• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:釣書の自由メッセージの内容について)

結婚相談所で婚活中の男性32歳の自由メッセージについて

saecvlvm_avrevmの回答

回答No.4

私は、既婚者で、こういうものは書いたことがないのですが、 相手の女性の立場からすれば、自分が知りたいこと、 具体的判断材料が欲しいのではないでしょうか。 例えば、 ◎ 年間収入はどれくらいか(安定した結婚背活に絶対必要) ◎ 預貯金・資産はどれくらいある? ◎ 持ち家?借家? ◎ ローンがあるか? ◎ 職業は? ◎ 結婚後どこに住むのか。東京都千代田区とか ◎ 住まいの形態はマンション?一戸建て? ◎ 両親との関係は?同居?別居?介護はあるか? ◎ 子供は何人欲しい?相手の年齢も考慮して何時頃欲しいか? ◎ 健康状態は?持病があるか? ◎ 共稼ぎ希望ならそれでも良いか ◎ 宗教は?(場合によっては重大な問題になる) ◎ 国籍は? ● ペットがいたらどうするか ● 趣味は何? ● 血縁関係は?兄弟姉妹は? ● 性格は?穏やか?気が短い?迷信深い?・・・ ● 新婚旅行は海外?国内?どちらでも良い? ● 車を持っているか 他にもあるかもしれませんが、今は思いつきません。 ここにあることは、別の項目に書いてあるかもしれませんが、 お相手の関心事項は、結婚の条件です。絶対受け入れられない条件が 結婚後に明らかになったら悲劇です。ペットが何の関係があるかと 思われるかもしれませんが、ペットの扱いで別れてしまうカップルは 意外といます。

miurakazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 おおかた別項目に書きました。実は、悪性腫瘍(初期膀胱癌)を2年前に内視鏡切除した過去があります。今は再発なく、特に生活するのにまったく問題ないので、「持病なし、健康状態は良好」と記載しています(釣書には過去の手術のことは記載していません)。結婚相談所に「主治医の診断書」は提出していますが。

関連するQ&A

  • 釣書の書き方

    30代男性です。よくお見合いをするときには釣書は必要不可欠だと言われますよね。  そこで男女問わず質問したいのですが、  (1)釣書に自分の体重は必ず書かないといけないものでしょうか?身長だけは書くのが常識だと私は思っていますが。  (2)結婚するとしてもお互い「これだけは譲れない条件」は付いて回りますが、私としてはこの「これだけは譲れない条件」を釣書とは別にメモとして書いて釣書や写真と一緒に送りたいと思いますが皆さんはどう思いますか?  (3)お見合いの際に釣書の内容について相手に質問してもいいのでしょうか?してはいけないのでしょうか?  何分見合い経験の少ない私にアドバイスして頂ければ助かります。

  • お見合いに際し、本釣書の提示について

    こんばんわ お見合いについて教えてください。 今度、仲人業の方を介してお見合いをすることになりました。 そして、今回はお相手は本釣書の提示を要求している、とのことでした。以前に1回お見合いをしたことがあるのですが、そのときは簡単なプロフィール交換だけで、正式な釣書は不要でした。 通常は釣書までは必要ないようなのですが、今回のお相手はたまたま釣書を要求しているとのことです。 そこで、ご相談なのですが、一般的に考えて、釣書が必要だとおっしゃるお相手の方はどんな方だと想像できるのでしょうか。 お家柄がいい、というか、厳しいおうちだと考えられますか? 本人同士での話よりも、家と家のつながりに重きをおく方なのでしょうか。家に嫁ぐ、という感が強くなるのでしょうか。 もし結婚となった場合、あちらのご両親・ご親戚との付き合いは、現代一般のそれよりも濃密なものになると想像できるのでしょうか。 人それぞれなので、釣書の件だけで、ひとくくりにしてしまうのは問題があることは承知ですが、一般論としてどう考えたらいいのか、お知恵をいただけませんでしょうか。 ちなみに、私は30代半ば、女性です。

