• ベストアンサー

喪中はがきが届いたら

友人の親が亡くなったことを喪中はがきで知りました。 お線香をご進物として送りたいのですが、のし書きは「御香」「ご仏前」「御供」のどれを書けば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174204
noname#174204
回答No.1

御香が一番良いと思います。 但し、最近はお線香をたかない家も増えています。仏壇がない家もあります。 (仏壇はあっても実家にある場合も含む。) 【ぶち壊しの意見かも知れず申し訳ありません。これが都市部の現実です。知っていてほしい事です。】 先方がお線香を使う家なのかどうかを確かめてからお線香をお送りしたほうが良いと思います。 私の場合 密閉度が高い集合住宅 線香をたくと家中に香りが広がってしまい服にも香りが移ってしまうので線香はたきません。 アレルギーを持つ場合も煙は禁物です。また火災予防の観点で線香をたかない家もあります。 お線香をいただきましたがいただいた方に悪いなぁと思いつつ親族に差し上げ、またちょっと持ったいなと思いつつ墓参の際に使用しました。 まだ使い切れないぐらい余っています。

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~akinai/motyuhagakigatodoitara.html
fine_456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さん同じような意見なので、別のものにしようかと考え中です。

その他の回答 (2)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

「喪中はがきが届いたら お線香を送りましょう」という お線香屋さんの宣伝文句には惑わされないほうがよろしいかと...

fine_456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宣伝文句、、確かに!別のものにするか考え中です^^

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2

>お線香をご進物として送りたいのですが やめた方が賢明。最近では仏壇無しや線香嫌いの風潮があります。 我が家も「線香」を沢山もらって・・・・使い切れず往生してます。 無難な「有名どころの和菓子」なんかの方がベスト。

fine_456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使い切れず・・・ですか、別のものにするか再検討します。

関連するQ&A

  • 喪中なのに喪中はがきを貰いました

    今年親が亡くなり喪中になります。すでに何件か喪中はがきが来ているのですが、そのはがきをくれた相手にも喪中はがきは出すべきなのでしょうか。 葬儀に参列して下さった方ですので、こちらが喪中だと言う事はご存知です。 それと、遠い親戚なので亡くなった事を知らせなかった人から、喪中はがきが届きました。(こちらも先方の喪中を知りませんでした。) その後別の親戚から行った喪中はがきで(横道にそれますが、その親戚はうちの親が亡くなったからといって本来、喪中にする必要はない関係なのです…)うちの親が亡くなった事を知り「御仏前」を送ってきました。 先方からのはがきが来てから2週間ほど経っています。 遠い親戚なのでこちらからは「御仏前」を送るつもりはなかったのですが、こちらからも同じように送るべきなのでしょうか。 届いたから慌てて送り返すような気がしてしまいます。 仏前に供えてもらうお菓子や果物ではまずいでしょうか。 もちろん「御仏前」に対するお返しの方はちゃんとします。 ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。 因みに、古い因習などはない地域に住んでいます。

  • 喪中はがきがきました

    1昨年に母が亡くなった際に、こちらから喪中はがきを差し出したところ、そのかたよりお線香の喪中お見舞い品をいただきました。 今度はそのかたの奥様がお亡くなりになられた、とのお葉書をいただき、父からおくやみ状とお品をお送りするようにと申し付かりました。父は高齢で、ほぼ外出は難しく、耳が遠いので本当なら、お電話ですぐにでもお悔やみを述べたいところではありますが、それもままならないためです。 先方からお線香をいただいておりますので、こちらから同じように、喪中お見舞いのお線香をお送りするのも、どうなのかと思っています。 今年の春に亡くなられたとのことで、現金書留でおくやみのお手紙に添えてご仏前を郵送してもよいのでしょうか。いただいたお線香もかなり高級なお品でしたので、 受け取った際はとても恐縮してしまいました。 たぶんお香典のかわりに、ということだったのかとおもいます。 喪中お見舞いとして、胡蝶蘭を贈るということも検討したのですが、何分先方も80歳台のかたなので、最近の流れで対応して失礼なことにならないかなど、考えあぐねています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 喪中はがきで不幸を知った場合

    学生時代の親しい友人のお父様が8月にお亡くなりになりました。 このことを昨日届いた喪中はがきで初めて知りました。 3年前の彼女の結婚式でお父様ともお会いして、ご挨拶をしていて、 ご病気だったことも知っていました。 お香典(お線香代?)とお手紙…もしくは何かを送りたいと思っています。 その場合の表書きは「御仏前」でいいのでしょうか? それともお金ではなく、お供え物をを送ったほうがいいのでしょうか?

