• ベストアンサー

ショップ用画像加工に関して・・・

WillDesignWorksの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

Photoshopがあるならそれで。 自動選択ツールはあまり当てにならないのでペンツールを使って被写体の輪郭をパスでトレースしていきます。根気のいる作業です。画像を拡大し輪郭をよく見ながら、一筆書きになるようにパスを張ります。 もちろん、素材写真撮影時に、単純な背景になるように背景紙などを使ったり、暗くつぶれてディールが見えないところにはレフ板で光を当てたり、パスを張る時に見にくい部分の後ろに別の色の背景紙を置いたり、後工程の手間を減らす工夫は必要です。 パスを張ったあと、パスを選択範囲に変換し、その選択範囲を反転、DELキーで背景を削除します。 被写体の下のレイヤーに、白や、青のグラデーションを敷く、など希望する背景を作成します。 ここで一旦データをセーブしたあと、目的の画像サイズ・解像度に縮小し、縮小率に応じてシャープネスをかけます(被写体が残っているレイヤーのみ)。 すべての加工が終わったら、「WEBへ書き出し」からJPEGやPNG形式へファイル出力して完成。 もう一度書きますが、切り抜き作業は大変面倒くさい作業ですよ。簡単にワンタッチ…では出来ません。それは覚悟しておいて下さい。

1-day
質問者

お礼

なんでも簡単さを求める、よくないですよね 特に画像処理は根気が必要とはなんとなく実感していたのですが つい質問で何か便利なソフトなど無い物かと願ってしまう・・・ とにかく使いこなす、それが必要ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショップでの画像の加工

    初歩的な質問なのですが・・・ フォトショップでデジカメ画像を切り抜いて使いたいのですが、やり方がわかりません。わかりいやすく教えてもらえないでしょうか? 例えば、ペットの画像を加工したい。 犬の背景を白にしたい。OR犬だけ他のソフト(イラストレーターなど)で使いたい・・・みたいな感じなんですけど。

  • フォトショップでの画像加工について

    背景を白めの壁で撮影した商品の画像をフォトショップCS5で加工しているのですが 明るく加工すると、背景が不自然に真っ白になってしまい、 商品だけを切り抜いたような感じに仕上がるので困ってます 背景の壁の模様などは飛ばさずにきれいに白する方法はどうしたらいいのでしょうか

  • フォトショップからイラストレーターに・・・

    フォトショップで写真などを加工した物に、イラストレーターで文字などを追加したいのですが。フォトショップはTIFFで保存してイラストレーターで開こうとしました。使用ソフトは共にCSです。

    • 締切済み
    • Mac
  • フォトショップ。イラストレーター。作業の順番

    こんばんは。 超初心者です。 飲食店メニューBOOKを写真入で作ろうと思うのですが 四苦八苦しながら 今日やってみました。 フォトショップに イラストレーターで作ったものを コピー ペーストしたら なんだか色が 薄くなったような気がしています。手順が間違っているのでしょうか?イラストレーターに フォトショップを持ってきたほうがよいのでしょうか? 一応やろうとしていることは (1)イラストレーターでパターン?で作った背景をつくる (2)フォトショップで画像を加工する (3)(1)に(2)を配置し?させてその上にフォント文字を入れる (4)イラストレーターで作ったものをアクセントとして 配置する です。 この作業をするにあたって (3)をするときは フォトショップ?イラストレーター?どちらがよいのでしょうか? それから フォトショップ5と エレメント3でしたら どちらがお勧めでしょうか 慣れているのはエレメントですが 処理が遅いような気がしています。 たくさんの意味不明な質問かもしれませんが どなたかご教授くださいません よろしくお願いします。

  • フォトショップとイラストレーターの使い方について

    今この2つのソフトを勉強しています。個々の使い方はわかってきたのですが、一緒に使う方法がよくわからないので、教えてください。 イラストレーターは基本的に絵や文字を描くもので、フォトショップは写真加工と考えていいと思うのですが、例えば、写真に凝った絵や字などを載せた画像を作るとしたら、一般的にどういった手順をとるのでしょうか? イラストレーターで文字・絵を作り、フォトショップにドラッグする感じでいいのでしょうか?そうだとしたら、ドラッグした後に、絵をちょこちょこ修正したいとなったら、イラストレーターで修正しなおし、またフォトショップへドラッグという感じになるのでしょうか? 一般的にはどういった手順でやっているのでしょうか?みなさんのとる手順を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 画像加工について

    デジカメの写真を加工してHPに載せたいのですが、加工方法を教えてください。 背景の削除はできたのですが、光が反射して一部分だけ明るくなってしまった所を 他の場所の明るさに合わせることができませんでした。 修正する方法はあるのでしょうか? フォト ギャラリー、Picasaではうまくできませんでした。 フォトショップを購入すればできるのでしょうか? また、購入するのであれば、どのソフトがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 年賀状にJPEG画像の貼り付け、加工のやりやすい方法

     スキャナーで読み込んだ写真等を、はがきにいくつかくっつけて年賀状を作成したいのですが、画像が大きい上に加工をするにはどのソフトを使いこなせればいいのかわかりません。 (一応、アドビのイラストレーターとフォトショップはあります。) 一番簡単でど素人にも使いやすい方法を教えてください。(>_<)

  • PS画像の加工について

    フォトショップでの写真加工で困ってます。 写真を白背景用に加工したくて、写真の四隅を白くフェードアウトさせたいのですが、参考本を読んでも記載されていません。どなたか教えてください。

  • 画像の加工

    写真の真ん中に使いたい人物や物が写っていて、そこだけを切り取りたいときに使う画像加工のフリーソフトご存じないですか?操作としてはこれだけできれば問題ないです。 資料やちょっとした制作物作るために使いたいのです。 かといって、フォトショップなども難しいので。。。 ご存知の方お願いします。

  • フォトショップで加工し、イラストレーターに持って行きたいと思っています

    フォトショップで加工し、イラストレーターに持って行きたいと思っています。 最終的には印刷会社に入稿します。 フォトショップはそこそこ扱えるのですが、イラストレーターは初心者なので不安です。知人からは、 フォトショップで、印刷会社に入稿するよりも、イラストレーターで入稿した方がきれいと聞いたもので、イラストレーターに貼りつけたいと思っています。 単純にフォトショップEPSで保存し、イラストレーターのプロジェクトに貼り付けるだけでいいのでしょうか?ベジェデータになるのでしょうか?(イラストレーターでは何も加工しない) またフォトショップも、イラストレターも印刷の仕上がりは変わりませんか? 印刷会社に入稿するのが初めてなもので、教えてください。