• ベストアンサー

懸賞のデコハガキについて

ハガキで応募する懸賞について質問です。 お店などに置いてある専用ハガキで応募する場合、みなさんはデコなどはしていますか? 普通のハガキにデコする場合はスペースが自由に使えるので、 マスキングテープやシール、スタンプなどでデコレーションできるのですが 専用ハガキは開いているスペースが狭いのでみなさんはどのようにしているのか気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 デコはしません。むしろ逆効果という意見もあります。  意見など書く欄があれば、丁寧に書くことが大切だとも聞きます。  あまりシールなど書くことで定形外扱いに成る危険性もあります。またシールなども他の郵便物に張り付く危険性だってあります。シールが原因で他の郵便物と一緒にどこかになんてこともあり得ます。昔ですが、ひっつきやすい葉書だったようで、他の郵便物にひっついていたことがありました。ポストに入れる前に気がつき処理しましたけど。  抽選方法や抽選する団体などにより考えた方が良いようです。ランダムに機械的な物では、無意味ですし、送られてくる葉書が少ない場合は、担当者次第では故意に外される危険性がありますからね。非公開なら。  丁寧に書く。これが一番です。ラジオなどの投稿にはデコが有利かな。意気込みとか伝わるから。  

関連するQ&A

  • 懸賞の応募口数って、どうやって抽選するの?

    シールを何点か集めて応募する懸賞で、専用応募葉書などは、一枚で複数口の応募が出来ます。ってありますが、これってどうやって抽選してるんですか? たとえば、4口を葉書4枚に分けて応募するのと、葉書1枚にまとめて応募するのでは、どちらが当選しやすいのでしょうか? 同じですか? いま、懸賞のシールを集めていて、ちよっと気になったので教えてください。

  • 懸賞で応募券を貼り付けるときにテープは使ってもいいのですか?

    懸賞の応募券を集めて応募しようと思っているのですが、応募券をはがきに貼り付ける際、テープを使って上から貼り付けてしまってもいいのでしょうか? 応募券は、シールになっているのでテープを使わなくても貼り付けられるのですが、それだけでははがれてしまいそうな気がして不安です。 テープで応募券を覆ってしまうと応募券がカラーコピーした偽物と勘違いされたり、応募に関係ないテープで覆ったことで無効にされたりすることもありそうな気がするのですがそういうことはないのでしょうか? 懸賞を応募したことがあまりなく知らないことが多いのでよろしかったら教えてください。

  • 缶コーヒー(ジョージア)の懸賞応募ハガキはどこで手に入る?

    現在ジョージアという缶コーヒーに貼ってあるシールを集めて応募するとポータブルDVDプレーヤーが当る懸賞をやっていますが、応募するための専用ハガキってどこで手に入るのでしょうか。結構シールが集まってきたので応募したくそのハガキを探しています。今までは各缶コーヒーメーカーが同様の懸賞を実施する際には懸賞期間中、自販機に応募ハガキが吊るしてあったと思うのですが、当該の懸賞に限っては全然見かけずに手に入らないのです・・・。下らない質問ですがご存知でしたら教えていたただけますか。

  • 懸賞はがきの応募券の確認方法等に関する質問

    懸賞はがきの応募券の確認方法等に関する質問 応募券をハガキに貼って送るタイプの懸賞ハガキを出したいんですが、応募券がシールとかじゃなくて、漫画の帯の折り返しについてる切取るタイプのやつなんです。 この様な場合、応募券をハガキに貼る方法はどのような方法が良いか考えています。 透明なセロハンテープでもよいと懸賞ハガキに関する既出質問はありますが、実際に運営がハガキを確認する際に、例えばテープを広い範囲で何枚も重ねて貼るなど、しっかり貼り過ぎていると本物かどうか明確に判断できないような気がしますし、固定しすぎるのもよくないような感じがします。かといってノリとかだと剥れそうでこわいです。 因みに送ろうとしている懸賞の応募方法や説明には、「テープでしっかり」等という文章は特になく、「応募券(コピーは不可)を郵便はがきに貼り…」と書かれています。 運営が応募券等についてコピーがあったりしないか本物を見分ける際、実際どの様に見ているか教えて下さい。 また、そのような点を踏まえて応募券を貼る際どのような方法が最も適切かも教えて下さい。

  • 懸賞応募の口数について

    みなさん、こんにちは。 懸賞で、「口数の制限はなく、シールがあれば好きなだけ応募しても良い」という風な懸賞があります。 このような懸賞は口数があまりにも多すぎると抽選から外されるという事はあるのでしょうか? 親戚のお店で業務用に使っている物が懸賞の対象商品なので、そのシールを貰っているのですが、結構な数があります。 それ全部で応募すると「オークションから買ったんじゃないの?」「お店に並んであるシールを盗んだんじゃないの?」等と思われて除外されたりはしませんか? よろしくお願いします。

  • 懸賞についての疑問

    懸賞はどのように抽選しているのでしょうか? ハガキの場合、 誰かが適当に選んでいるのでしょうか? 中にはハガキ一通で応募シールを3口分貼って 応募したりするモノもありますが、 どうやって”3口”を見分けるのでしょうか? 膨大な量のハガキの中から、 わざわざ1口・2口・3口のハガキを 手作業で分けてそれぞれの当選確率の元、 抽選が行われているのしょうか?  WEB応募ならまだコンピュータでの自動振り分け・自動抽選が考えることができますが・・・。 会社やキャンペーンによって違うとは思いますが 懸賞に携わって居られる方や、 懸賞の裏をご存知の方が居られましたら ぜひお教えください。

  • 懸賞に当たりやすくなる方法

    懸賞に応募するのですが、なかなか当選しません。 (ネット懸賞ではなく、バーコード等を  貼って応募するものです…) よくコメントを書けば当選しやすくなると聞きますが、 専用のハガキにはスペースが無かったりします。 よく当選します!という方の経験上のコツなど (図々しいですが)支障の無い範囲で教えてもらえませんか? ちなみに今ねらっているのは、某調味料会社の人形です。 今まで、全く当たったことがありません…。

  • 懸賞を本気で当てる

    みなさんこんにちは。本当にくだらない質問で申し訳ないんですが、懸賞を一回でいいから当ててみたいんですが、それをするにあたって質問しようと思います。 「氷結果汁」というお酒の懸賞で、シールを一口16枚でMP3プレイヤーが当たるっていうものなんですが、「一枚のハガキで二口までとなっております。」と書いてあります。一口はためたんですが、本気で当てる場合はきっちり二口貼って送った方がいいのでしょうか。それとも、一口のハガキを二枚送った方がいいのでしょうか。 懸賞って、私の勝手なイメージでは、応募されたたくさんのハガキの中に人が手を突っ込み、その中で運が良い人が当たるっていうイメージがあります。つまり、2枚のハガキを一口ずつ送った方が確立が高いのかと思いまして・・・。あともうひとつ聞きたいのですが、ハガキかネットでの応募に関して、どちらが採用されやすいでしょうか。「トリビアの泉」という番組をご存知ですか?あの番組にもネットで応募しているんですが番組内ではほとんどハガキが使われているように思えます。 本当にこの質問は知っている方もなかなかいらっしゃらないと思いますし、「こればっかりは分からないなぁ」っていう質問ですが、懸賞のことなどに知識を持っている方がいらっしゃいましたら、ちょっとでも確立のあがる小技でもなんでもいいので教えてください、よろしくお願いします。

  • ナンプレ雑誌の懸賞応募方法について

    ナンプレ雑誌の懸賞応募方法について ナンプレメイトminiという雑誌の懸賞に応募しようと思っています。 <応募方法(紙面)> 1ハガキでの応募 2郵便葉書、私製葉書、専用葉書(雑誌添付)どれでもまとめて応募可能。封書の中の葉書に切手は不要です。 3封書でまとめて応募する場合は、葉書大の厚紙1枚ごとに24問まで書けます。 ここで質問です。 専用葉書(雑誌添付・24問かけるようなフォーマットになっているもの)を封筒に入れての応募はだめでしょうか? この方法で応募された方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。 お願いいたします。

  • 懸賞どっちが当たりやすい?

    懸賞はがきと官製はがきのどちらの応募でも良いものの場合はどちらの方が当たりやすいとかと言うのはあるのでしょうか?