  • 喪中葉書を頂いたら

    学生期の仲良かった友人から喪中葉書が届きました。 友人は既婚で、義理の親ではなく実の親が亡くなったそうです。 喪中葉書で初めて知りました。 祖父母ではなく親世代が亡くなる年齢になったかと最近感じているところです。 今までは喪中のはがきを頂いても、祖父母やおじおばの喪中が殆どだったこともあってか、相手の気持ちを思いやったりという程度で、具体的に寒中見舞い等を書いたりという事はした事がありません。 過去に一度、同じく友人の実父が亡くなったという喪中ハガキを頂いた事があったのですが、 寒中見舞いを書いてあげようと思いつつ、そこまでしなくてもいいかと思い、結局何もしなかった事はありましたが。 親しい友人知人の喪中をハガキで初めて知った時、どうされていますか。

  • 喪中はがきが、届きました。

    喪中はがきが、届きました。 相手は学生時代の友人。 亡くなったのは、母親です。 遠くに住んでるということもあり20年は会っていませんし電話で話すこともありませんでした。 ただそれでも何だか心が繋がっていて、互いに信頼出来る関係ではあります。年賀状のやり取りもずっとしていました。 葉書を受け取ってすぐメールはしたのですが、やはりお香典かそれの代わりになる物は渡したいと思ってます。 ですが、(1)暮れの忙しい時に香典返し等で手間を取らせるのはイヤだし、年が明けてから寒中見舞いだけでも出しておこうかな? (2)お金(お花代として)と、短い(メールをすでにしたので)手紙を送る (3)線香と短い手紙を送る (4)色々調べたら線香は評判が良くないので、お花と短い手紙を送る 人付き合いが少ないですので、このような時大変迷います。 どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 喪中の方へ喪中ハガキ

    先日喪中ハガキを出し終え、友人から「ハガキ届いたよ。でもうちも喪中なんだけど。喪中なんだからうちには別によかったのに。」という内容のメールが来ました。 喪中ハガキというものは、「喪中なので新年の挨拶が出来ずに申し訳ありません。今年はお世話になりました。今後ともよろしくお願いします。」という旨を伝える物であって、ただ喪中をお知らせする物ではないという認識だったので喪中の方にも送ったのですが、間違いだったんでしょうか? ちなみにどなたが亡くなったのかは分かりませんが、先月亡くなられたみたいでその友人が喪中という事は知りませんでした。 この友人には毎年年賀状は送っていますが、相手からはメールで挨拶が来ます。 後2人、喪中のべつの友人に喪中ハガキを出しています。毎年年賀状のやり取りはしていて、喪中だという事は知っていましたが、喪中ハガキは上記の理由で出す物だと思ったので送ったのですが、失礼だったのでしょうか? まだ2人から喪中ハガキは届いていませんが、その内の1人からは先月遊んだ時に「喪中ハガキ出すね」と言われています。 こちらの不備で年賀状が届いた場合は寒中見舞いを出すつもりですが、上記の友人達にも寒中見舞いの方が良かったのでしょうか? 「喪中なんだから送らないで」という内容のメールを貰ってしまったので、失礼だったのでは?と少し不安になっています。 もし失礼にあたる場合、どうすれば良いでしょうか?

  • 喪中ハガキについて

    今年の2月に私の実家の祖母が亡くなり大好きだった祖母なので今年喪中ハガキを送ろうと思っています。 結婚していますが私の友人だけ喪中ハガキを送るかたちで良いのでしょうか?こういうハガキは気持ちの問題なのでしょうか? 主人の友人や親戚には喪中ハガキは送らず通常の年賀ハガキで? ちなみに年賀状などの制作は私が毎年作っています。 こういう場合はどのようにすればよいのでしょうか? ご回答・アドバイス宜しくお願いします。

  • 喪中ハガキ送付後のお供え物

    喪中ハガキを送付後に友人よりお供え(線香)を頂きました。 それに対しての礼状は出しても良いのでしょうか?(品物は送りません。) 出しても良い場合は、どの位の期間で礼状を出せば良いのでしょうか? 年末ですので、年内に出したいと思いますが・・・。 すでに四十九日は済んでおります。

  • 喪中ハガキ

    最近叔父が亡くなりました。喪中のハガキをだすべきかどうか。喪中は、何親等の人が亡くなった場合か?

  • 喪中はがきについて

    今年の2月に私の母方の祖父が亡くなりました。 私の友人等には喪中はがきを出そうと思っているのですが、主人の方の親戚にはいつも主人と連名で出していますので、年賀はがきか喪中はがきにすべきか悩んでおります。 また、1月始めに2人目の出産を控えているのですが、喪中はがきを出した場合、出産報告のはがきを出してもよいのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう