C言語コンパイラ・デバッガのおすすめとは?

このQ&Aのポイント
  • C言語コンパイラ・デバッガをお探しですか?本記事では、Windows 7での計算シミュレーションに最適なC言語コンパイラ・デバッガをご紹介します。
  • 従来PERL言語で組んでいた計算シミュレーションのプログラムをC言語に書き換えたいと考えています。1996年ごろのVisual C++は優れたデバッガを備えていましたが、今はどの製品がおすすめですか?他社の製品についても教えてください。
  • C言語コンパイラ・デバッガの選び方に悩んでいる方へ。この記事では、Windows 7での計算シミュレーションに最適なC言語コンパイラ・デバッガの選び方とおすすめの製品をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

C言語コンパイラ・デバッガをご推薦ください

いつも大変お世話になっています。 Windows 7を使って 計算シミュレーションを行っています。 コマンドプロンプト上で動く .exeプログラムでして テキストファイルを読み込み、テキストファイルで出力するだけのものです。 (他のプラットフォームで走らせるかもしれないので) 従来PERL言語で組んでいましたが、バグを作りこみやすいのと、デバッガがないので C言語に書き換えようと思っています。 1996年ごろ Visual C++という商品で、C言語のソースをコンパイルしデバッグしていました。 デバッガも申し分なかったですが、今は、どの製品がこれに相当しますか? 他社の製品でも、よいものあればご推薦ください。

  • ng999
  • お礼率86% (66/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.3

Visual C++は今もありますが統合製品のVisualStudioに含まれていて単体製品として入手できるのはExpress版だけになってます。 http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads#d-2010-express それはそうと使いやすいとはいいませんがPerlにもデバッガはあったかと。 バグの作り込みやすさもCの方が上だと思うんだけどなぁ。 他のプラットフォームでも動かすこと考えてるのでしたらjavaもいいかもしれません。

ng999
質問者

お礼

なるほど Expressというのがあるのですね。 PERLのデバッガて -d ですよね。。動かし方よくわかりません。 また一行目に use strict て書くと、宣言してない変数は使えない らしいんですが、use strictって書いても、使えてしまいます。。。 いずれにせよ、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

今でも Visual C++ はありますけどね.... あるいは GCC か.

ng999
質問者

お礼

あ、ありましたか。 Gcc てUNIXで使ったことありますが、デバッガもついてました? ありがとうございます。

  • ki073
  • ベストアンサー率77% (491/634)
回答No.1

ちょっとお節介かもしれませんが、 計算にいろいろなプログラム言語を使っていますが、基本的にはRubyを使っています。 Perlと同じインタープリタに属しますが、デバッガが結構使いやすいです。Ruby自体に組みこまれているものでも良いのですが、ruby-debugというものを使っています。ほとんど速度低下がないので、デバッガで実行しながら、プログラムを書いることが多いです。途中まで実行させて、コマンドライン上に一行ずつキーボードからプログラムを入力すると、そのまま実行できますので、かなりプログラミングの効率があがります。 また、narrayというライブラリがあって、ベクトルや行列計算ができますので、これを使えば計算速度も十分出ます。Cに比べて1/10~1/100の位の速度低下で済みます。出番はほとんど無いのですが、計算速度的なことでCやFOTRANも使うことがありますが、Rubyから呼び出すライブラリとして使うことがほとんどで、openACC対応のものを使っています。ほとんどソースコードを変更することなしにGPUで実行できますので。

ng999
質問者

お礼

RUBYですね。 調べてみます。 たいへんありがとうございました。 (速度のことでは 困っています)

関連するQ&A

  • C言語でのコンパイルエラーと、デバッガについて

    C言語でのコンパイル時のエラーを見つけるために、デバッガを取り入れたのですが、デバッガでは、コンパイル時のエラーは見つけることができませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • c言語のコンパイラ

    c言語の勉強を始めようと思っています。 Visual Studio.NET 2002を持っているのですが、これでコンパイルできるのでしょうか? やり方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 初歩的プログラミング(C言語)

    あるサイトを見つつ、C言語を学んでみようかと思い、コンパイルする直前までこぎつけました。 #include <stdio.h> void main () { printf("Hellow World!"); } とメモ帳などで打ち、 test.cとして保存しました。 cygwinでコンパイルしようとしたところ、 test.c:In function `main': test.c:4: warning:ruturn type of 'main' is not `int' と表示され、コンパイルできません。 他所でコンパイラの問題では?と言われていたのでVisual C++を使い、 ビルド、デバッグなしで開始、とすると Hello World! 続行するには何かキーを押してください... となり、成功しました。 Visual C++ を使えば問題ないのですが、どうしてcygwinではできないのか・・・と思いました。 そして確かに Visual C++で デバッグなしで開始 とすると実行できるのですが、実行ファイル(exe)というのができるときいていたのでできておらず、少し戸惑っています。 あと、Visual C++についているコマンドプロンプトを使ってできるのかな・・・とも思いましたが、使い方がよくわかりません。 私がCとC++をこんがらがって考えている(CとC++ってほとんどいっしょ?などと)せいなのかもしれませんが、教えていただけたら助かります。

