればよいと思います。 =MOD(数値,10)

関連するQ&A

  • エクセル関数で桁数指定し数値を比較したいが

    エクセル関数で桁数指定などあるのでしょうか? 例えば 桁数を指定し一致した数値を取り出したいが・・どうすればよいでしょうか? 桁数は1桁~6桁です。 「例」123456の数字があります。 6桁全て一致したら○ 下5桁一致したら○ 下4桁一致したら○ 下3桁一致したら○ ・・・・と言う具合にエクセルで組みたいのです。よろしくお願いします。

  • エクセルの検索・関数

    お分かりの方、教えて下さい!! エクセルにて、 A列に13桁の数字がランダムにあり、 C列にも13桁の数字がランダムにあり、 E列には1桁~3桁の数字がランダムにあります。 B列に同じ行のA列の13桁と一致するC列の13桁を見つけ、 そのC列のと同じ行のE列の数字を入れたいのです。 上記の内容が出来る関数を教えて下さい。 分かりにくくてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Excelのカウントイフ関数のエラー

    連続しない複数行にランダムに含まれているとある文字をカウントしたくて、カウントイフを+でつなげて数式を組みました。 2か所くらい、画面上で数えた数と、数式が出した数が一致しない所がありました。よく知らないうちにセル何にスペースが入っていて文字がうまくカウントされないことがあるのは知っていたので、そこは置換で削除してあります(そもそも、スペースは入っていませんでした)。しかし、どうしても、目視と数式の数が一致せず、結局全部入力し直したら、一致しました。これって原因なんだと思いますか?参照先や数式の誤りはありません。セル内のスペースもありません。 膨大なデータなので、こういうことがあるととても困るんですよね…

  • Excel関数式で対応出来るか教えて下さい

    例えば 0001 0125 2532 3286 8545 という数字がA列の1行目からB列1行目・・・というふうに、 順番に一行に入っていたとします。 (次の行も同様に、何かしらの数字が入っています。) ひとつのセルに入った4桁の数字の下2桁が、次のセルに入っている数字の上2桁と一致していないとエラーが出るような関数式を探しています。 例では最後のセルに入っている4桁の8545の85がひとつ前のセルに入っている数字3286の下2桁86と一致していないのでエラーとなります。 数字の4桁が5桁になって、下3桁が上3桁と一致しているか確認、下2桁が上2桁と一致しているか確認というケースが混在する時もあります。 チェックする数字が大量にあるため、フィルターでチェックするのには気が遠くなります。 お知恵を拝借出来ますよう、宜しくお願い致しますm(__)m

  • エクセルの関数についての質問ですが、

    エクセルの関数についての質問ですが、 例えば、一つのセルの中に 2桁の数字が6個あるとします。 「01 02 03 04 05 06」 このセルの中の数字と もう一つのセルの中の数字 「02 04 06 08 09 10」 この2つのセルの中の数字が何個一致しているか、個数を求めたい場合 何か良い関数がありますでしょうか? 関数でもVBAでもどちらでも良いのですが 良い案があれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの桁数表示

    エクセル2003を使っています。 セルの同じ列にたくさん数字を入れているのですが、その列の中から例えば6桁の数字は2つ、7桁の数字は4つある、という風にカウントしたいのですが、どの様にすればいいのでしょうか、教えて下さい。

  • エクセル関数について

    エクセルで質問です。 例えば下記の数字全体を検索して 7があったら1と特定のセルに表示 2があったら1と特定のセルに表示 3があったら1と特定のセルに表示 といったように、数字のある数ではなく、 その数字が1つでもあったら1とカウント、 なければ0といったカウントの方法を したいのですが単純なカウント関数では 上手くできません。 どんな関数式を使用すれば良いでしょうか? 7 1 2 3 4 3 2 3 3

  • エクセルでこんな表を作りたいのですが…

    お世話になります。 エクセル2000で複数の数字が決められた数字に当てはまるかが分かる表を作りたいのですが、決められた数字下4桁(数字は毎回変わりますが)の数字と一致する複数の8桁数字の色分けを行ないたい場合、どのようにすればよいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数

    MAXを26000とし3桁の数字がいくつかあります26000に近いグループを検索したいのですがエクセル関数をつかってできないですか?宜しくお願いします。

  • エクセル関数で数字の下一桁が0から4なら0、5から9なら5を表示したい

    エクセルの関数を教えてください。 数字の下一桁が0から4なら0、5から9なら5を表示したいです。 たとえば1001なら1000を3486なら3485を 1298なら1295を2340なら2340と表示したいのです。 ご教授よろしくお願いします。