  • 釣書

    過去にもお見合い経験ありますが、親主導で始まり釣書も親が書いたものを確認しただけで、そのままこの年齢(30代半ば前)まで来てしまいました。 20代は、結婚は漠然としたいと思っていたものの、お見合いなんてという偏見や恥ずかしさが気持ちを支配してました。仕事中心の生活で余裕もなく。プロポーズを受けながら仕事を選択と、バカもやりました。 新たに別の方にお世話をお願いしようと思い釣書を書くのですが、大きな問題というか欠点が発生しており正直書けません。情けないです。 正社員、それも有望な医療福祉業界の一般事務を退職しており、その後は派遣(それも短期)ばかりです。フリーターと変わらないのです。それももう4年…。(勿論通教しながら就活中) 無職或いはフリーター状態で結婚には抵抗あり、退職後もこの人と思う人いましたが、気持ちが負けてしまい未だ独身。 写真での笑顔も下手で、釣書さえも年齢・仕事と重大な部分が縁を遠ざけかけてる感じです。 決して大きく見せようと思って書けないのではありません。一度もお会いする機会を得られないのは辛いのでせめて、という思いです。 真剣に正面から人生を考え結婚とも向き合ってます。結婚後もできる限り仕事はしたいです。働き方は別としても。 就活で履歴書が書けないのは致命的の様に、釣書が書けないなんて自分でも信じられない位情けなく、でもここで頑張らないとと思っています。 就活とお見合いを同時期にしようとする事自体根本的に間違っていると言われればそれまでです。 が、頭も整理できかけてます。年齢的にも限界です。 重く生真面目でもダメだし何かを写した様なのもダメだし、アピールポイントも大したものないし。 どういう釣書にしたらいいのか何でも結構です。どうかお願いします。 単純に男性側には、相手にならない人物と映っているのか大きな不安があります。が、善後策があるでしょうか。

  • お見合いの釣書の個人情報を騙し取られました

    先日、母の友人から、とある社長の息子とのお見合いの話をもらい、普通の紹介でのお見合いということだったので、「軽く釣書を書いて」と言われ、釣書と写真数枚を渡しました。 数日後、紹介相手の親から「お見合いの断りの電話があった」と、母の友人から連絡があり、「でも他の人で良い人がいるんだ」と言われました。 その話をよくよく聞いてみたところ、実はその紹介相手の親が結婚相談所を経営しており、そちらに母の友人が情報を流していたことが解りました。母の友人が嘘をついていたのか、相手側も息子を紹介する気がなく、両方グルだったのかは解りませんが、 釣書には本籍、住所、学歴、職歴、家族構成など書いてあり、写真数枚も私の知らないところで流されていたことにショックを受けています。渡したものは全て返してもらったのですが、情報を悪用されるのではないかと心配です。今のところ金銭的には何も被害にあっていませんが、これって何か罪にならないのでしょうか。とても気分が悪いです。

  • 自由になりたい

    親から婚活相手として従兄弟(年下)をほのめかされ、 婚活パーティやお見合いに行くことをさり気なく妨害されます。 ずっと知ってる子だし、おとなしい子なのですが…。 婚活で、 「自分の意志で結婚相手と出会い、結婚相手と意気投合し、二人で合意をして家庭を持つ」 ということを楽しみに(目標に)していたのに、 なんだか毎日がものすごく気が重いです。 こういう経験のある方、いらっしゃいますか?

  • 結婚相談所に預けた写真・釣書は、成婚後本当に処分されるのか?

    ある民間の結婚相談所の紹介で、婚約までこぎつけた者です。 ふと気がついたんですが、結婚相談所に預けた写真や釣書は 結婚・退会後本当に処分されるんでしょうか? 以前の話ですが、私が登録していた相談所でファイルを見ていて 気に入った人がいると言うと、「ああ、その人は最近結婚が 決まったから」と経営者の方が言いました。 その時はファイルから抜くのを忘れていたのか、と簡単に考えて いましたが、今自分が当事者になってみると、妙に気になってきました。 意図的にファイルに残していたのではないかと。 私が写真で気に入った人はルックスをはじめ、条件がよかったので、 相談所としても「サクラ」として置いておきたいかもしれないなどと 勘ぐってしまいます。 そこで民間の結婚相談所のことをよく知っている方(できれば以前勤めていた 方など)にお尋ねしたいのですが、現実はどんなものでしょうか? やはり条件のいい釣書は結婚・退会後も置いているものでしょうか?

  • こんな場合身上書(釣書)の書き方はどうすれば?