  • Visual C++ 2008で .cファイルのコンパイラができない

    現在Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionでc言語を勉強していて 今の所しばらくc++の勉強をする予定はありませんので、 c言語のみ勉強したいのですがVisual C++ 2008で、.cファイルを作成し、 これをコンパイルしようとすると必ずエラーが出ます。 原因を色々なページを回って探したのですが 「.cppファイルにすればコンパイルできます」という回答しか見当たりません c言語でも最初のうちは.cppファイルでも問題なく動くようですが、 高度なレベルに行くとcpp独自のエラーが出ると聞いております。 このような状態でc言語を勉強するのも微妙です なんとか.cファイルでコンパイラする方法は無いでしょうか? あるいはVisual C++ 2008に代わるお勧めのソフトでも結構です よろしくお願いします。

  • C言語の学習環境について。

    C言語の学習環境について。 学校でC言語を習っているのですが、学校ではソースコードを秀丸エディタを使って編集しています。学校で使っているコンパイルソフトはvisual stdio2010です。 vscmd.bat というファイルからコマンドプロンプトを起動し、秀丸エディタでソースコードを編集し、コマンドプロンプト上で、clのコマンドでコンパイルして実行すると言うことをしています。 自宅でも同じことをしたいと思っておりまして、検索して調べてみたりしたのですがいまいちわかりません。 私は自宅のPCでは、テキストエディタはTeraPadを使いたいと思っており、コンパイルソフトはvisua stdio2008、OSはwindows7です どうすればいいのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • Javaのコンパイラ!!

    いま、C++言語の学習中です。 次はJavaかなぁと思っている今日この頃。。。 Javaのプログラムはコマンドプロンプトでコンパイルできるのは経験済みです(超初歩ですが・・『こんにちは』と表示させたりです) コマンドプロンプトはちょっと使い勝手が悪いので・・ コマンドプロンプト以外でJavaをコンパイルするフリーソフトはありますか?? できれば、使い方が載っているホームページがある方がよいのですが。。 Visual studio でもいいのですが英語版で・・・使いにくいかなぁと思っており、Javaでアプリを作成するくらいまでには成長したいとはおもっています。 C/C++ のコンパイラはCygwin とか Visual C++ を使っています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • C言語初心者です。コマンドプロンプトのコンパイルが出来ません。

    C言語初心者です。コマンドプロンプトのコンパイルが出来ません。 教習所ではVisual studio 2008を用いてたので"cl"で出来たのですが、 自宅のパソコンのコマンドプロンプトでsoccer.cというファイルを作り、コンパイラしても「'cl'は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません」というエラーがでてしまいます。 Visual studioではありません。ノートPCに元から入ってた既存のコマンドプロンプトを使ってます。 なのでソフト名は分かりません。使ってるパソコンはwindowsです。 どなたかコンパイルの方法を教えてください!

  • D言語のコンパイラの設定

     D言語のdmdとdmcのフォルダを解凍しCのフォルダに入れて、PATHの設定でホームページに書いてあるとおりC:\dm\bin;C:\dmd\bin(これは実際に入力したものです)と入れたのに、コマンドプロンプトからファイルをコンパイルしようとしてもdmdというコマンドは認識できないというようなメッセージが出てコンパイルができません。  この設定では何か問題があるのでしょうか。それともほかにも作業をしなければならないのでしょうか。

  • C言語でのコンパイラの作成方法

    C言語初心者のため、稚拙な文章になる可能性があることを最初にお詫びします。 現在Microsoft社のMicrosoft Visual C++ 6.0を用いてCドライブのルートにある「temp.c」というソースファイルをコンパイルするアプリケーションを作ろうと思っているのですが、ネット上で「C言語 コンパイラ 作成」等と検索しても、既にコンパイラがあることを前提としたホームページしか見つけることができず、肝心のコンパイラをどのように作ったらよいのかということが載ったホームページが見つかりません。 というわけで、今回はコンパイラをどのように作ったらよいのかというヒントだけでもいいので教えて頂けないかと思い投稿させて頂きました。 ちなみに「temp.c」はそこまで複雑なソースではなく、DOS上のアプリで、リソースやアイコンなどは用いないものです。 そもそも「コンパイラを作る」ということ自体が愚かな行為なのかと思ったりもします。 私が所持しているBcpadやMicrosoft Visual C++ 6.0に付属している既存のコンパイラを利用するということも考えたのですが、BcpadやMicrosoft Visual C++ 6.0の本体以外からコンパイラをどのように利用していいのかもわかりません。 どうぞ忌憚の無い意見をよろしくお願いします。 ちなみにOSはXPのSP3です。

  • C言語に詳しい方お願いします

    #include <stdio.h> void main() { printf("Hello, World!"); return 0; } Visual C++2008 を使ってこのコードで、 「デバッグなしで開始」とすると・・・ 1>------ ビルド開始: プロジェクト: test, 構成: Debug Win32 ------ 1>コンパイルしています... 1>cl : コマンド ライン error D8045 : C ファイル '.\test1.c' を /clr オプションと共にコンパイルできません 1>test - エラー 1、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== と出てしまいます。どうしたらエラー0になりますでしょうか? また、エラーが出る原因は何でなんでしょうか? ちなみにC言語は今日始めたばかりです。

専門家に質問してみよう