    25歳バツ1で子なしですが、初めてお見合いすることになりました。 身上書、釣書の意味も調べて初めて知りました。 相手の方には紹介者の方に私がバツ1な事を伝えてもらっていますが、 紹介者の方にまだ伝えていないことがあります。 私は腎臓疾患のため食事制限をしているし、子供が産めません。(頑張れば産めるかも知れませんが・・・) 身上書には病気のことも書いた方がいいでしょうか? それとも紹介者の方に話して改めて伝えてもらった方がいいのでしょうか? 子供が産めない事まで人に話したくないので出来れば本人にだけ伝えたかったのですが、 相手の方の気持ちを考えると早めに決めたいと思い相談しました。

  • 誰とお見合いすればいいのか分かりません。

    30歳女です。 最近婚活を始め、見合い相手を紹介してもらうようになりました。 何枚か釣書をもらったのですが、困ったことに、その相手に会ってみるべきなのかどうなのかが全くわからなくて悩んでいます。 30まで彼氏が出来たことが無いので、恋愛は無理だろうと思っていますし、恋愛感情の沸くような相手と結婚できるとも思っていません。 そうなってくると、何を基準に考えればいいんでしょうか? 一緒にいて楽そうな相手を選ぶのがいいんでしょうか? お見合いをしたことのある方に質問です。 釣書をもらった時点で、この人に会ってみようとか止めとこうとかどうやって決めましたか? それとも・・・片っ端から会ってみるのがいいんでしょうか?

  • 昔告白してふられた女性の釣書が来てびっくり。女性はどう思うか?

    タイトル通り、昔(5年程前)告白した同級生の女性(昔友人を通じて食事したことある)のお見合い釣書が送られてきました。私にあいそうな人を仲人さんが沢山の女性から選んでくださったったのですが、あまりの偶然に本当にびっくりしました。まさかその女性が私の所に自分自身の釣書が行っているのには夢にも思ってないでしょう。その女性は美人で運動好きな女性でした。正直結婚してると思ってました。その同封の写真は少しぼやけていたのですが、昔の面影はなく女性って顔が変わるもんだなと思いました。その釣書を見たときはあ**さんだ!と持ったのですが、もう振られて何年も経つし、当時の恋愛感情は出てきませんでした、色々なやんだ結果、結局仲人さんにはお断りの連絡を入れました。女性にはまだ私の釣書すら行ってないとの事でした。 仮に、もしその女性の下へ私の釣書が行ったとしても、多分断っていたかもしれません。女心は結構複雑と思いますし、男ならまだしもこの年でこういったお見合いの形で男性を探しているなんか思われたくないでしょう。 もし仲人さんを通じて再会できたとしても、その後うまくいかない確立の方が高いと判断しました。私よりずっと素晴らしい男性で幸せになって欲しいと。その方が、お互いいい人生を送れる様な気がしたのです。数十年後の同窓会で「実はなあ、俺んとこに君の釣書来たんやで」と言ってあげた方が彼女にとってもいいかなと。 でも仲人さんに断ってから、なんとなくその女性の事気になりました。その恋愛感情というより、1友人として応援してあげたいというか。。。 こういう形で、もし、釣書が昔振った男性の所に届いた場合、どう思われますか?私の釣書ももし送られていた場合、女性はどう思いますか?ご意見宜しくお願いします(特に女性の方)。

  • 結婚について教えてください

    1)最近、思うのですが婚活をされている方は、婚活をしないと   出会いは無いのでしょうか?   恋愛自体が無いのでしょうか? 2)既婚者の方は、パートナーを結婚相手に選んだ決め手は?    3)パートナーは自分にとってベストな方ですか? 4)結婚何年目で、パートナーはこの人じゃ無かったんじゃないか?   と思ったことは有りますか?パートナーのことを飽きたと思いますか? 5)結婚時、妥協しましたか? 6)不倫経験のある方に・・・独身なら、揉めたり傷つけたり無いと   思いますが、なぜ結婚したのですか?   もし、その不倫が本気なら、なぜ離婚しないのでしょうか? 7)運命の相手だと思う人と出逢いましたか?その人と結婚してますか? 色々な方のお話を伺いたいので、よろしく、お願いします。

専門家に質問してみよう